1: 影のたけし軍団 ★ 2025/04/12(土) 16:25:57.13 ID:??? TID:gundan
総理周辺「減税はダメ。上げる時に何百倍のエネルギー必要」
消費税の減税について自民党の森山幹事長は、「財源をどこに求めるのか」と否定的な考えを述べました。
一方、現金給付について公明党の斎藤代表は、「財源には赤字国債の検討もあり得る」と言及しました。
■公明代表「赤字国債を財源」
野党が「減税」を訴えるなか、与党・公明党は減税実現までの「つなぎ措置」として、現金給付を検討すべきと訴えています。
11日、斉藤鉄夫代表は財源についても踏み込みました。
公明党 斉藤代表
「非常に緊急的措置ということを考えれば、赤字国債を材料として検討するということもあり得るのではないか」
同じ与党・自民党の森山裕幹事長は「減税」に否定的です。
自民党 森山幹事長
「(減税の)財源をどこに求めるのか、社会保障のどこを国民の皆さんに我慢をしていただくのか。対でないと、下げる話だけでは、これは国民の皆さんにご迷惑をかけてしまう」
石破総理周辺は「減税」は是が非でも避けたい考えのようです。
総理周辺
「『減税』はしちゃダメだ。まだ『給付』であれば、効果あるかは別にしてワンショットだから補正予算を組んで、それなりに景気が良ければ税収で何とかなるかもしれない。でも『減税』は、下げるのにはエネルギーいらないけど、上げる時にはまた何百倍のエネルギーがかかる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f04a654ac8bd9260b20df18b44307b27c82e836
【自民幹事長】 「下げる話だけでは国民に迷惑」与野党から「消費減税」求める声に
https://talk.jp/boards/newsplus/1744368736
2: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:27:28.12 ID:JlS2D
そうか?簡単に上げてるだろうに
3: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:28:32.87 ID:u1dEw
自民公明維新立憲は増税政党だからな
これに投票したらまた増税するという宣言だ
入れたら駄目なんだよ
4: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:29:42.44 ID:qjGj2
所得税の増税からお願いします。
5: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:30:25.85 ID:mz6dG
岸田だろどうせw
宏池会は本当に財務省の犬だな
6: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:30:55.37 ID:tvDW1
え?しれっと上げまくってるじゃんw
何かエネルギー使ってんの?w
7: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:30:56.10 ID:hs3qe
上げなくていいので消費税撤廃して下さい
電通 コオロギ テレビ業界 男女共同参画 子供家庭庁への税金撤廃すればできるので
8: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:31:03.27 ID:uScde
じゃあなんで法人税を何回も減税したのか?
誰か国会で聞いてみてほしいも
9: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:31:13.62 ID:MGcn8
財源が無いと石破が笑うぞ下野しても笑ってろ
10: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:32:12.68 ID:MRIDV
なんでもホイホイ上げてるだろ
年金だって4月から月1500円くらい増えてたぞ
11: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:33:02.20 ID:4HZ9z
俺たちは余計な納税の為にエネルギー使ってますけど
12: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:34:27.62 ID:QPeZH
通貨発行はオリガーキーによる詐欺行為だ!
国債発行はオリガーキーによる詐欺行為だ!
信用創造は単なる詐欺行為だ!
この基礎事案、基礎事実が解らないなら何も変わらない!
14: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:35:22.20 ID:FSJDj
減税すると家計の足しではなく
企業の設備投資に使われるのを防ぐためかね
15: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:35:38.88 ID:d7J1H
消費税とかは別だが
他の税金や保険料は簡単に上げてるだろ
それも知らないうちに
17: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:35:45.77 ID:RLp1S
法人税やら所得税の累進やら何回も下げてるけどな。もう終わってる政党だな。
18: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:36:28.56 ID:4rIM8
財布が寒くなるなら節約しろカス
19: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:36:56.35 ID:u1dEw
財源は経産省、こども家庭庁、デジタル庁、観光庁、スポーツ庁の閉庁や
NHKの民営化
WHOやICCの脱退
このあたりで十分カバーできる
20: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:37:01.66 ID:BVD6U
参議院選で売国奴自民党は木っ端微塵になります
21: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:37:12.56 ID:k8uQ0
経団連の言うことを聞いて法人税は下げまくってきたのに
物価高で苦しむ国民の言うことは一切聞かない自民党政権
これが自民党という政党の本質
国民を奴隷のように扱うことしかしない
22: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:37:19.48 ID:BJAVQ
お前らのやってることは簒奪
くたばれ石破
23: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:38:01.26 ID:kW8Xj
よくよく考えてみると
野党が減税するって言ってもどうせ無理だろうって
選挙勝てるわけじゃないけど
一回減税して自民党が選挙勝ったらまた増税する
って言われたら自民党が選挙勝てなくなるかもね
25: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:39:21.39 ID:nTgpR
消費税に関してなら、そもそも下げたことがないんだからそこらの事は不明だな
ただ法人税を下げるのにエネルギーはそんなにいらないのは確かかもなw
26: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:41:25.66 ID:e1Cth
増税して無駄な省庁を増やし自公は無駄な大臣ポストを得る
消えて欲しい
27: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:41:25.92 ID:lpRQC
下げたことないくせに何痴呆入ってんだ
上げるの何度目だよ
頭おかしい
下げるのは簡単だといい簡単な事やったことないじゃん
28: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:41:38.32 ID:Fm0jz
こんなテクニカルな話ばっかだから嫌われるんだべwwww
29: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:42:47.07 ID:HaPxI
野党に下野したら与党に戻るのに何千倍のエネルギーがかかるけどねw
30: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:42:47.99 ID:6EoP4
何故上げること考えるのかね
31: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:43:09.91 ID:lpRQC
法人税下げるのはニギニギしてるので簡単
消費税下げるのはニギニギ出来ないので難しい
こういう事やろ
32: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:43:20.03 ID:rDmjS
政治にエネルギー使えよw
なに怠慢な政治をしようとしてるんだ?
33: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:43:33.38 ID:k0j6h
恒久減税にすれば解決
税収不足はインフレが解決してくれるw
リンク https://talk.jp/boards/newsplus/1744442757