(徳島県のニュース)
「神山まるごと高専」学費無償化の基金 目標の100億円超に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20230309/8020016995.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
起業家の育成を目指して神山町で開校する私立の高等専門学校「神山まるごと高専」は、学費の無償化に向けて
企業から寄せられた基金が、目標の100億円に達したと明らかにしました。
高専は、来月入学する1期生に加え、2期生以降の学費も無償化する方針を示しました。
「神山まるごと高専」は、起業家の育成を目指して神山町に設立される私立の高等専門学校で、
来月、全国で19年ぶりの新設の高専として開校し、1期生44人が入学する予定です。
高専の理事長で、東京のIT企業の社長を務める寺田親弘さんは9日、オンラインで記者会見を開きました。
この中で、学費を無償化するための基金に対して、新たに、東京に本社を置く大手警備会社や精密機器大手など
3社が資金の拠出を決め、基金が合わせて105億円に達したと明らかにしました。
そのうえで、来月入学する1期生に加え、来年の2期生以降の学費も無償化する方針を示しました。
寺田理事長は「基金が集まり、ほっとしました。私たちが目指していた
学びを深めていけるようサポートしていきたい」と話していました。
03/09 18:21
2新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 05:17:15.09ID:tqd6kPhj0
こういう基金って税金で2割くらい持ってかれるんじゃ無いの?
4新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 05:19:05.61ID:q2TJQLyj0
105億でも生徒2年分の学費なのかすげーな
僕の105億円こんな所にあったんだ~って知らない知り合い増えてないか心配
8新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 05:23:21.47ID:qLC2Yug10
いいんじゃないの?
私費(?)で、税金入ってないわけだし
10新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 05:26:11.81ID:qLC2Yug10
あまりケチ付けるような話でも無いような
知らんけど
11新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 05:26:14.74ID:jJIpklcZ0
トヨタとかが昔からやってるようなやつでしょ
100億で足りるのか。
公金注入してる学校も多いと聞くが。
理系かと思ったら起業家か
やたらと意識高いだけにならなけりゃいいな
公立(高専はほとんど国立だが)の高専って結構偏差値高いけど(65以上がほとんど)
私立の高専(その存在が非常に稀だが)ってガクッと落ちるのは何でだろうな?
16新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 05:31:27.59ID:RDP0zKnC0
企業活動へのキックバック、例えばインターン、試作品確認とかあれば資金投下あるんじゃないか?
数量限定でなにか生産して貰うのもアリかと
17新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 05:31:56.98ID:qLC2Yug10
モリカケでお馴染みな
岡山、だったっけ?
19新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 05:41:04.21ID:XYexdw5Z0
自民党へのキックバック
22新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 05:45:21.56ID:myK73Cxg0
Fラン卒の無能より優秀なのか?
高専ってどういった層が進学するんだ?
俺の出身中学(公立)からはラジコンマニアみたいな奴一人しか高専に行かなかった。
教師で高専推しもいなかったし、いまだによく分からん教育機関だ。
24新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 05:47:01.59ID:h2JiKiiX0
素晴らしいやんか
105億円集まれば設備費や材料費、人件費や維持管理費等諸々の費用をある程度賄えるから良かったやんか
若く高度な理系人材をどんどん輩出して欲しいな
これ結構前から見るけどやることがボンヤリしてるんだよな
どこどこの社長の話が聞けますとかゴールデン街でもできそう
何か変わったんだろうか
27新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 05:50:04.12ID:cy8PRX2u0
高専ってことは5年制として、一期生5年分+二期生5年分じゃね?
29新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 05:50:07.36ID:Z3C/4Uba0
トンボ鉛筆はんも出資してはるんですか?