【マドリードAFP時事】スペイン南部アンダルシア自治州の裁判所は、25年間に及んだ婚姻期間中の家事労働で「ただ働き」をさせていたとして、最低賃金に基づき、離婚した夫が元妻に約20万ユーロ(約3000万円)を支払うよう命じた。AFP通信が7日、裁判記録を確認した。
判決は、妻が「家や家族の面倒を見るという家庭での必要不可欠な仕事」に献身していたと指摘。1995~2020年の婚姻期間に妻が稼ぐはずだった賃金を年ごとに算定した。これとは別に、夫には娘2人への養育費の支払いも命じた。
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
3新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/08(水) 10:24:32.04ID:SZr4FGR+0
払えるだけの金はあるのかい?
家事の代金相当がそうだった後してもそれまで家賃に相当するものや食事とか医療費とかは亭主が面倒見ているから逆にその分を亭主は請求しなさいよ
妻と家政婦とは違うのだから
7新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/08(水) 10:27:12.89ID:hyGAJlTL0
車生涯所有も3000万な。
9新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/08(水) 10:27:44.68ID:zR0Qf/Ps0
分担することで生活してきたのにおかしな話だな
この女は衣食住や自分の買い物や交際費やら 妻自体に掛かった経費を旦那は返してもらうべきやな
糞スペインはこんなアホな判決しとらんで てめーの国がギリシャ化し始めてるんだからそっちに集中しろ
11新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/08(水) 10:27:58.85ID:BnqeAQGY0
それが許されるなら結婚生活25年で俺が働いて稼いだ金で生活してた分を返せよ
その家事3000万円は総取りで俺の稼いだ金は返してもらえないの?
13新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/08(水) 10:28:52.41ID:TBJRcxGh0
これまでの旦那の稼ぎは全部旦那個人の為に使っていたのなら分かる
婚姻維持費用に使っていたのなら意味が分からない
14新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/08(水) 10:29:33.66ID:GsIkLZLZ0
年間120万の労働w
結婚しないでお手伝いさん雇った方が経済的合理性があるな。
年収にしたらくっそやっすいからまぁこれだけで言えばそんなもんか
本気で家事をやるとかなり大変だからねえ
わかるわぁ
家事の報酬ではなく、その期間働いてた場合の報酬だろ
変なタイトル