2名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 10:02:34.05ID:sJMIG4lo0
今更聖闘士星矢観たくない
5名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 10:03:13.08ID:ztDCROlN0
アニメならマンさんも来てくれただろうに…
日本人をゴリ押しして使ってもこんなの売れるわけ無い
8名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 10:04:38.21ID:zS6Ral9t0
いわんこっちゃない
10名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 10:05:21.12ID:jM9fuwiw0
おれはようやくのぼりはじめたばかりだからな。このはてしなく遠い男坂をよ…
13名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 10:06:04.13ID:pXoayBXS0
真剣佑のコスモが消えかかってる……
16名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 10:07:11.81ID:+vNRdYUb0
>どんなクソ映画でも1万点あげたのに…なんで技名を叫ばないんだよ…
もともとネタぐらいのマンガなのにハリウッド映画まで押し込んだ、謎の力が怖いわ
制作費高いのに宣伝活動ショボいな
同じ東映のスラダンやワンピはしつこいくらい見かけたのに
まじで聖闘士星矢の宣伝みたことない
20名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 10:08:39.90ID:3AqoN0nZ0
見た目が全然星矢じゃない
22名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 10:09:34.82ID:XhOtoILc0
GWだぜ
他の映画の率見てみろよ
すげーことになってんのにどうしてこうなった
聖闘士星矢をアレンジしたネトフリのナイトオブゾディアック(瞬が女性化されたってやつ)を更にアレンジしてんだから
もう原型なんか残ってないだろ
聞いた話だとカシオスが暗黒聖闘士扱いだとか
25名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 10:10:10.01ID:EAQqAzVq0
でも内容は結構いいみたいだから
海外では受けるかもしれないな
日本だと原作イメージが強いからな
26名無しさん@恐縮です2023/05/04(木) 10:11:10.11ID:DWIIYoIZ0
ファンの意見はどうなん