おすすめ更新記事
記事内容
SNSニュース+

多くの研究報告で判明「認知症は女性に多い」という“衝撃”「男性より寿命が長いから」だけではない、リスクを高める要因とは?

1: 煮卵 ★ 2025/04/06(日) 09:21:50.86 ID:zrRTTfWY9

ひどい物忘れや人柄の変化などで気づかれる認知症。

2022年時点で、日本の認知症の患者数は約443万人、65歳以上の高齢者の8人に1人にのぼります。2040年にその数は約584万人へ増加するという推計が出ており、認知症はこれまで以上に身近な病気となるのです。

■アルツハイマー病の約3分の2が女性

一口に認知症といっても、さまざまな種類があります。そのなかでもアルツハイマー病は認知症全体の約60~70%を占め、最も多いタイプです。次は脳梗塞などに伴う血管性、異常なタンパク蓄積によるレビー小体型の認知症が続きます。

アルツハイマー病で注目したいのは、性別による有病率の差です。国内外の研究から、アルツハイマー病患者の約3分の2が女性であることが知られています。

その理由として、従来は「女性は男性より平均寿命が長いため、認知症になるリスクも高くなる」と考えられていました。実際、日本人女性の平均寿命は87.1歳、男性は81.1歳(2023年)で、寿命の差は約6年あります。

しかし、寿命の差だけでは男女差を十分に説明できないようなのです。

◼エストロゲンの減少と脳の関係

女性は閉経を迎えると、エストロゲンという女性ホルモンの分泌が急激に減少します。エストロゲンは生殖機能だけでなく、脳の健康にも重要な役割を果たしています。

具体的には、脳の神経細胞がブドウ糖を取り込むのを助け、脳の主要なエネルギー源であるアデノシン三リン酸(ATP)の産生をサポートする働きがあります。

脳は体の中で最もエネルギーを消費する臓器であり、全体のエネルギー消費の約20%を占めています。なかでも、記憶や判断などを担う大脳皮質や海馬はブドウ糖に依存しているため、エネルギー供給の障害は認知機能の低下につながりやすいのです。

エストロゲンが急激に減少すると、脳はエネルギー不足に陥りやすくなります。そして、それを補うために白質(脂質を多く含む脳の構造)を代替エネルギー源として使い始めることが、研究で示されています。

しかも、白質の成分であるミエリン(神経を包む脂質の鞘)は、燃料として利用されると弱くなり、神経伝達の効率が落ちるとされています。これにより、脳の構造と機能が損なわれ、アルツハイマー病のリスクが高まる可能性があるのです。

実際、40~65歳の健康な女性は、同年代の男性に比べて脳内のブドウ糖をエネルギーに変える能力が約2割低く、白質の体積が約1割少ないという研究結果が報告されています。

女性にとって閉経期が脳の変化にとって極めて重要な時期。

言い換えると、アルツハイマー病は高齢期ではなく、中年期にすでに始まっている病気であり、症状が表れるのが老年期、ということなのです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ad4852401547cb512a75e100e402bda549be97b

[東洋経済ONLINE]
2025/4/6(日) 8:02

8: 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. 2025/04/06(日) 09:26:18.71 ID:JntOrSWT0
>>1
これ有名な話だろ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 09:27:09.27 ID:jieD6bFt0
>>8
単に寿命が長いからだと思っていた

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 09:34:34.27 ID:QpWf5Ajf0
>>1
閉経後のホルモン投与が有効なのは理解出来たけど
後半の女性の社会的地位向上や学歴との相関はイマイチ…
脳トレ経験の差が表れるのかね…
脳トレ経験の少ない俺とかボケる可能性高そうだわwww

 

418: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 12:51:43.04 ID:78jSPtG+0
>>26
イマイチって…
脳使わない人のほうがボケるのは常識じゃない
仕事辞めたらボケが急速に進行したり

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 09:38:04.76 ID:uEpAV8ZN0
>>1
エネルギー源に白質のミエリン鞘を燃やすってすげーな
稼動中のコンピュータの配線を剥くようなもんだぞ?

