おすすめ更新記事


記事内容
政治ニュース+

【国際】「米国はもはや仲間ではない」ウクライナ、失望と憤り

1: ボレロ ★ 2025/03/05(水) 07:40:28.83 ID:??? TID:bolero

「米国は信頼できない。もはや仲間とは言えない」「ウクライナだけで戦うしかないのか」。トランプ米政権が3日、対ウクライナ軍事支援を停止したことで、ウクライナの市民や兵士の間では失望と憤りが広がった。

「ニュースを聞いて衝撃を受けた。とても動揺している。米国の助けがないまま、ロシアの侵略を防げるとは思えない」。軍に入隊したばかりで訓練中のエドワルド・ボチオンさん(46)は首都キーウ(キエフ)の駅で静かに話した。これから電車で訓練場に向かう途中だという。

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28274215/

2: sage 2025/03/05(水) 07:43:55.88 ID:LFa0s
完全なる決裂か
日本も戦場になるかな

 

3: 名無しさん 2025/03/05(水) 07:44:22.67 ID:EhqKd
文字通り世界大惨事大戦勃発

 

4: 名無しさん 2025/03/05(水) 07:44:27.11 ID:fGHby
ガザ?

 

5: 名無しさん 2025/03/05(水) 07:49:32.37 ID:u7Fi7
>>1
戦争は負けてウクライナは消滅するかもしれんが、レジスタンス組織して
ロシアとアメリカと中国でできる限りのテロ破壊をし尽くせ
公人市民無差別大量殺戮テロをやるんだ
ロシアアメリカ中国の土地が血で真っ赤に染まるくらい
人から凄惨な暴行を受けて誰も助けない非難もされない世の中は人がどれだけ闇落ちするか見せて欲しい

 

6: 名無しさん 2025/03/05(水) 07:50:05.48 ID:OLSsl
>>2
お前が死ねば戦争は起こらないよ大丈夫

 

7: 名無しさん 2025/03/05(水) 07:50:25.47 ID:tjifP
>>1
乞食がえらそうに

 

8: 名無しさん 2025/03/05(水) 07:50:31.68 ID:BW4S7
人の財布あてにして戦争するからさ

 

9: 名無しさん 2025/03/05(水) 07:52:53.37 ID:5yy64
ソ連時代に戻るだけ

 

10: 名無しさん 2025/03/05(水) 07:53:48.21 ID:DbXYj
いいんじゃね?
テロ戦に切り替えたほうがいいぜ。
国境が長いし、標的も絞れるし、どうにかなるかもしれん。

 

11: sage 2025/03/05(水) 07:54:08.88 ID:LFa0s
とりあえず
ゼレンスキー柄のTシャツでも買うかな
髪型と髭も真似してみよう

 

12: 名無しさん 2025/03/05(水) 07:54:09.46 ID:u7Fi7
できる限りの努力して核兵器施設や原発を爆破してロシアアメリカ中国の広域を放射能汚染させるのも良し

 

13: 名無しさん 2025/03/05(水) 07:55:09.02 ID:ft6o6
戦争したくないんだね。

 

14: 名無しさん 2025/03/05(水) 07:56:07.88 ID:rgU2p
アメリカ45兆円の支援があっても勝てなかった雑魚国

 

15: 名無しさん 2025/03/05(水) 07:58:13.19 ID:L7xaQ
てかロシアも弱過ぎ

 

16: 名無しさん 2025/03/05(水) 07:59:38.59 ID:LgQOE
ロシア擁護してるのは反ワクの陰謀論者
世界に必要のない存在

 

17: 名無しさん 2025/03/05(水) 07:59:43.94 ID:t5SpP
イギリスのことも思い出してあげろよw

 

18: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:01:51.35 ID:u7Fi7
YouTubeにさらったロシアアメリカ中国人を斬首刑にして生首持った姿を毎月公開するのも
エンターテイメントとして再生数稼げるだろう

 

19: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:04:34.19 ID:Y8B71
いや、EUとロシアの問題にアメリカが何でそこまでしてやらなければならんのだ?って話。
支援するのが当たり前みたいな態度されたら、付き合ってられるかってなるのは当然。

 

20: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:05:14.69 ID:X7nSk
このままだと日本もトランプの要求で切り取られて使った兵器の代金も要求されるからな。俺は応援はしている

 

21: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:05:20.42 ID:WpuUe
反ウクライナは中国、北朝鮮のスパイ、日本から追放するべき

 

22: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:06:13.67 ID:LgQOE
アメリカが安全保障介入するのが当たり前と思えないなら歴史を学べ

 

23: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:06:26.84 ID:X7nSk
ウクライナ人にとっては最悪だけど日本人にとってはありがたい。このままくと日本は再軍備しないといけない

 

24: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:06:58.96 ID:pBazg
日本はまったく関係ないです

 

25: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:09:33.77 ID:8Uhim
>>9
確かに

 

26: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:09:55.50 ID:Ue68I
それならとっととピエロ大統領を降ろすべき

 

27: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:09:57.75 ID:X7nSk
>>24
日本や韓国、台湾やフィリピンNATOにとっても他人事じゃないんやけどな
トランプの言う「平和への準備」ができてない奴からは何時でも米軍は引き揚げるし装備も売ってやらんということ

 

28: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:11:30.22 ID:3Bt9p
クラウドファンディングで金集めて核兵器でも買ってくればいい

 

29: 名無しさん 2025/03/05(水) 08:11:51.24 ID:m0V1n

だから最初からロシアと仲良くしとけば良かったんだよ。
ロシアはEUには入っても良いとっ言ってたんだぜ?