2ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:45:33.37ID:nB1kP0Sr0
給料あげればいい
3ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:48:37.99ID:vJ82qTMs0
ロストケア
給与上げろっていうが
逆に親を施設に入れること考えると高いぞ
とにかくトイレだよな
トイレに何か革命が起きればいい
8ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:51:06.79ID:6B257f1P0
死亡率の高い施設を作ると、これからの時代儲かるかもしれん
利用してた訪問看護ステーションも看護師不足で廃業
デイケアも介護士不足で廃業
別のとこに移ったが、デイケアは現状維持だが、ショートサービスを縮小
今後希望どおり利用できなくなるといわれた
グエンやピーナが介護現場から消えた
あと介護現場の悲惨さが知れ渡った
11ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:53:47.30ID:ZROoDjnk0
指図するほうの給与が体力勝負の人より高かったほうがおかしい
介護なんてオワコン
日本の若者はみんなホワイトカラーになりたいんだから
事務所でPCいじる仕事以外は絶滅していいよ
14ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:54:35.78ID:28ySTFw00
団塊死ぬまでの斜陽産業
ケアマネは事務職みたいなもので世話しないんだから 仕事内容は煩雑だけどね
18ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:55:54.66ID:ESzBOvE+0
コロナ感染したら介護のせいなんて言ってたらそうなるよね
20ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:56:15.43ID:QX/tf5NH0
暇な公務員にやらせればいいんだよ
介護されてまで無様に生きたくない奴は安楽死
生き恥さらしても生きたくてしょうがなくて金ある奴は自費で介護
それ以外は己の糞尿にまみれて野垂れ死ぬしかないよ
介護が必要になってもサービスが受けれないという恐ろしいことが起こりつつある 施設入所はおろか在宅介護も介護サービス利用できんと詰むで
28ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:58:01.18ID:ZROoDjnk0
介護施設側だったら優先的に紹介してもらうために袖の下を渡すことを考えてしまうがそういうことはないのだろうか