高齢者に関する研究活動を行う筆者が伝えたいこととは――。
「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」。経済学者・成田悠輔氏の発言が話題となっています。
議論するに値しない発言とはいえ、高齢者を単なる“お荷物”のように見ている、彼ほど過激ではないものの似たような考え方の人に
NPO法人「老いの工学研究所」理事長を務める筆者が伝えておきたいことがあります。
●「支えられる側」に回らざるを得なくなった高齢者
まず、高齢者は現役世代の負担によって支えられる側になりますが、これは、高齢者が積極的に支えられる側に回ろうとしたのが
原因なのではなく、そもそも、国としてそのような制度設計をし、それを放置してきたことが原因です。
超高齢社会になるのは何十年も前から分かっていたにもかかわらず、例えば、企業の「定年退職制度」を法的に容認し続け
(欧米の多くの国では禁止されている)、年齢を理由にまだまだ働ける人を辞めさせ続けた結果、労働や収入を得る機会を失って
支えられる側に回らざるを得なくしたわけです。
今になって「リスキリング」などと言っていますが、何十年も前から中高年の再教育に予算を割いて注力していれば
生涯現役で働ける人はもっと増えたはずです。それに、リタイア後の社会参加の機会を提供する努力も不十分でした。
ボランティアや地域活動、収入を伴う労働などに関する情報提供は、今もおおむね民間任せで、元気なシニアの居場所や活躍の
場の不足は続いています。
要するに、高齢者には「できる限り助けを借りず、自立して暮らし続けよう」「世の中の役に立とう」としている人が多いのに
機会や支援を提供せず、“お荷物”のように扱うのはひどい話だということです。“お荷物”のようになってしまっている高齢者が
いるとすれば、それは機会や支援を提供しなかった結果ともいえるでしょう。
また、「高齢者が病院に行き過ぎるので、医療費が過剰になっている」とよく言われますが、それは、高齢者が好き好んで
病院に行っているからではなく、病院が高齢者をターゲットとしたビジネスを強化しているからです。
国民全体の健康意識が高まり、病人が減っていくと、病気の治療だけでは病院経営が成り立たなくなってきます。
だからまず、「正常」の基準となる数値を変えて、病人をつくり出します。
例えば、国民の4300万人が高血圧者であるとされますが、これは「高血圧」の基準を変えた結果です。
次に、高齢期の加齢現象を「病気」と位置付けて“治療”の範囲を拡大します。加齢現象は病気ではないので
治療で治るようなものではありませんが、医師に言われれば病院通いをせざるを得ません。高齢者が病院に
行かなくなったら、経営が危なくなる病院は多いはずです。
よし今回は100レス目指すぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Zs3e8X0rSZ4
日本の歴史はこれが正しいんです
今のジジババをこれを見て納得してました
子や孫の生き血吸って生きて恥ずかしくないならいつか教科書に載るでしょう
「日本を滅ぼした段階世代」と
利権ガチガチなのが問題なんだし
もうチョッパリランド終わりだろ
飯塚見てきて
子供ばかり優遇してみたいな自己中ジジババの画像貼られてたのは笑ったわ
ああいうのはさっさと死んだほうがいい
資産のある高齢者は金づる
復興税を防衛費に転用するような奴らなんだから理由つけて増税するだけだとおもうけどな
議員の所得あんなにいらんやろ
無職は老若男女関係なしに社会にとって有害無益なのは紛れもなく事実だけどさ
給料から年寄りのために天引きされて
養う家族は年寄りの運転する自動車に突撃される
尊敬すべき高齢者はもうみんな死んだ
有期雇用の非正規くんの嫉妬なわけでしょ? 相手にしなくていいんじゃないの?
「イエールのテニュア審査落ちた、おまえらみんな死んじゃえ!」 でしょ?
いや、年金保険料の負担額の大きさを考えれば減ると思うよ。支出の減少分ほどではないかもしれないけど。というか
ここ20年で一番負担増えたの保険料だと思うし、そこが削れないとどうしようもないと思うけどね
この人達を信じてついていっても現在進行形で不幸になっていくばかりじゃ、年功序列や男尊女卑を盾に偉そうにされても有害な存在としか思われない。
賢い人たち何かしら良い解決策みつけてくれwww
高齢者優遇になるのは必然
過激だけど民主主義を捨てるしかない
高齢者の方々は一生懸命働いて税金保険料年金を収めて頑張って豊かで平和な日本を作り上げてきたというのに
お前らはサボって楽しようとかばっかり考えてるからちっとも成長出来ずに給与も上がらないの
そのイライラを日本のために頑張ってきたご高齢の人達にぶつけるとか恥を知れよ
年齢関係なく生きたいやつは生き、死にたいやつは死ねばいい
お荷物に決まってる
自分もいずれそうなるからあまり言わんだけで
仮に現時点で老化がみんな止まるなら43以上は積極的に抹殺したいわ
自分のことが自分でできなくなって、他人を雇う金も尽きたら死に時
まだしばらく仕事続ける予定だからおまかせします
社会のお荷物になって無駄に生きるぐらいなら安らかに死にたいよね
お前なんだか
事あるごとにウザ説教して生徒に煙たがられてる教師みたいだよな(笑)
人が生きるための国というシステムであるから、そこまで国のために犠牲になるべきとは言わんけど、いつまでも私利私欲から権力を離さず、偉そうに愛国を語り若者に嫌味を撒き散らし、説教するようなことはやめてほしいね。