3月15日発売 新型「プリウス(PHEVモデル)」 価格460万円(消費税込)
トヨタは2023年3月1日、ハイブリッドカーの新型「プリウス(PHEVモデル・以下プリウスPHEV)」を同月15日に発売すると明らかにしました。
さっそくSNSでは、様々な意見が投稿されています。
今回の登場で5代目となった新型プリウスは2022年11月に世界初公開されました。
2023年1月には先行してハイブリッドモデルが発売となり、そして今回のPHEVモデルが発売されることでラインナップが出揃うこととなります。
PHEVモデルは最上級グレードのZグレードのみの展開で、パワートレインには新開発の2リッタープラグインハイブリッドシステムをトヨタで初めて採用。
システム最高出力は従来モデルの約2倍となる223馬力となり、0-100km加速は6.7秒をマーク。プリウスのハイパフォーマンスモデルとしての動力性能を確保した一方で、19インチタイヤ装着車では26.0km/L、17インチタイヤ装着車では30.1km/Lの低燃費も両立しています。
また、日常ドライブの領域ではほぼすべてを電気だけで走行可能とし、EVモードでの走行距離は19インチ車では87km、17インチ車では105kmを達成。
さらに、クルマを電源として利用可能な「HEV給電モード」の採用や1年間で1250km走行分の電力をまかなうソーラー発電システムを設定するなど、PHEV専用となる機能も備えています。
新型プリウスPHEVの価格(消費税込)は460万円です。
そんな新型プリウスPHEVについて、SNSでは様々な意見が投稿されています。
「通勤快速で欲しい!」「ヘタなスポーツカーより速い」「GR86顔負け」など、そのハイスペックぶりに改めて驚く感想が投稿されています。
また「PHEVで460万は素直にロープライスだな」「安くない?」「PHEVでこの値段は結構がんばってる」など、その価格設定に対して安いと感じるユーザーが一定数いるようです。
その一方で、「高えー」「オプション込みで500万越えのプリウスか」など高いとする意見もあり、賛否両論のようです。
直線が速いのがスポーツカーなのか?
コーナーが楽しいのがスポーツカーなんだが。
ホント6段スレといい
チャリンコ程度の脳みそでクルマを語るな
危ないんだよ。
プリウスで〇〇を追い抜いてみた的な動画作られる
作られなくてもチャレンジして事故ったり下手すると
巻き添えで死ぬ人間でてきそう
そういう運転するほうが悪いという意見もあるだろうけど
そういう車を作る企業も企業だわ
最後にはぶち抜かれて終わる無様なやつ
アホかっての
安全性能の向上のみに尽くせよ
売れるなら犠牲者が出てもいい売ったあとの事は知らんじゃ無責任すぎる
ディーラーの人間は身内の老人がプリウス欲しいと言ったら売るのか?って話
絶対に駄目だって言うだろ
注目すべきはメーターが動いてから計測する0ー100km/hなんかよりも
アクセル踏んでからのレスポンスの良さだからな
PHEV乗るとガソリン車なんて2度と乗れんほど気持ち良いぞ
どれもいい車なのに乗ってる奴が下手くそすぎるのは何故なのか
まさか俺の白ナンバー仕様のS660のことを言ってるの?
軽量とMR独特の旋回性能で峠じゃ負けなしだぜ
大衆車だから出来ないだろうけど
75歳以上の方は60%引きでご購入できます!
中国に情報を流し鉄板作らせるクズの売国奴価格
具体的に頼むわ
だからオマエは馬鹿なんだよ。
高性能ミサイルとか誰得