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 09:48:50.06 ID:wb2bDHXj0
>>1
だからピーコもおすぎも呆けたのか

 

100: 警備員[Lv.30] 2025/04/06(日) 10:10:18.59 ID:Sz9FTAVB0
>>1
陽の光を浴びろ

 

132: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:28:46.40 ID:plv++TNP0

>>1
怠け者が多いからだろ
無職率も圧倒的に女だし、日本の場合は

男性は働いてるから認知症になりにくい

 

135: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:30:10.36 ID:SIRGo/fe0
>>132
嘘つき

 

142: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:32:00.68 ID:OgdOOPUh0
>>135
頭を使い、体を動かす人はなりにくい研究結果もあるんだが?女どもは見事に当てはまらないやつが多いよな、無職女だらけだし、日本なんて

 

153: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:35:25.44 ID:SIRGo/fe0
>>142
どこに?
出してみて
ランセットでは建設業やら身体的負担のある重労働者に多いって出てるが

 

165: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:38:38.98 ID:+NMtrt1i0
>>135
働いてたら人とのコミュニケーションも自然ととれるし、体も頭も使うから認知症になりなくいぞ
ちなみに周りに認知症や体を悪くしてるやついるが、見事に専業主婦やってた女ばっかだわ
逆に共働きやってる女は元気だよ

 

169: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:39:44.98 ID:SIRGo/fe0
>>165
嘘つきw

 

187: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:45:09.61 ID:EA+WcIKu0

>>132
現時点でのシルバー女性は
家計・親戚付合・家事・介護育児全般やった世代だからマルチで強い
クソジジイ世代は仕事といいつつPCも使えず、退職後は家で無価値な置物となり、家事も何も出来ず早々に散る

まぁ世代によるけど

 

199: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:49:36.60 ID:roSjg/Qk0

>>187
そんなことみんながやってると思ってんのかよ🤣

少なくても周りのババァどもは専業主婦しかやってないやつ多いわ、同居とか拒否ってる女が多いし

 

214: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:57:37.70 ID:EA+WcIKu0

>>199
同居は長男(の嫁)がする世代だからね
次男以降(の嫁)はせいぜい通いの手伝いよ

まぁ一番大変な介護育児の時期に仕事ガーって逃げまくったジジィが退職後に嫁にすり寄ってんのはコントでしかないけど

 

150: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:34:45.29 ID:zzqnKcgq0
>>1
じゃあエストロゲンてのを補給してやれば良いのでは?

 

330: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 12:09:26.00 ID:68RO5wzu0
>>1
いや、ワイドショーの見すぎが原因だろ?

 

394: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 12:43:13.49 ID:zzBG4q200
>>1
レビー小体型は男性に多いと聞いたが

 

473: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 13:03:59.65 ID:7QNJzbmv0
>>1
頭使わんからだろ
頭使わなきゃ男だってボケるのは早い

 

567: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 14:53:00.85 ID:04rz61rT0

>>1
>実際、40~65歳の健康な女性は、同年代の男性に比べて脳内のブドウ糖をエネルギーに変える能力が約2割低く、白質の体積が約1割少ないという研究結果が報告されています。

中年以降女性は男性より馬鹿になるって事かよ・・・
やっぱ管理職に向かない理由があるんだな

 

582: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 15:26:44.27 ID:RSHQ+3Hk0

>>1にさらっとすごいこと書いてあるな

>実際、40~65歳の健康な女性は、同年代の男性に比べて脳内のブドウ糖をエネルギーに変える能力が約2割低く、白質の体積が約1割少ないという研究結果が報告されています。

大丈夫かこんな事実書いちゃって

 

585: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 15:44:50.75 ID:HHGTK2/90
>>582
なんで問題なんだよ医学的な事実だろ
女が骨粗鬆症になりやすいとか男が自殺しやすいとかと同じ生物学的な差異に過ぎない

 

588: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 15:53:43.26 ID:RSHQ+3Hk0
>>585
40歳~65歳の女性は男性に比べて頭回りません
ってはっきり書いちゃうのすごいなと思って
みんな体験としては持ってたが
RELATED POST