1/20(金) 20:36配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
映画「スラムダンク」が大ヒットしています。内容がほとんど明かされないという異例のスタイルで公開されたこの映画、なぜ、これほどのブームになっているのでしょうか?
山内あゆキャスター:スラムダンクの映画「THE FIRST SLAM DUNK」が大ヒットしています。
▼公開から7週連続で1位をキープ
▼動員:567万人
▼興行収入:82億円を突破(公開44日間の累計成績)
▼脚本・監督:原作者の井上雄彦さん
【動員ランキング】1月13日~15日/興行通信社
2位:すずめの戸締まり
3位:映画 イチケイのカラス
4位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
5位:名探偵コナン 灰原哀物語ー ~黒鉄のミステリートレイン~
4名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 09:47:09.51ID:hU7S2/a10
またマスゴミが後乗りで手柄面するのかよ
SNSの口コミ効果で大ヒットしたパターンなのに
ハイエナみたいな連中よな
5名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 09:47:28.70ID:0fKdXfq10
スラムダンク人気が止まらない
ハリウッドもそうだけどリメイク、アニメ、あと死んだ奴の再現もの
これ以外はもう作れなくなってる
公開前のプロモーションは完全に失敗だったのに作品の質で盛り返したの凄い
10名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 09:49:23.05ID:hko/zSKb0
え、100億行っちゃうの?
進撃の巨人ファイナルが映画だったらどれくらいの収益だったんやろ?テレビ放送で個人的には助かったけど
なんかゴミ上げ、ゴミのゴリ押しが酷いけど
誰がやってんの
17名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 09:51:17.94ID:tlZIeZkx0
公開前の異常な声優叩きは何だったんだろう・・100億超える勢い
18名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 09:51:37.31ID:G6lW5jPZ0
いまだにアニメ版の声優以外認めないみたいな人がいてびびる
何十年前の作品だよ
19名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 09:51:51.38ID:tksNNDQG0
見に行ったがクオリティは高かったな
20名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 09:51:54.90ID:DZe0bNh10
アバター陣営のネガキャン
21名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 09:52:21.14ID:i59hhvyk0
あのエンタメ先進国笑の韓国でも大人気。ググってみ。
>>16
お前アバターが日本だけ1位じゃないのをバカにしてたろ?
すずめに勝ってほしい
新海がジャンプ作品に負けるとこが見たいw
28名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 09:53:31.60ID:hU7S2/a10
10-FEETの第ゼロ感までストリーミングヒットしているのよな
こりゃかなり凄いことだろ
ミスチルやスピッチですら新曲がストリーミングヒットしたことねえのに
29名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 09:53:40.65ID:rMkCQfHm0
欧米では人気ないぞ…中華圏とか,韓国だろ?
30名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 09:53:45.25ID:b9j5ZZPs
原作者が監督やって、これほどの成功はすごいな。
実際面白いよ
ただ、2回目は宮城母が重いのでちょっとウザ
いらないサイドストーリー
32名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 09:53:47.44ID:hU7S2/a10
スピッチ→スピッツ
漫画読んでないから全く興味湧かないんだが、それだけファンが多い漫画ってこと?
100億超えたら凄いね
ようやくメディア使った宣伝し始めたけど
37名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 09:55:19.38ID:jPxyK3500
極東アジアのみだろ、アホw
評価が高まるとそれをみて、じゃあ行こうとなるからすごい波に乗ったんだなあ
>>33
ただのファンムービーだったらここまで伸びない
アニメーション表現のちょっと凄いところまで行ってるのが大きい
むしろ一見さんの方が楽しめる可能性まである
宮城主人公は
スラムダンク奨学金生の並里成への思い入れも影響しているんだろう
>>23
マジで笑うだろ、作品は素晴らしくてもバスケのレベルが小学生レベルで
韓国の女優がこれ見て泣いた
ってのを自分のSNSに載せてた