おすすめ更新記事
記事内容
SNSニュース+

飲食店のトイレに生理用品「置くことに」→Xで攻撃される事態へ 店長「撤去の必要まったくない」 「根強いミソジニー」「貧困」感じる

1: ぐれ ★ 2025/04/05(土) 09:01:54.51 ID:FN3XXqTZ9

>>4/4(金) 19:13配信
J-CASTニュース

都内にある飲食店の店長が、Xで店内のトイレに生理用品を置くと投稿したところ、攻撃的なコメントが寄せられる状況となっている。

店長は、営業に支障は出ていないとし、こうした意見が寄せられたことで生理用品を撤去するつもりはないと話した。

■三重県議の投稿がきっかけ「トイレットペーパーなどと同じように」

投稿したのは、東京都新宿区にあるワインバー「Enotera(エノテーラ)」の店長。X上でトイレに生理用品を置いた方が良いかアンケートを実施ところ、「置いたほうがいい」との回答が9割超だったため、2025年4月1日に「置いたほうがいいという意見が圧倒的に多いので今日から置くことにしました」として、アメニティボックスに生理用品を入れた写真を投稿した。

すると、称賛や「ありがたい」といった声が多く寄せられた一方、一部で生理用品を置くことに反対するコメントや、生理用品を置くのならばオムツも置いたりバリアフリーを充実させたりするよう求める声まで寄せられ、なかには攻撃的なコメントも書き込まれた。

4日にJ-CASTニュースの取材に応じた店長は、生理用品について、もともと置いた方がいいと考えていたものの、男性の店長1人で運営しているため、女性が不快感を覚えないか懸念し、これまで置いていなかったと話す。

行動に移したきっかけは、3月25日に吉田紋華三重県議会議員が、突然生理になってしまったが津市役所のトイレに生理用品がなかったとして、「トイレットペーパーみたいに、生理用ナプキンをどこでも置いてほしい」とXで訴えたことだったという。これを取り上げた記事を見て、「トイレットペーパーなどと同じように配置されているべきだよな」と考えたと話す。

「税金でやるのは許さん」との声が
店長によると、誹謗中傷が寄せられたことについて、「飲食店にナプキン置くだけでこれだけ安心する人がいるなら絶対行政でやるべきだわ」と投稿したことが大きいのではないかと推測する。誹謗中傷の多くは「お店個人でやるのはいいが、税金でやるのは許さん」という意見だったといい、「おそらくそれも重なっての一斉攻撃だったのでは」とした。

店長は、こうした攻撃の背景に「根強いミソジニー」と「貧困」を感じると話した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c285d1cbe2127cb3a1bb9e8ece9795bb62cb4738

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 09:04:34.18 ID:AT7rZzv10
>>1
生理用品も買えないような奴が外食すると思ってんの?w

 

134: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 10:06:15.42 ID:Ew1QN9lt0

>>6
私の職場でもトイレットペーパーが無くなる事案が後を立ちません。
「トイレットペーパーを持ち出さないでください」、「私服警備員が巡回しています」など情けない張り紙が貼ってあります。

私も現場を目撃しました。
高齢男性が紙袋にトイレットペーパーを山盛り入れて女子トイレから出てきました。
清掃担当者が補充に来たのだと思いましたがトイレに入ると予備のトイレットペーパーがみんな無くなってました。

だからと言ってトイレットペーパーの設置を止めろとは誰一人言いません。

 

828: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/04/06(日) 14:35:18.53 ID:hrz6wjgB0
>>134
窃盗の現行犯やんけ
とっとと上司なりに報告しろよ

 

138: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 10:07:59.22 ID:aeztj0Ya0
>>6
ゲイスポの該当スレ見たらネイルサロンとかエステ行きまくってる金持ち婆が飲食店にもおけーと喚いてた

 

161: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 10:21:40.75 ID:wRpZP/we0
>>6
それはオモタ
学校や無料で入れる公共施設ならともかく
無料で貰える物はとりあえずバッグに入れる奴やアメニティ根こそぎ持ち帰りおばさんに持っていかれるのがオチだな

 

593: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 13:14:09.75 ID:bgMYmWuV0
>>6
買えないんじゃなくて、「面倒だから持ち歩かない」ってこっちゃろ
利便性の話であって貧困とは無関係だから、税金でやることじゃない!!
飲食店が客寄せ目的で自費でやるのは構わんよね

 

631: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 14:27:05.95 ID:jQRe1Y4n0
>>6
万引きするヤツがすっからかんなわけじゃなくて
財布に買える金が入ってたり所得が割と多い人だったりするのと同じ
タダなら何でもいいって人がどこにでも一定数いる
当然少し余分にもらっておこうっとって持っていく
ヘタすりゃ自分に必要がないのに家族用にとか持っていく人いるだろう

