おすすめ更新記事


記事内容
アジアニュース速報

放置自転車も不正駐車も実力行使が一番? 恐ろしい「勝手にロックしちゃう」サービス 効果てきめん

0001@おっさん友の会 ★

2024/06/10(月) 11:19:40.82
ID:1CjWOZWH9

自転車や新モビリティ、まちづくりに関する展示会「バイシクル-E モビリティ シティエキスポ」(主催:ライジング出版)が、東京都庁近くの新宿住友ビル2024年6月5日から6日まで開催。ここで、異色のサービスが紹介されていました。放置自転車に対し、「勝手に車輪ロックかけて動けなくする」というサービスです。

このサービスは名古屋市のITコンサルティング会社「サイバーG」によるもの。ブースには「NO MORE 不正駐輪」などと書かれたパンフレットと、サービスを展開する場所に設置する不正駐輪の警告看板、そして自転車のチェーンロックなどが置かれていました。サービス名は「CPG(サイバーパトロールG)」。

「敷地内の不正駐輪には損害賠償金と諸経費を徴収する」旨を看板で周知。かけたロックは看板のQRコードを読み込み、スマホから対応料金を支払うと外せるというIoTを活用した仕組みです。その料金は5000円ほどというので、たまったものではありません。

しかもこれは、市民による「監視」「取締り」を活用した仕組みです。「CPGサポーター」に登録した人が、システムを通して確認された不正車両にロックをかけ、CPGへ報告。前出した対応料金の一部は、その人に報酬として支払われるといいます。

0002名無しどんぶらこ

2024/06/10(月) 11:21:21.19
ID:nT+5wJZj0

放置自転車とかは盗んで乗り捨ても

多いんじゃねーの?

0003名無しどんぶらこ

2024/06/10(月) 11:22:41.36
ID:WocYigBc0

河川の遊漁券と同じで係員から買うと高くなるやつか
0004名無しどんぶらこ

2024/06/10(月) 11:23:13.71
ID:Fy0zE3dI0

>対応料金の一部は、その人に報酬として支払われるといいます。

(`・_・´)

0005名無しどんぶらこ

2024/06/10(月) 11:23:16.08
ID:SSAXEzD10

勝手に蓮舫

0006名無しどんぶらこ

2024/06/10(月) 11:23:40.98
ID:/VZfL/jr0

放置自転車でも勝手にロックするのは違法って

四角い仁鶴がまあるく収めまっせの番組で言ってた気がするけど

0007名無しどんぶらこ

2024/06/10(月) 11:24:26.26
ID:n/HldOcD0

画像見たら百均の工具で切れそうだな
0008 警備員[Lv.4][新芽]

2024/06/10(月) 11:25:25.84
ID:TXD/Psiq0

民間でこれやると揉めそうだけどね。

ロックした際に付いた傷とかのクレーム対処はどう考えてるだろ。

0009名無しどんぶらこ

2024/06/10(月) 11:25:26.64
ID:nT+5wJZj0

>>4

サポーターが自転車盗んで乗り捨ててロックとかありそう

0011名無しどんぶらこ

2024/06/10(月) 11:26:03.24
ID:n/HldOcD0

>>9

金払う人いないと無収入やん

0013名無しどんぶらこ

2024/06/10(月) 11:27:24.86
ID:rHcJOh6M0

車にロックかけたら訴えられて大金取られるんだろ。

自転車も知らずに乗って壊れた&怪我したと主張して訴えるビジネス流行りそう