1◆ZABAAAAA/2 おっさん友の会 ★2023/03/06(月) 12:59:24.41ID:sEOJy/Os9
昆虫を食べること、それも「コオロギ食」が物議を醸している。というより、騒動になっている。
徳島県立小松島西高校が、食用コオロギを手がける徳島大学発ベンチャー企業の「グリラス」からコオロギパウダーの提供を受けて
ひき肉のかわりに使った「かぼちゃコロッケ」を給食で試食したのが昨年11月のこと。
希望する170人ほど試食した。事前にアレルギーの説明もあったようだ。
そして今年2月にはコオロギエキスを使った「大学いも」を提供。すると学校にクレームの電話や批判が相次ぐ。
「子供にどうして食べさせるのか」「コオロギの安全性や衛生面は大丈夫なのか」
「未熟な子どもに食べるかどうかを選択させるのはおかしい」「急にコオロギを推しすぎていて、何らかの思惑や利権を感じる」などなど。
●SNSで広まる「コオロギ食べない連合」
Pascoで知られる「敷島製パン」は2020年12月から、高崎経済大学発の昆虫食のベンチャー企業「FUTURENAUT」と共同で
「Korogi Cafe(コオロギカフェ)」シリーズを展開。パンやフィナンシェなどにコオロギパウダーを配合し
通販限定で販売している。メディアにも多く取り上げられ、製造過程がテレビで映し出されもした。
ところが、先月中旬ころから昆昆虫食の是非がツイッターで議論されるようになると、不買運動の呼びかけやデマや陰謀論が飛び交うようになり、対応に苦慮しているという。
ツイッターを覗くと、先月から保守系の作家と女性ジャーナリストが「#コオロギ食べない連合」の呼びかけを開始。それも昨年の2月に徳島発のベンチャー企業のイベントにゲストとして出席した河野太郎デジタル大臣が、やはり「グリラス」が提供する「乾燥コオロギとミックスナッツあえ」を試食したことをネットニュース番組で取り上げたことが発端だった
2新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 12:59:44.93ID:SDSxjdVg0
4新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 12:59:51.84ID:CDxGO7
良質なタンパク源なのに?
6新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:00:22.67ID:nhKPvv+B0悪質なプリン体源な
7新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:00:25.04ID:3RVzQ6jE0
たっぷりプリン体で痛風待ったなし!
8新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:00:40.65ID:XG6IjJyD0
給食で出すのは反則だろー
9新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:00:44.53ID:g/BkwA8V0
食糧危機も自作自演
物価上げて、食料の供給量を絞り
コオロギを食わせようと工作しているだけ
地球環境を大義名分にして、人類を締め上げているだけ
SDGs詐欺に騙されるんじゃねえぞ
10新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 13:00:45.19ID:th71TPFz0
コオロギ食べないと環境に悪いとか未来のタンパク源とか言ってんだから食わせる気満々じゃん
非難囂々!やっぱりコオロギ食がダメなのは「痛風発作を起こすから」という医学的な根拠
https://www.asagei.com/249127
>大炎上中のコオロギ食だが、食物アレルギーがある人以外にも食べてはいけない人がいる。痛風患者だ。
>2014年にチェコのメンデル大学の医師らが、ミミズやコウロギと鶏肉などの栄養成分を比較。「コオロギは卵白や鶏肉と比べてプリン体含有量が高く、痛風や抗尿酸血症の患者には適さない」と結論づけている。
>乾燥コオロギ100グラムに含まれるプリン体の含有量を、同じ量のアン肝と比較すると、10倍。それならコオロギ以上にタンパク質が含まれる日本の伝統食「煮干し」の方が優れていることになる。それでも高アミノ酸食材にはプリン体が含まれているため、主食に混ぜるのはもってのほかなのだ。都内の痛風外来の医師は、
「コオロギ食を推し進める人たちが『痛風持ちの人は食べてはいけない』と情報開示しないのはアンフェアだし、プリン体が多く含まれていることを知らない消費者がコオロギパウダーで調理して痛風発作を起こすリスクもある」と指摘する。
>ちなみにコオロギを主食とするペット用のトカゲ等の爬虫類も、コオロギを与えられ続けると抗尿酸血症を引き起こすと、獣医学では指摘されている。トカゲにも痛風の危険が迫るのだ。
>食糧難ともなれば、飲水用の水資源も枯渇することが想定されるわけで、飲料水も満足に飲めない中、コオロギを食べ続ければ抗尿酸血症でない人も痛風になる恐れがある。