0001ばーど ★
2023/07/28(金) 15:56:47.45ID:MXAUSp/U9
【台北=園田将嗣】台湾紙・聯合報(電子版)などによると、台湾・馬祖列島の北竿島で24日、「蜂に刺された男性がいる」と観光客から行政当局に通報があった。男性は中国からの密航者であることが判明し、「自由を求めて(中国から)十数時間泳いできた」と話しているという。
報道によると、男性は40代で、約12キロ・メートル離れた対岸の中国・福建省の黄岐半島から北竿島へ泳いできたとみられる。人民元や保存食のほか、衣服や薬などを所持していた。男性は条例違反の疑いで地元の検察当局に身柄を移されるという。
北竿島は、福建省東沖に位置する馬祖列島の36の小島の一つ。北竿島の沿岸集落に伝統的な石造りの家屋が立ち並ぶ景観は、「台湾の地中海」とも言われている。

0002ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 15:57:35.41ID:dgqy9nNQ0
0003ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 15:58:21.67ID:fhR2g5Rd0
0004ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 15:58:52.47ID:qvTQlqzt0
0005ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 15:59:57.28ID:/9yiY/nW0
0006ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:00:29.34ID:5fRvas/X0
0007ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:00:57.16ID:oezWk3JY0
やっぱ夜中に闇に紛れて潜水艇からの泳ぎ潜入方法は誰も気づけんわ
0008ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:02:35.18ID:cP6noU680
0009ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:05:15.83ID:T68KMSE70
中国の方が素晴らしい国なんだろ多分
なんかそんなような事言ってる奴多いし
0010ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:07:17.55ID:/+ByH/C20
同様に、沖縄まで泳いできたら一気に沖縄は中国に乗っ取られる
0011ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:07:45.64ID:OyzXnxaN0
0012ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:07:58.35ID:oLSQZt340
0013ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:08:13.94ID:8JHj5Db90
0014ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:08:28.25ID:POUvE+pT0
0015ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:08:38.81ID:rQ7ajNtW0
0016ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:08:44.20ID:gB2tAOwb0
0017ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:11:01.93ID:1YjD9ZjZ0
というか、よく中共が認めてるな
地図で見ると台湾領だと思えない位置にある
0018ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:11:25.07ID:/+ByH/C20
これ地図で見たらほぼ中国の近くやんw
逆にここが台湾領土であると知って驚いた
0019ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:11:32.52ID:jhxaI5Hk0
0020ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:11:41.92ID:9BXH5iya0
0021ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:11:47.56ID:XwDSuSVF0
0022ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:12:32.40ID:kKRLsLBn0
0023ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:13:48.42ID:3WA7WhGR0
尖閣の自称漁船と一緒だろ
0024ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:14:01.89ID:K0cyLKfm0
0025ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:15:14.69ID:6HgjJCuH0
廈門/金門同様、すごく近いよ。
そんな距離の海峡すら攻めきれず、そのまま停戦ラインとせざるを得なかったのは、山岳ゲリラ上がりだった当時の共産党軍の貧弱な海軍力ゆえ。
0026ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:15:26.24ID:4vf2rqtT0
0027ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:15:47.35ID:gxvjaUUD0
台湾から与那国は海流早くて流されてお終いだそうな
0028ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:16:14.78ID:JdMVZY8w0
0029ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:16:47.54ID:cLXdm5Zy0
当然、人民解放軍は、「自国民を救助する為に尖閣諸島に上陸する」と
いう口実で尖閣を占領する。
0030ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:18:32.48ID:7lRPRWlV0
0031ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:19:35.21ID:zFNh2lFE0
泳げたん?
0032ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:20:03.93ID:DJ0SfpUI0
0033ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:21:17.96ID:Ar0xGPkR0
0034ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:21:28.70ID:Py02Xl7n0
0035ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:21:35.16ID:DfzOmZDJ0
0036ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:22:12.51ID:e+JT10Cx0
0037ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:24:28.99ID:4vf2rqtT0
しかしよくその距離から正確に辿り着けたな
十数時間も泳いで?無茶過ぎないか
0038ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:25:10.72ID:62MTEP/g0
それに比べて竹島を李承晩の謀略で支配された日本の無力なこと
0039ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:28:02.20ID:mDakyiJ70
政府に対してさえ何か言わなけりゃ
何か変な希望を抱いて渡ったようだが一緒だぞ
0040ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:29:51.76ID:g4nNaOpm0
泳ぐ必要あるの?
0041ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:33:07.25ID:bVlYdF2+0
0042ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:41:49.67ID:8ri/P6KD0
0043ウィズコロナの名無しさん
2023/07/28(金) 16:44:17.50ID:sPSR6Yr30
リンクhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690527407/