2: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/03/25(火) 12:12:54.15 ID:373bLCgm0
こんなに上がってるんだ
セブンのからあげ棒も70円くらい上がってるし
3: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2025/03/25(火) 12:13:03.53 ID:zfMI6QK+0
>>1
高すぎ

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/25(火) 12:13:11.34 ID:kPgxHw1Q0
もう終わりだよ
5: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TR] 2025/03/25(火) 12:13:26.95 ID:ZhX20f1K0
国が国民から絞り上げてるからスタグというか搾取だよな
6: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/25(火) 12:13:32.99 ID:baK1urrY0
これ初めから高級なおにぎりやん
ツナマヨがこの値段になってから言えよ
7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/03/25(火) 12:14:14.79 ID:yNh9v36+0
おにぎりが300円か。
周り回って、牛丼やらのが明らかに安いな。
8: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2025/03/25(火) 12:14:42.44 ID:zfMI6QK+0
>>5
前の戦争の後始末と一緒だからね
今の老人達が自公とポピュリズム政治して借金増やしまくってるので
その後始末にインフレを利用してるんだよ
9: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2025/03/25(火) 12:14:48.19 ID:w4GaaMtw0
前は兼ねないからおにぎりでガマンだったけど、おにぎりすら贅沢
スーパーのPB製品しか勝たん
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/03/25(火) 12:14:49.64 ID:TkYO3U7g0
アベノミクスで物価を上げるって言っただろ?
お前らが望んだことだ
11: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/03/25(火) 12:15:09.75 ID:N30Pj49o0
デフレ(物価安すぎ)を解消するって自民党が良い続けてるから狙い通りよ
12: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/03/25(火) 12:15:43.01 ID:yqEPWvyz0
近所のセブンとファミマが同時閉店したw
13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/25(火) 12:16:32.49 ID:EACmNRms0
>>10
アベノミクスは収入も上がる計画だった
しかし現実は実質賃金低下
14: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR] 2025/03/25(火) 12:16:35.60 ID:LGBhBMoR0
17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/03/25(火) 12:16:58.41 ID:K+GfipdO0
100円ローソンの海苔無しのゆかりのおにぎりですら180円位してるもんなぁ…
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/25(火) 12:17:26.88 ID:dbROvQPb0
春闘で給料2万円くらい上がるだろ
19: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/03/25(火) 12:17:34.83 ID:tKTJIh+h0
>>10
それな。
アヘ自民で「さえ」なければ、こんな、世界第2位の重税で低福祉、不景気で悲惨な国にはならなかった。
壺自民や金玉不倫党、パワハラ維珍のゴミどもに任せてるとマジでこいつらに殺されるぞ
マジで給料上がらないし、強制的に法律で物価下げろよクソ自民
20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2025/03/25(火) 12:17:44.57 ID:Ww/vHiMX0
飲食店の価格表が値付けが間に合わずにシール張ってるもんな
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/25(火) 12:17:48.71 ID:kPgxHw1Q0
>>5
いわばまさに
22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/25(火) 12:18:07.12 ID:EACmNRms0
>>14
山本太郎ってなんで老けないんだろう
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/03/25(火) 12:19:08.52 ID:IyENuuCi0
>>22
今は三人目くらいだよ
24: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2025/03/25(火) 12:19:40.60 ID:Ww/vHiMX0
紙幣印刷ってハイパーインフレ末期国家の手段だろ
25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/03/25(火) 12:19:47.19 ID:4tQdB42S0
今までが企業利益を犠牲にして安くしてただけ
給料の上昇はもう少し掛かるけど徐々に上がってくる
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/03/25(火) 12:20:35.63 ID:TkYO3U7g0
今は賃上げしてる分が価格転化されるターンだから
まだまだ物価は上がるよ
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/03/25(火) 12:20:50.29 ID:8XHLYne20
>>19
安くよりも企業が還元しないのが一番問題だがな
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] 2025/03/25(火) 12:21:36.51 ID:KVe3gykz0
でも儲けが出ないから給料はそのまま
29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE] 2025/03/25(火) 12:21:49.98 ID:SfNXUjZg0
まだスタグフレーションじゃ無いぞ
石破降ろして減税すりゃ生活も楽になる
リンク https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742872289