1: SnowPig ★ 2025/03/02(日) 12:08:45.46 ID:??? TID:SnowPig
過去最高であったコロナ禍前の2019年を超えた昨年の訪日客数。
年々、増加するインバウンドだが、それによりマンションをはじめとする不動産価格も上がり続けている。
なぜ外国人のあいだで日本の不動産の関心が高まっているのか、またその問題点はいったい何なのか。
増える日本不動産の外国人所有、その意外な理由とは…
「そう遠くない将来、都心部のタワマンのほとんどは、中国人のものになるかもしれない」
こう語るのは、ある外国人富裕層に詳しい税理士だ。
2024年、東京23区で売り出された新築マンションの平均価格は1億1000万円オーバーだった。
2年連続の1億円超えで、「今のところ、好立地では値段が下がる要素は全くない」(不動産関係者)という。
この需要を支えているのが、円安を背景とした旺盛な外国人の投資にあることも間違いない。
例えば、東京・中央区にある晴海フラッグの3割は居住実態が確認できず、その多くが中国人投資家の所有と言われる。
中国事情に詳しいジャーナリストの北上行夫氏が言う。
「中国人の不動産所有の6割は在日中国人と言われますが、残りの4割は中国本土や香港の投資家です。彼らはもちろん投資目的もありますが、最大の目的は資産保全です。とにかく海外に安全な資産を置いておきたい。日本は距離的に近く、賃料の利回りも中国本土よりよく、うってつけなのです」
しかし、日本の不動産を外国人が次々と所有していく理由はほかにもある。
それが、外国の相続税や贈与税の問題だ。
実は相続税やそれに類する贈与税がない国がある。
代表的なところでは、中国やインド、マレーシア、シンガポールやオーストラリアだ。
アメリカは相続税があるが、基礎控除が15億円以上と事実上、ないに等しい。
言うまでもなく、相続税のない国の富裕層は世代を超えても資産は減らず、むしろ複利効果で増えていく。
その結果、日本の不動産市場に内外無差別で海外富裕層を受け入れてしまうと、3代で資産がほぼ無くなるほど高い相続税により、資産売却を迫られる日本人では勝負にならず、いずれは資産性の高い不動産は、特に海外資産を持ちたい中国人や相続税のない国に住む華僑を中心勢力とした海外富裕層の手に渡ってしまうというわけだ。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a827c9ae795d4aa7894657f6969150acea8a2d7e
年々、増加するインバウンドだが、それによりマンションをはじめとする不動産価格も上がり続けている。
なぜ外国人のあいだで日本の不動産の関心が高まっているのか、またその問題点はいったい何なのか。
増える日本不動産の外国人所有、その意外な理由とは…
「そう遠くない将来、都心部のタワマンのほとんどは、中国人のものになるかもしれない」
こう語るのは、ある外国人富裕層に詳しい税理士だ。
2024年、東京23区で売り出された新築マンションの平均価格は1億1000万円オーバーだった。
2年連続の1億円超えで、「今のところ、好立地では値段が下がる要素は全くない」(不動産関係者)という。
この需要を支えているのが、円安を背景とした旺盛な外国人の投資にあることも間違いない。
例えば、東京・中央区にある晴海フラッグの3割は居住実態が確認できず、その多くが中国人投資家の所有と言われる。
中国事情に詳しいジャーナリストの北上行夫氏が言う。
「中国人の不動産所有の6割は在日中国人と言われますが、残りの4割は中国本土や香港の投資家です。彼らはもちろん投資目的もありますが、最大の目的は資産保全です。とにかく海外に安全な資産を置いておきたい。日本は距離的に近く、賃料の利回りも中国本土よりよく、うってつけなのです」
しかし、日本の不動産を外国人が次々と所有していく理由はほかにもある。
それが、外国の相続税や贈与税の問題だ。
実は相続税やそれに類する贈与税がない国がある。
代表的なところでは、中国やインド、マレーシア、シンガポールやオーストラリアだ。
アメリカは相続税があるが、基礎控除が15億円以上と事実上、ないに等しい。
言うまでもなく、相続税のない国の富裕層は世代を超えても資産は減らず、むしろ複利効果で増えていく。
その結果、日本の不動産市場に内外無差別で海外富裕層を受け入れてしまうと、3代で資産がほぼ無くなるほど高い相続税により、資産売却を迫られる日本人では勝負にならず、いずれは資産性の高い不動産は、特に海外資産を持ちたい中国人や相続税のない国に住む華僑を中心勢力とした海外富裕層の手に渡ってしまうというわけだ。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a827c9ae795d4aa7894657f6969150acea8a2d7e
2: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:11:06.10 ID:jlJQu
日本の法律適用されないとでもいうのか
3: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:12:21.67 ID:M10Eb
安倍ネトウヨ統一の狙い通り
4: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:14:11.83 ID:8gGaO
え、なんで日本国内の資産なのに相続税かからないの?法人名義ならまだわかるけど。
5: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:17:41.57 ID:cNC1N
タワマンの管理も放ったらかしでいいよ
管理の仕事充てがわれたらボイコットしろ
何度メンテしてもうんこのトラブルで呼び出されるだけ
管理の仕事充てがわれたらボイコットしろ
何度メンテしてもうんこのトラブルで呼び出されるだけ
6: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:18:35.28 ID:Im0MS
タワマンなんて50年経てば建て替えが必要になるものが世代を超えて相続するようなものなのか?
