おすすめ更新記事


記事内容
アジアニュース速報

中国「海底ケーブル切断なんてよくある事故!台湾は政治利用するな!」 中国船の拿捕を受け

1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2025/02/26(水) 22:15:50.04 ID:Q+Hl/Kqa0 BE:478973293-2BP(2001)
中国、台湾が政治的操作と非難 海底ケーブル損傷巡り
https://jp.reuters.com/world/taiwan/YWXDJYF2OZKXLF6JM3OOQLFZ6U-2025-02-26/

2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2025/02/26(水) 22:16:10.81 ID:Q+Hl/Kqa0 BE:478973293-2BP(2001)
中国政府は26日、台湾が海底通信ケーブルの損傷を巡り、中国が関与した可能性を巧みに利用し、事実が明らかになる前に中傷していると非難した。
台湾の沿岸警備隊は25日、中国と関連があるとみられる貨物船を拘束したと発表した。付近では、台湾海峡に位置する澎湖諸島に接続する海底ケーブルが切断される事件が起きている。
中国で台湾政策を担う国務院台湾事務弁公室の朱鳳蓮報道官は北京で記者団に対し、海底ケーブルの損傷は世界で年間100回以上発生している「よくある海難事故だ」と指摘。
「事故の基本的な事実と責任者はまだ明らかになっていないが、民主進歩党当局(台湾当局)は政治的操作を企てて状況を故意に誇張しており、民衆の支持は得られないだろう」と語った。
今年すでに、中国とつながりがあるとみられる船が別のケーブルを破損させた疑いのある事例が発生しており、台湾は警戒を強め、海軍などが海底通信網を保護する取り組みを強化している。

 

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/26(水) 22:17:01.81 ID:mrp7G8CC0
おっと、国内の問題アル

 

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/26(水) 22:17:03.36 ID:foF63yUS0
ならず者国家・中国

 

6: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] 2025/02/26(水) 22:17:38.90 ID:CHLCA7I80
周辺国さん
いいそうですよ!
孤立させましょ

 

7: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ] 2025/02/26(水) 22:18:58.27 ID:6EyoSBEe0
もう懲罰戦争でいいんじゃね?

 

8: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/26(水) 22:19:32.98 ID:asQqCrgI0
やることも言うこともチンピラ丸出し

 

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/26(水) 22:19:37.10 ID:cI//BGrs0
中国の主張に基づくなら自国のインフラを傷つけて不問ってこと?

 

10: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2025/02/26(水) 22:20:08.74 ID:zibYXbXZ0
中露にネットやる資格ないだろ
どうせまともな使い方ほぼしてないし

 

11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/26(水) 22:20:50.54 ID:kDn7uc+R0

船を沈めてしまえ

船の沈没はよくある事!中国は政治利用するな と切れるといいよ

 

12: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/02/26(水) 22:21:15.55 ID:rlnHddbz0
そうだ!

 

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/26(水) 22:21:50.61 ID:oGc7D+Pp0
ケーブル切断する装置の特許出願してませんでしたっけ?

 

14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/26(水) 22:23:00.99 ID:RZBb1lw80
台湾周辺の海底通信ケーブルを全て切断しても
国内通信網は活きてるしスターリンク対応エリアだからあんま意味なくね?

 

15: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/26(水) 22:23:08.04 ID:UCn72JM80
あっちこっちでケーブルチョキチョキしすぎだろ

 

16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/26(水) 22:23:16.72 ID:HL54hHzQ0
中国の海域で切りまくっても文句言うなよ

 

17: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [SE] 2025/02/26(水) 22:24:04.85 ID:KIqnhwMb0
言うほどあるか?

 

18: 名無しさん@涙目です。(新日本) [PE] 2025/02/26(水) 22:24:11.17 ID:dIQX8Qt30
さすが中国様

 

19: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/26(水) 22:24:41.05 ID:mfLlZQnI0
>>1
こいつらアホなん?

 

20: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2025/02/26(水) 22:26:21.46 ID:5wtuQjw40
支那畜w

 

21: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/02/26(水) 22:26:50.40 ID:m9ka3HfZ0
よくあることなら中国の周りのケーブルもこっそり切断しても大丈夫だな!

 

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/26(水) 22:27:23.97 ID:mfLlZQnI0
>>21
メリットがなさそう

 

24: 警備員[Lv.35](庭) [TW] 2025/02/26(水) 22:28:10.71 ID:RmmBpfkL0
稀によるアル

 

25: 警備員[Lv.35](庭) [TW] 2025/02/26(水) 22:28:34.04 ID:RmmBpfkL0
…稀によくアル

 

26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FI] 2025/02/26(水) 22:28:40.35 ID:dDo6AjYD0
ねえよボケ
大概にせえよ

 

28: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/26(水) 22:30:35.16 ID:nspa+VoA0
いつものワンパターンな逆ギレwホント分かりやすいのな

 

29: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [GB] 2025/02/26(水) 22:31:03.14 ID:VKcC01IE0
政治問題じゃなきゃなんなんだよ

 

30: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/02/26(水) 22:32:20.98 ID:1KV/GaA30
いやケーブルあるような所で何してんだよw

 

31: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2025/02/26(水) 22:32:43.08 ID:TdPCaPYp0
だがマヌケは見つかったようだな!?