おすすめ更新記事


記事内容
SNSニュース+

【ドンキ高知】全国で唯一ドン・キホーテが無かった高知に、初の店舗がオープン! 開店前から800人が長蛇の列

1: 煮卵 ★ 2025/02/18(火) 15:53:15.64 ID:qzLCXYBg9

ディスカウントストア「ドン・キホーテ高知店」が18日、高知市にオープンしました。全国で店舗がなかったのは高知県のみで、全ての都道府県に店舗を構えたことになります。

2月18日にオープンしたのは「ドン・キホーテ高知店」です。店舗は高知市東雲町の電車通り沿いにあり、売場面積は3726.5平方メートル。2階建ての店舗は1階が営業フロアとなっています。

開店前から800人以上が長蛇の列を作り、開店を待ちわびました。

ドン・キホーテは1989年3月、東京都府中市にドン・キホーテ府中店が開業したことを皮切りに、全国展開。高知を除く、全ての都道府県に店舗を構えていて、高知が最後の空白地帯となっていました。高知へのオープンで「全国制覇」したことになります。

「ドン・キホーテ高知店」はいたるところに装飾や手書きのポップが飾られていて、にぎわいのある、「ドンキ」らしい雰囲気となっています。

土佐弁や、高知のマスコットキャラクターとのコラボTシャツなど、高知らしい商品もたくさんあり、お酒が大好きな高知県民をターゲットに、1500種類ほどの酒を取りそろえているということです。これは同じ規模の店舗よりおよそ200種類多いといいます。アルバイトはおよそ150人。全員が県内在住だといいます。

駐車場は屋上も含めて、255台分用意されています。周辺の交通渋滞を配慮し、店舗としては、公共交通機関の利用も呼び掛けています。

[テレビ高知]
2025/2/18(火) 9:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc9acf2837e26812061b150c0537f1cd32eb2c5

2: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:53:43.71 ID:Rv4FJOsL0
ほのぼのニュースだな

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:53:56.75 ID:SImUMegi0
ドンキなんであんなに人気あるのか分からない

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:54:20.56 ID:ycj04A+Q0
ありがたや
ありがたや

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:55:10.59 ID:AMxyVc100
>>3
たいして安くもないよね

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:55:23.78 ID:txf5lNz/0
オリジナル商品ばかりになってから行かなくなったな

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:55:26.25 ID:vpn5jrm50
よかったな高知民

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:56:30.93 ID:W/ZefCaa0
徳島にはまだ無い

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:56:40.86 ID:zoEe3LYL0
コスプレ買いに行くとこだろ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:58:50.57 ID:HVNboCs40
田舎者はこれだから

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 15:58:57.50 ID:o8GwAEGR0
高知じゃピカソでいいだろ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:00:03.63 ID:A0JH9JVy0

そんなに嬉しかったのか

よかったなあw

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:00:09.69 ID:a4eJgxBL0
夜中でもやってるとこがいいよな
あと酒がとても安い

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:00:34.19 ID:OWhXh89b0
ドンキぜよ~!\(^^)/

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:00:57.16 ID:ge1/1str0
ドンキとか近くに3店舗あるんだけどこいつら近すぎね?

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:01:03.69 ID:OuP/UNDX0
良かったやん

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:01:46.83 ID:OuP/UNDX0
俺の地元なんて最寄りのドンキまで車で1時間半だぞ

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:01:50.95 ID:dRXrIGjb0
高知って冷遇されやすいのなんで?
高知県出身の人と話したら、ローソンが初めてできた時は祭りみたいになってローソンの袋を持ち歩くことがかっこよかったとか言ってたわ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:03:36.38 ID:5wQOk0/u0
高知のDQNにも居場所が出来て良かったね。
30年近く前に行ったときはコンビニすら無かったからな。

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:05:37.18 ID:EgHDwz5D0
深夜はDQNの溜まり場になるな
まあ散らせてるより集約させてる方がまだ良いか

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:06:02.01 ID:HVUErNAv0
四万十市に作ってくれ!
サークルKが初めて出来た時ですら行列したくらいやぞ!

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:07:29.29 ID:aE9N2OmL0
800人だとコストコよりは破壊力低めだな

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:07:49.47 ID:Rw6vkJiN0
ついに高知でもドンキが

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:09:48.83 ID:YS9HI0vh0
えっ!?
800人も???
話題つくりの為にサクラバイトを用意したんじゃないの?

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:10:29.62 ID:fHls5b7v0
田舎もんw

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:10:45.10 ID:zoEe3LYL0
久しぶりに行ったら棚の3分の1くらいドって商品でびっくりしたわ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:10:46.00 ID:4oxBZyoT0
ドンキとイオンばっかだな
うちの方はドンキだが、映画館の有るイオンが良かったわ