おすすめ更新記事


記事内容
芸スポα

【ハンカチ世代】田中将大は「引き取り手みつからず」、斎藤佑樹はライブドア取締役に…36歳にして“ウサギとカメ”の立場が逆転?

1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2024/12/14(土) 15:19:14.41 ID:cYWyvqnm9

12月5日、元西武の守護神・髙橋朋己氏のSNSが話題となった。「プロ野球88年会」での食事会の様子を投稿したのだ。

「1988年生まれの集まりで、映っていたのは巨人の坂本勇人内野手や、米大リーグ・タイガースの前田健太投手、ロッテ・澤村拓一投手や今季限りで引退した元巨人・梶谷隆幸氏ら、超豪華な面々でした。この代は坂本を中心に仲がよく、2015年の『プレミア12』では、坂本や前田など同い年の4選手が台湾の夜の街で痛飲していたのを現地メディアに撮られたこともあるほどです」(スポーツ紙記者)

斎藤佑樹はいまやライブドアの「取締役兼最高情報責任者」に

アップされた写真には、意外な人物の姿も。21年に引退した“ハンカチ王子”こと斎藤佑樹氏(36)だ。今春から「news every.」(日テレ)のキャスターを務める斎藤氏だが、最近、ビジネスを拡大させている。

「斎藤氏が代表を務める『株式会社斎藤佑樹』は12月1日、今季までオリックスで巡回ヘッドコーチを務めたスポーツトレーナーの中垣征一郎氏とマネジメント契約を結んだことを公表した。中垣氏は日本ハム時代にダルビッシュ有(パドレス)や大谷翔平(ドジャース)をサポート。斎藤氏も指導を受けた一人です」(スポーツ紙デスク)

さらに斎藤氏は今年10月、株式会社ライブドアの取締役兼最高情報責任者(CIO)にも就いている。

同い年の田中は「引き取り手が見つからず…」

斎藤氏といえば、2006年夏の甲子園だ。早実高のエースとして、駒大苫小牧高の田中将大投手との決勝再試合を制した死闘は、いまも語り草となっている。だが、同い年のはずの田中は……。

「88年組の食事会には姿がありませんでした。田中は楽天退団を電撃発表したものの、引き取り手が見つからず、獲得が囁かれていたヤクルトも、結局その意志がないことが報じられるなど、各球団から次々と獲得に否定的なコメントが発せられている。崖っぷちの状況です」(同前)

12月8日には都内で開催された野球教室で「進展はない」と状況を報告。楽天との再契約に関しても「それ(再契約)があるんであれば、こういうことにはなっていない」と、“完全決別”を強調した。

「唯一、僅かに可能性があるのは、楽天でのチームメイトでもあり、今季も二軍投手コーチとして状態を見てきた小山伸一郎氏が移籍した中日です。ただ、肝心の井上一樹新監督は獲得に後ろ向きで、ハードルは高そう」(前出・デスク)

斎藤氏は現役時代、プロで活躍する田中と右肩痛に苦しむ自身を「ウサギとカメ」の童話に例えたこともある。カメがウサギを追い抜く時が来たのか。

https://bunshun.jp/articles/-/75508

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734135020/

2: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:19:33.70 ID:m7mUBgqu0
引き取り手なしwww

 

3: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:20:24.79 ID:rhFRV4SC0
保護犬

 

4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:20:57.42 ID:qH32fIZj0
現役時代は実績無しのお飾り取締役

 

5: 警備員[Lv.23] 2024/12/14(土) 15:21:27.63 ID:lwhelpuP0
生涯年収が違うだろ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:21:34.30 ID:TGK4/MUg0
なお生涯年収

 

7: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:21:51.54 ID:NckIdCSM0
おれ、嫌われ者だけど金あるよ!

 

8: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:21:52.94 ID:ojKzMzm80
生涯年収もう50億円超えてるだろ
あとは余生を楽しめよ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:21:57.24 ID:D82038Cx0
マー君がいくら稼いで来たと思ってんだ?

 

11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:22:28.14 ID:/Y7GVV6D0
なんか最近の斎藤テレビで観てると凄い真面目で好感もてるんだよな
そのたびに思うわけよ現役のときも俺らが思う以上にもっと実直に取り組んでたんじゃないかってね
プロだから結果で語られがちだけど人柄は実は最高のオトコだったんじゃないかね

 

12: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:23:05.84 ID:HmA71Wbf0
電動入りに足りないとか

 

13: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:23:12.66 ID:1/n0WP4x0
ライブドアってまだあったんだ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:24:03.84 ID:sd7YnII50
マスゴミはあんまり報道してないのに
まーくんのパワハラ疑惑を全球団が詳しく知ってるってのが凄いね

 

15: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:24:25.85 ID:A0Yez6EH0
どっちか選べるならマー君の人生選ぶけどな

 

16: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:24:35.61 ID:EPP20Cbu0
前スレで最後っぺで、だせぇ奴が噛み付いてきたけど成績とか稼ぎ関係ないだろ笑
>>897
文脈読めねえのかこの低学歴はどこ卒だよお前
それともマーとてょの成績参照した上でこう言い切ってんのか?

 

17: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:24:47.02 ID:LQqtE/Z20
いままでの年俸が違いすぎるだろ

 

18: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:24:50.90 ID:WxT+3nxd0
マー君の総年収200億円はあるんじゃね

 

19: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:25:09.42 ID:RF78zX5a0
ウサギはもうとっくの昔にゴールしてるぞ

 

20: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:25:31.64 ID:dtkZ9Zvf0
ライブドアの取締てなにすんの

 

21: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:26:07.41 ID:gzpRN1t80
>>18
半分以上は税金や代理人の手数料

 

22: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:26:08.07 ID:c9Xu9Hgr0
>>10
自分らのフィールドに堕ちてきたと思ったんだろうな
顔も学歴も年齢も桁違いなのに何を勘違いしたんだか

 

23: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:26:28.12 ID:Ama5VFH50
最低一億やろ?
出せないわな

 

24: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:26:43.10 ID:j0eAfQWC0
今の状況はあの決勝戦の三振してゲームセットの映像みたいだな

 

25: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:26:48.47 ID:LKdsYO950
でもどうやっても田中の生涯収入をハンカイが稼ぐのは無理

 

26: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:27:21.27 ID:U8txsoXw0
早稲田派閥の恩恵を最大限に活かしてるよな

 

27: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 15:27:26.81 ID:jf1vBfFU0
野球の才能はプロでは活かせなかったけど大学行って器用に世の中渡ってるのと、才能が開花して大リーグまで行って投げ続けて200勝まであと3勝まできたのと
どっちも自分の人生生きてんじゃん