おすすめ更新記事


記事内容
SNSニュース+

道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請

1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2025/02/07(金) 08:18:19.01 ID:FM8fX4tv9

※ソース更新

埼玉県八潮市の道路陥没事故で、大野元裕知事は5日、下水道管(直径4・75メートル)の中で、穴に転落したトラックの運転席部分とみられるものを発見したと明らかにした。陥没地点から100~200メートルほど下流にあるが、男性運転手の行方は確認できていないという。

県は下水道管内に異物がとどまり、せき止められた汚水が破損箇所から穴の中にあふれ出しているとみて調査していた。5日午前に下水道管内にドローンを飛ばして確認したところ、高さ約3メートルあるトラックの運転席部分とみられるものが、半分ほど流水につかった状態で見つかったという。さらに上流では、土砂などの堆積(たいせき)物が下水道管を塞いでおり、県は汚水があふれる原因になっているとみている。

(以下の記事全文は有料記事です)

朝日新聞 2025年2月5日 17時47分(2025/2/5 19:33更新)
https://www.asahi.com/articles/AST252SXTT25UTNB010M.html?iref=comtop_7_02

※追加ソース
トラック運転席部分とみられるものを発見 埼玉・八潮市の陥没現場から100~200メートル下流の下水道管中で 男性の姿は確認できず
https://www.fnn.jp/articles/-/824871

埼玉・八潮市の陥没事故で、トラックの運転席部分とみられるものが見つかりました。

1月28日、八潮市の道路が陥没してトラックが転落した事故では、74歳の運転手が取り残され、依然として安否不明となっています。

【ライブ・11日目】下水道管内のドローン調査続行 埼玉・八潮市の道路陥没 現地最新映像【LIVE】(2025年2月7日) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/live/S3aaFl_HT2g
【最新情報まとめ】発生から12日 運転手の救助に向け作業続く 埼玉・八潮市の道路陥没
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900017531.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738841721/

2: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:18:53.79 ID:d4IN8fnS0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

 

3: 警備員[Lv.10][芽] 2025/02/07(金) 08:19:13.25 ID:/N89lKdS0
金出して読む記事?

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:19:16.23 ID:121ZXpZG0
さあ、無能軍師がボクの考えた最強の救助法をドヤ顔で披露するよ!ww

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:19:22.66 ID:d4IN8fnS0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
インフラが老朽化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:20:04.51 ID:NZCJLALq0
どっちみち被害者の爺さんの為にも初動でもっとできる事なかったのかは絶対に検証して欲しい
【9時50分~13時までは爺さん生存確定4時間】

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:20:10.26 ID:3wQ+0/zi0
120万人の下水を集約させるとかほんとバカな設計だよ

 

8: 【吉】 2025/02/07(金) 08:20:53.06 ID:82otNDyv0
>>7 汲み取りに戻すのかネ

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:21:08.66 ID:TmvAAFt10
>>7
金ないし仕方ないだろ
発展途上国やぞ?

 

10: 警備員[Lv.10][芽] 2025/02/07(金) 08:21:29.33 ID:/N89lKdS0
>>6
そんな事実はなかった、いいね

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:21:48.95 ID:+lbjAANa0
く埼玉人に糞を捧げよ!

 

12: 警備員[Lv.18] 2025/02/07(金) 08:21:50.19 ID:MdzsRI180
人災も人災、大人災

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:22:00.94 ID:9fP7IQ3N0
おじいちゃん、早く出てきて!
俺と一杯、呑ろうぜ!
待ってる!

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:22:11.44 ID:SVamIrym0
初動ミスだよな

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:22:28.83 ID:4aIFTGca0
>>9
減退途上国では?

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:22:30.09 ID:ZS0f+S5q0
ネット軍師共の憩いのスレ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:22:38.40 ID:TlB02kou0
>>6
見失わないように色々できることはあったね

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:22:38.80 ID:W4weICOE0
ワイヤー切れたのが全て
あんなのあり得ない

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:22:44.64 ID:QXEgpnTj0

黒田東彦前日本銀行総裁は6日、都内での講演で日本経済は「完全に復活した」との認識を示し、日銀が現在進めている金融政策の正常化については「極めて当然のこと」と述べた。

あれ、完全復活じゃないのか

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:22:58.51 ID:TuNAplZ40
消防士は自決せよ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:23:26.34 ID:rVqscQOd0
>>4
ヘリコプターで!
太いワイヤーで!
ガラス割って引きずり出して!

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:23:59.23 ID:eQUEakRc0
運転席が直径4.75mの巨大な下水管の栓となりうんこの圧力を受け止めてる。引っこ抜けば一気に下痢状態の汚水が下流に押し寄せマンホールの蓋を跳ね上げて都内糞まみれだ。

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:24:04.58 ID:ri1IxkAw0
じぃさんまだ生きてるよ
諦めずに捜索して早く救助してあげて

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:24:16.89 ID:39Ygyr1R0
初動ミスっていう割に、じゃあどうすりゃよかったんだと聞くと、トンデモ救助法いうかダンマリなんだよな

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:25:08.10 ID:kAYPorgr0
無能軍師が現場に居て指示出してたら犠牲者あと5人は増えてたなw

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 08:25:27.71 ID:Jd6SNOYS0
>>6
既に死んでマシた
分かったね