おすすめ更新記事


記事内容
SNSニュース+

映画館で別の客に「1席ずれて頂けませんか」 漫画家投稿で議論「マナー違反では?」「断りづらい」「構わない」

1muffin ★2023/05/08(月) 23:11:45.02ID:/4I/mH+y9

https://www.j-cast.com/2023/05/08461065.html
2023年05月08日19時32分

人気漫画「ちはやふる」などで知られる漫画家・末次由紀さんが2023年5月7日、以前映画館で体験したというエピソードをツイッターで明かした。
大物芸能人とのまさかの交流に驚く声のほか、映画館の座席をめぐるマナーが議論を呼んでいる。

末次さんはツイッターで、映画館で座席を「1席中央側にずれて頂けませんか…」とお願いした相手がアーティストのつんく♂さんだったというエピソードを明かした。

「ドラえもんの映画を見に行った時、家族6人で5席とれたけど間3席別の方をはさんで1席しか取れなくて、まぁそこに夫か私が座ればいいか…と思ってたんです。でもダメ元でその三名の方の一人に『1席中央側にずれて頂けませんか…』と厚かましくもお願いしたら、それがシャ乱Qのつんくさんで」
「つんくさんは私たちがファミリーのかたまりであることを察して、すぐ一席ずれて下さいました。ありがたかった。もちろん離れた席で映画を見ることも出来たけど、有名な方なのに腰が低く、その柔軟さと笑顔にホッとしました。なんとなく今思い出し、お礼を言いたくなりました。ありがとうございました」

リプライ欄には、まさかの有名人同士のエピソードに驚く反応が相次いだ。家族連れに配慮したつんく♂さんに感服する声もある。

「シャ乱Qのつんくさんに、ちはやふるの作者の先生と有名人が2組もいるすごい映画館ですね」
「超超超いい感じ。やね笑」
「つ、つ、つんくさんが…!映画ドラえもん観に行かれた事も嬉しすぎるし…優しいなぁ」

つんく♂さんの人柄を感じるほっこりエピソードだとする意見も多い一方で、SNSでは思わぬ方向で議論が巻き起こった。事前に予約できる映画館の座席を上映前に代わってもらうのはマナー違反ではないか、とするものだ。上映中の気まずさなどを考慮すると、「お願い」を断るのは難しいのではないかとする声もある。

「なんのための予約システムですか。その席で了承してチケットを取ったのは自分なのに、同じくお金を払って映画を見に来ている方を退かすなんて普通ならば思いつきもしません」
「もし自分が移動頼まれた側だったら、この状況で断りづらいなぁ。断ったらなんかこっちが申し訳ない気持ちになっちゃうし。小さい子連れだったら譲ってあげたいけど、自分も見やすい席とかを考えた上でその席を予約してる訳だからなかなか複雑」
「私も譲るかな。でも、快くではなく仕方なくって感じで。何だかこう言われると、快く譲るっていうより譲らざるを得ない状況って思ってしまう…」

一方で理解を示す声もあり、議論を呼んでいる。

続きはソースをご覧ください

2名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:13:02.71ID:QOtIh7FE0
勘違いしてる奴がいるからテンプレを置いておく

★=つんくグループ 、■=漫画家グループ

■■■■■★★★■□□□・・・中央・・・□□□・・・

上のような状態から
下の状態になったと推察できる

■■■■■■★★★□□□・・・中央・・・□□□・・・

 

3名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:13:54.70ID:4BLPSVSE0
映画館のシステム的に駄目だろ
その席でなんかあったら賠償と責任どうすんだ

 

4名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:14:00.09ID:kyyDqA+30
つんくさんの株は上がり
漫画家・末次由紀さんの株は下がった
自らツイートして下げたということか?

つんくさんの名前を何故出したんだろ?
どうしても出して炎上させたかったんだろうな
不思議な漫画家さんだ
スラダン?

 

5名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:14:46.81ID:DjSe3Tnc0
人の席もパクるんすか?

 

6名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:15:05.04ID:ql4z/HRD0
つんくを上げようとして自分が下がりまくったというw

 

7名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:15:14.00ID:AKUC4g/L0
これ、多分だけどズレてもらえるかもしれないって前提で席とってるんじゃないかな

普通こんな取り方しないもん
33で分けられるはずだよ

 

8名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:15:25.05ID:a6iBlqPG0
厚かましいとわかっていてお願いする心境が理解できないが羨ましくもある

 

9名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:15:31.89ID:ShQChqkf0
コチラが気を利かせて提案するかも
が、言われたら確実に断る

 

10名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:15:59.95ID:gaUcmFle0
親切で席を譲ったとしても移った先の隣がクサデブとかだったら後悔するな。
お願いする側はそこまで想像していただろうか。

 

11名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:16:03.60ID:9jlz6yno0
恥を知らないからトレパク出来るんだなぁ

 

12名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:16:26.16ID:GHFAoKpU0
ずれたとして、予約してた人が来たらどうするの?

 

13名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:16:31.75ID:oSWvFWBf0
あんたズルい女だったよ

 

14名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:17:04.17ID:gdcJKdZA0
あわよくば譲ってもらうという発想が日本人じゃないね
この人はシナカスかな
つんくがいいやつで黙ってるけどホントは脅しに近い感じだったんだろうな

 

15名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:17:09.62ID:gFw6u1a70
ズレるんじゃなく交代?
ズレるだけなら席がない

よくわからん

 

16名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:17:40.22ID:zW3jhaMV0
この人トレパクであんな炎上したのにTwitterやってたのか
その方がビビる
17名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:17:58.54ID:E7GOm0vD0
席は予約制なので違法行為です

つんくさん達にも違法行為をさせています

反省してください

 

18名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:18:08.56ID:NIwkYQ5e0
これはまあ自分が★側だったらどうぞどうぞだけど
並んで座りたいなら最初から6席空いてる日に予約すればいいじゃんとも思う

 

19名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:18:35.97ID:x+p5Vgw90
ww

 

20名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:18:50.83ID:KHSbeneo0
こんなお願いと善意のやり取りにイチャモンつけるとは
日本人の民度も地に落ちたなあ
最近の日本人が本当に情けない

 

21名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:18:51.24ID:U35Uf6YK0
これ

 

22名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:18:56.73ID:ql4z/HRD0
まあ普通なら当事者間で話付いてる事はいいんだけど、
嫌でも断りづらいような話は別だな

 

23名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:18:57.79ID:8qMMV7tt0
5人と1人にわかれるにしてもなぜ1人を前後の列のもっと5人に近い席にしなかったのか
それは初めから横の奴に席を替わらせるつもりだったから

 

24名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:19:10.74ID:TVuLfJJR0
>>2の図のように相互で替わっただけで他者には影響ないんじゃないの

 

25名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:19:21.23ID:87XfLFq/0
末末末末末つつつ末→末末末末末末つつつ

 

26名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:19:40.83ID:gaUcmFle0
東京じゃなかなかの確率で鼻が曲がるほどクサイ奴がいるからな。席移った先にそれに当たったら地獄だよ。

 

27名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:20:01.61ID:SRx4mcnH0
文句言いたかったけど声が出ないんだろ

 

28名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:20:01.82ID:4Zg4mrwU0
正直六人づれの家族に頼まれたら断れないよ
予約の意味を考えて譲ってくれと頼むには控えてほしい
電車の座席をずれるのとは違う

 

29名無しさん@恐縮です2023/05/08(月) 23:20:03.00ID:eJuKgWis0
ずるい女