ウクライナのスターリンク交換でEUとの協議が加速-ユーテルサット
フランスの通信衛星運営会社ユーテルサット・コミュニケーションズは、イーロン・マスク氏率いる「スターリンク」からのサービス乗り換えで欧州連合(EU)との協議が加速していると明らかにした。米国が欧州大陸の安全保障について関与を後退させていることが背景にある。
ユーテルサットのエバ・ベルヌケ最高経営責任者(CEO)は6日、ブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、「ウクライナにある多数のスターリンクターミナルを取り替えることができるかと、今や誰もが聞いてくる。当社はそれを考えている」と語った。
欧州連合(EU)首脳が防衛支出拡大を約束したことを受け、ユーテルサットの株価は今週に入り6倍余りに上昇した。ブルームバーグがまとめたデータによると、5日の出来高は約2250万株に上り、1日としては過去最高だった。
詳細はソース 2025/3/6 21:06
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-06/SSP1LZT0G1KX00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741275796/
集団ストーカーはナチズムに類似する問題です全国区で被害者の声が上がっていますAIにガスライティングや集団ストーカーの事を聞いてみて下さい
https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html
※特にテクノロジー犯罪エレクトロニックハラスメントについては無関係な人が居ない可能性があります
アメリカ製品を切り離さないとヤバいよ。
確かにw
馬鹿だな
インフラ恫喝
うん、プーチンもやってた
肝心の衛星はスペースXが打ち上げてる…割高になるだけだぞw
ポーランドのメリットなくね?
現場で使い出してから混乱するのが目に浮かぶ
一方ロシアは中東経由で買ったスターリンク使ってたってか
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
日本みたいに技術力のない国はともかくヨーロッパなら国産化に舵を切るだろう
これからアメリカの軍事産業が政権に何かロビイングするかもな
着実にロシア包囲網が世界各地で構築されている情勢だよね。
>>16
EUは日本より酷いぞ
そもそもスターリンクはスペースXの衛星事業のひとつでしかない
基地局変えても結局衛星使うのは変わらないなら衛星ショバ代上げて相殺するだけじゃね?
その技術をアメリカがEUに販売して、wiinwinやね
ポーランドからしたらウクライナが防波堤になってくれてるようなもんだから
西側見切り早いわ
どんどんアメリカ排除
ホリエモンロケット
リンク https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741302415/-100