おすすめ更新記事
記事内容
SNSニュース+

努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“

1: パンナ・コッタ ★ 2025/04/14(月) 02:12:16.93 ID:68qAW+229

春闘2025による賃金の引き上げや新卒初任給の上昇が報じられる中で、就職氷河期世代の不遇さがあらためて注目されています。現在40代半ばから50代前半に差し掛かるこの世代は、若年期の雇用環境に恵まれなかっただけでなく、「親の介護リスク」という新たな課題にも直面しています。そんな就職氷河期世代が抱える現実について見ていきましょう。

ザ・ゴールドオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b7b4b7046d2a55b0b97446d12d4e85a6d3afa4d

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:13:09.47 ID:U9Tyxbjx0
日本たひねって感じ

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:14:10.37 ID:Sxw714A60
前澤がいるから言い訳にしかならんのだよな

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:14:29.26 ID:Vc8ZQ3zU0
そんなの恵まれてる部類だろ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:14:47.68 ID:hfwMgwz90
バブル世代なら鼻くそほじってるのでも給与高いのにな

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:15:30.06 ID:ErotEMSE0
まず自分から死んでいこうって気概見せれば?w

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:15:53.84 ID:kfpYBI5o0
また氷河期の被害妄想かよ。もう飽きたわ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:16:57.15 ID:ezf0JAQl0
俺の家はクソ田舎の部落でサラ金の集金が来るような家だったし
もちろん大学なんて行けずに氷河期高卒でまともな就職先もないし
大谷でも成り上がるの無理だと思うわ

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:17:59.71 ID:qjbuODoj0
お前ら😭

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:18:17.58 ID:fP3oIXou0
>>3
こういう話で外れ値を出してもしゃあないで

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:20:06.05 ID:g79ddDEI0
努力不足だろ

 

12: 令和7年(2025年) 2025/04/14(月) 02:20:41.62 ID:6anqZxd70
時代による不可抗力ってあると思うんだよな
戦争末期で15歳の少年兵の時代よりはマシだと思うしかないよな

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:21:20.91 ID:T1lG5gEx0
>>3
人の人生に再現性があるっていうキチガイみたいな前提で話すなよ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:21:33.72 ID:9iYlOPnK0
ぼくも同世代だがコンビニ夜勤バイトで年収400万近くあるけど😅
もちろん社保完備

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:21:45.78 ID:5b1EZfJc0
そんなのでも文明的な生活を営めるんだよ
良かったねえ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:23:38.65 ID:w0UUKkG50
まぁ両親同時に施設に入れてはや五年 金無くなってこっちが死んでしまうわ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:26:58.86 ID:99ipJvs20
いつも通りこの世代って言い訳ばかりだよな

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:28:08.08 ID:y3Ig6h630
不幸な体験も楽しめたら人生最強なんだけどねw
俺なんて小学生時代からいじめられまくって自殺しようとか思ったことですら今となれば面白い記憶なんだけどね
大学の学祭で学生寮に泊まりこまされた時に先輩と混浴させられた時の記憶が飛んでるのが残念、きっと記憶が飛ぶような体験できてたはずなのに、それを反芻出来ないとか悲しすぎる

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:29:26.34 ID:hnpnNKyG0
氷河期の問題っていつも下位氷河期の問題ばかり出されるけど、上位氷河期の問題にも少しは関心向けろよ
日本の中心となって働くべき人材がそれに見合わない仕事に就いて才能の無駄遣いしていたことを
才能に見合う仕事に就いていたのはごく僅か

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:30:18.53 ID:SVxNcGqz0
氷河期の親は団塊とかそのちょっと下なんで金持ってるし持ち家もある
相続まで耐えればなんとかなるでしょ
親がキリギリスだと救いようがないけど

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:31:16.26 ID:WS2q5Q6O0
>>19
氷河期世代というパワハラセクハラの薫陶を受けた最後の世代が
上に立たないことで
日本の労働環境は改善した

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:31:43.93 ID:KgDaFXXP0
なんで氷河期世代って英語勉強しないの。もしかして、英語喋れたら日本では引く手数多だってこと知らないの?

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:31:58.43 ID:AIZ01gTT0
340万
充分じゃねーか
贅沢言うなよ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:32:42.25 ID:J5pIxhug0
93年卒が定義なら
前半に差し掛かるというよりもう半ばに差し掛かるの間違いじゃないかな。

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:32:46.22 ID:T1lG5gEx0
>>17
Zも相当ひどいけどな
その下のゆとりさとり言われてたのはあんま発言もグチもないのはそう

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:34:18.22 ID:h4S5vdCu0
>>8
氷河期高卒なら公務員いけただろ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:34:43.27 ID:WjsoT3Pg0
就職氷河期は自民党政治の結果だ
恨むなら自民党を恨め

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:35:45.67 ID:y3Ig6h630
頭ありゃ、いくらでも金儲けできる時代に貧乏が不幸の原因とかw
飼い猫をネット配信してるだけで億万長者になってるもちまるとかいるだろw
好きなゲームやってネット配信してスパチャで荒稼ぎとか
いくらでも金儲けの手段あるじゃんw

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:35:56.51 ID:99ipJvs20

>>25
言い訳ばかりのと並ぶくらい、お前らの他の世代へのディスも酷いよな

そりゃみんなから煙たがられるわけだわな
言い訳ばかりして、他の世代の悪口をいう

RELATED POST