 

671: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 16:39:13.63 ID:LcdqWRzV0
>>6
飲食店の女性用トイレって昔から化粧直しのコットンや綿棒置いてあってそこに生理用品も置かれてる
サービスの一環で置いてるだけで盗むやつがいないような店にあるイメージ
ホテルのアメニティみたいなもん

 

724: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 18:51:51.76 ID:H15NwzDJ0
>>6
外食やウーバーで無駄遣いしてるぞ
あと服やら買ったり
貧困とか言ってる奴のほとんどが散財してるだけ

 

733: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:04:35.32 ID:iV2k/+Qn0
>>6
金無いやつほどアホみたいな使い方する

 

744: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 21:43:01.99 ID:ZeuoFHGd0
>>733
金の使い方の優先順位が分からないというのはあるだろうな
ただ、それで店を利用する人が増えれば悪い話ではない
コンビニの方が各種ポイントが高いと、ポイントを考えもスーパーよりも割高なものを買う心理と似ているかも
それ以下の知能かもしれないが

 

752: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 23:46:05.71 ID:UEyB1Xs20
>>733
または金ない奴ほど人並みに働かない

 

745: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 22:43:01.84 ID:NdQTBAV/0
>>6
優先順位がめちゃくちゃなのよ
スマホは最新アイフォンだけど、子供にかける金はないとか言っちゃう親の多いことw

 

751: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 23:44:01.87 ID:SOKMagKd0
>>745
ええんちゃう
小金持ち連中も自分のゴミガキに無駄金垂れ流しながら金ない金ない言って集ってくるし
それに比べたら可愛いもんだろアイフォンなんて15マンくらいよ

 

749: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 23:40:42.70 ID:QGv8n3pW0
>>6
そういう事じゃなくて予期せぬ時期に急になった人とかでしょ
これだからミソジニーは…

 

71: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 09:30:00.54 ID:PZe8Kpm90
>>1
貧困ほど男は女を攻撃するからな
日本男性の4割はミソジニーなんじゃね
5チャンは9割ミソジニーなイメージ

 

601: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 13:23:20.69 ID:Gv9HnHtE0
>>71
正解
日本はオスの質が低すぎる

 

103: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 09:42:08.89 ID:PAPhgOzr0
>>1
ただなら盗む女性もいる
ホテルでもいろんな物を持って帰る人もいる
.
.
で、ナプキンが盗まれまくってコスト高になって、商品を値上げするなよ
.
アホ議員が税金をナプキン代に使うと言い、他の市民に負担が出るから大勢の人が反対

 

129: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 10:02:42.64 ID:pq6iahHs0
>>103
しね

 

603: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 13:24:05.34 ID:Gv9HnHtE0
>>103
ホテルのアメニティ持ち帰るオスには何も言って来なかったくせに

 

156: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 10:18:49.60 ID:PrKcIG330

>>1
立憲共産党が人気取りと、やった感を出すためと、税金無駄遣いのため

ムダじゃん😅

立憲共産党が無駄遣いするから、増税することになるんだよ

 

213: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 10:45:37.76 ID:8YhqmmNy0
>>1
置いてもいいんじゃない?
ただし価格転嫁しなければ

 

269: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 11:08:48.35 ID:LgchXpuq0

>>1
>生理用品を置くのならばオムツも置いたり

ワインバーに必要か?

 

282: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 11:13:20.04 ID:lblOPFyB0
>>1
攻撃する理由がわからない

 

285: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 11:14:32.98 ID:Y0bEJ6iN0
>>282
スレタイしか見てない奴が多いと推測する

 

329: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 11:33:27.66 ID:9qn/he3O0

>>285
ああ、この店長が例の共産党議員の言い分に乗っかってたのかw

>>309
そもそもあの共産議員の意見に反対してたのは女も多い
国の予算でやることに反対してたのはウヨもパヨもフェミも無い

 

452: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 12:18:52.60 ID:pDbAU6sk0

>>329
なるほど、この店長さんのX見てきたけど、「女子トイレにトランス女性が入ってくるのが怖い」「トランス女性は科学的には男性」って考えの女性に対して、「差別主義者」「ネトウヨ」なんて言って攻撃してるのね
それで、フェミニストの人たちとも「トランス女性は、男性か女性か」で対立しちゃって、カオス状態になってる

双方の意見もわかるんだけど、どっちも言葉の定義の言い合いにもなってて、収まりつかない印象

RELATED POST