3ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 17:32:25.56ID:nGZCiWyM0
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
信者という言葉は
信 ( ゚д゚) 者
\/| y |\/
二つ合わさって儲けるとなる
( ゚д゚) 儲
(\/\/
つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ
(゚д゚ )
(| y |)
勧誘で信者を拡大する宗教は、宗教法人の皮を被ったネズミ講だ
表面上、精神的な対価を取引しているので今の法律では取り締まりできない
坊主や宮司は賽銭は自分の財布、としか思ってないだろ
7ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 17:33:27.39ID:4VgmCFif0
法律がおかしいよ
なんとかしろ壺自民ー
12ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 17:35:11.83ID:wkFQqQSe0
無税じゃないの?
18ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 17:37:27.08ID:MU7lvah+0
信長は正しかった
よく寺は税金払ってないとか言われるのは何税の話なん?
町人から小銭を巻き上げては税金を納めないのを見て神様は悲しんでおられます。
21ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 17:38:59.81ID:obsRr8IB0
募金箱を持って寄付願をしてるが
そいつが中の募金をちょろまかすようなもんだな
22ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 17:39:02.56ID:qW/Jb3I/0
法人税
23ウィズコロナの名無しさん2023/05/04(木) 17:39:17.56ID:tInxqq3Y0
神仏絡みは腐りきっとるで…葬儀屋…寺…神社…神様・仏様を楯に
えぇように客から吸い上げとる…
もう葬式・墓・戒名・位牌すら必要あらへんようになってきてるから…