7: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:19:09.08 ID:j98H4
東京都の火葬場はすべて中国資本
火葬にかかる費用も倍になった。
一生賃貸どころか
死んでからも、中国に搾取され続ける。
火葬にかかる費用も倍になった。
一生賃貸どころか
死んでからも、中国に搾取され続ける。
8: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:22:11.70 ID:McCPs
チャンコロにマンション高値で売り付けたボクが来ましたよっと(´・ω・`)
9: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:22:58.19 ID:hymjd
>>2
今のままでは完全に治外法権化するんじゃないかなぁ
法改正も事実上できないだろうし
今のままでは完全に治外法権化するんじゃないかなぁ
法改正も事実上できないだろうし
10: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:23:11.40 ID:zNdQd
どうせ地震までの契約
11: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:24:02.91 ID:m9YzV
そして金持ちはタワマンに住まないとか言い出すが、
低層マンションや平屋の屋敷なんてもっと買えない
低層マンションや平屋の屋敷なんてもっと買えない
12: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:25:07.02 ID:rBkmV
中国人にメンテさせたらいいやん
なんでもかんでも雑に使うし滅茶苦茶にされるだけ
それにタワマンなんて欠陥住宅なんて頑張って維持するようなものでもないしな
なんでもかんでも雑に使うし滅茶苦茶にされるだけ
それにタワマンなんて欠陥住宅なんて頑張って維持するようなものでもないしな
13: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:25:21.30 ID:vL789
固定資産税とか払われてるなら相続税だって調べりゃわかるだろう
固定資産税払われなくなったら差し押さえればいいだけじゃん
固定資産税払われなくなったら差し押さえればいいだけじゃん
14: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:26:32.77 ID:d8TwA
国外遺産隠しを国税庁が見破れるわけ無いな…
15: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:26:56.46 ID:pNG0k
不良債権になるだけ
16: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:27:05.47 ID:mF2o6
>>1
バカが集まる象徴として
嗤われる未来が見えてる
17: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:29:24.75 ID:Z4gwW
老朽化した時の修繕費とか権利問題が致命的だなタワマンww
18: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:29:59.67 ID:zBzI4
タワマンとられたら何がいけないの?
坪少ないから、利便性以外資産価値ないって金持ちはよく言ってる。
坪少ないから、利便性以外資産価値ないって金持ちはよく言ってる。
19: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:29:59.87 ID:1S31X
中国在住なら固定資産税も免除されるのか?
20: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:30:55.52 ID:tecVk
まあ株やら不動産は外資規制したほうがいいだろうな。
21: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:33:38.33 ID:t0dQo
あんな縦長屋を買ってくれるのか
ありがたいだろ
ありがたいだろ
22: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:34:32.90 ID:mF2o6
>>18
利便性もねえわ
別荘として利用するでしょ普通
利便性もねえわ
別荘として利用するでしょ普通
23: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:34:53.78 ID:WxYPd
何人が所有しようが、適正価格にしかならないだろ。
儲かるならマンションなんてバカスカ建てられる時代なんだから。
儲かるならマンションなんてバカスカ建てられる時代なんだから。
24: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:35:48.73 ID:QZzcC
日本人の相続税増税を言ってる立憲民主党幹事長
25: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:36:54.32 ID:id0ef
>>24
中国人を優遇してるのは
自民党
26: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:37:39.62 ID:YN8eQ
在日朝鮮人達が大金持ちになったのも、税金で優遇されてきたから
中国人から税金を取れや
中国人から税金を取れや
27: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:39:58.24 ID:mF2o6
結果を見せてあげないと
バカは納得しない。
バカは納得しない。
28: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:40:20.78 ID:LrQnX
ありがとう自民党
29: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:42:02.81 ID:asNuM
タワマンを所有するのは構わんのだが
老朽化した時に絶対に責任を取らないぞ
そうなった時に行政が尻拭いをすることになるんだが
分かっているのかね?
日本人は責任から逃げないが
中国人は余裕で逃げるぞ
30: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:42:30.77 ID:NKXBq
タワマンは30年後にはスラムになるらしいけど?
31: 名無しさん 2025/03/02(日) 12:43:25.38 ID:F4pRU
>>1
タワマンか賃貸かって煽りが馬鹿そのものだろ、アホ
タワマンか賃貸かって煽りが馬鹿そのものだろ、アホ
リンク https://talk.jp/boards/newsplus/1740884925