おすすめ更新記事
記事内容
ニュース速報α

【国際】ウクライナで拘束の中国兵、ロシア側に「だまされた」「中国政府は無関係」 キーウで会見

1: ボレロ ★ 2025/04/15(火) 07:48:18.25 ID:??? TID:bolero

中国人兵士の一人は会見で、中国で失職して職探し中に、露軍関係者から「負傷兵のリハビリ担当」の職を紹介されてロシアに入国したと説明。しかし、実際には「選択の余地なく軍に入隊させられた」と話した。2月に露首都モスクワに到着し、今月上旬に前線に送られたとした。

もう一人は旅行者としてロシアに入国し、職を探していたところ、最初は建築業を紹介されたものの、その後、不可避的に軍に入隊することになったと主張。昨年12月にモスクワに到着した後、ウクライナ東部ドネツク州に派遣され、今月5日に拘束されたとした。

2人は、中国の交流サイト(SNS)上で露軍への勧誘が活発に行われていると説明。中国では露軍の快進撃のみが報じられているとも述べた。

2人の拘束はウクライナのゼレンスキー大統領が8日に発表。ゼレンスキー氏は露軍に少なくとも150人を超す中国人兵士が参加しているとする情報があるとした。ウクライナは2人を戦時捕虜として扱う一方、露軍の捕虜となっているウクライナ兵との交換対象にする考えを示している。

詳しくはこちら
https://www.sankei.com/article/20250415-BO4D5EG4HBMGRKFRXMDW4W5QKI/

2: 名無しさん 2025/04/15(火) 07:50:48.83 ID:pXqgY
支那の失業でロシア出稼ぎで兵士?
キンペーが無能みたいな言い訳はアウトだろww

 

3: 名無しさん 2025/04/15(火) 07:53:12.26 ID:6vnm1
インド人の旅行者も騙されてウクライナのロシア軍に入れられてたな

 

4: 名無しさん 2025/04/15(火) 07:54:51.88 ID:6vnm1
中国なら北朝鮮みたいにもっとおおぴらに援軍出すかと思ったけど一応騙されたていにするんだな

 

5: 名無しさん 2025/04/15(火) 07:59:54.15 ID:3OSyf
…と言わせるよう散々拷問したんだろ?
クソ嘘クライナ

 

6: 名無しさん 2025/04/15(火) 08:02:03.01 ID:bEKLG
戦争当事国のロシアに行って職探しとかしてる馬鹿なら前線に送られるの当たり前やろ

 

7: 名無しさん 2025/04/15(火) 08:02:46.05 ID:3OSyf
単純に中国は就職難だから
傭兵もインターナショナル化しているだろう
西側の軍こそ沢山いるだろチャイナ兵

 

8: 名無しさん 2025/04/15(火) 08:16:15.40 ID:L9jCf
>>4
中国は一応、ウクライナの同盟国だからな

 

9: 名無しさん 2025/04/15(火) 08:17:35.52 ID:rr3it

騙されたのに母国の支那から売れれたとは考えず、
ロシア独断と言い切ってる、奇妙だね
支那とロシアの蜜月さから考えて勝手に攫うとは考えにくい
既に話を通してあって、言い訳を仕込まれた囮なのか?
広東語が達者で一見支那人に見える北朝鮮兵とか?

ゼレンスキーさん(政権)の推察値に根拠がないのも相変わらず、
そこは公言は出来ないか?
軍事的に繋がりの深い国との連携を取れてればいいけどね
150人、どこで何部隊として配属されたのか?

 

10: 名無しさん 2025/04/15(火) 08:19:08.40 ID:UD8Oy
>>8
まじか。中国人傭兵は、帰国したら国家反逆罪やな。

 

11: 名無しさん 2025/04/15(火) 08:21:06.73 ID:ZZOeH
そう言うわな

 

12: 名無しさん 2025/04/15(火) 08:24:28.29 ID:p1S9a
カイジみたいなもんだろ多重債務者集めた傭兵部隊だろ

 

13: 名無しさん 2025/04/15(火) 08:24:58.89 ID:UD8Oy
>>9
捕虜として監獄に閉じ込めといたら、中国からお迎えがくるんとちゃうか?
どのみち、引取先がなかったら一生監獄やな。

 

14: 名無しさん 2025/04/15(火) 08:27:56.41 ID:IT69n
いいじゃん
そもそも北朝鮮みたいに国がやらないのが不思議

 

15: 名無しさん 2025/04/15(火) 08:28:07.62 ID:XoSNo
>>8
空母遼寧はウクライナからカジノ船として買ったんだったな

 

16: 名無しさん 2025/04/15(火) 08:32:24.21 ID:fLTQG
>>5
妄想に生きてて辛くない?

 

17: 名無しさん 2025/04/15(火) 08:35:55.00 ID:rr3it

>>13
>ウクライナは2人を戦時捕虜として扱う一方、
>露軍の捕虜となっているウクライナ兵との交換対象にする考えを示している。
窓口はロシアに一括するらしいよ

ただ、(支那人だったとして)支那に帰った後の身の危険さを気にしたような
コメントでは無い気がする
ウクライナ側も潜在的なスパイやられそうな者を飼ってる余裕ないだろうしな

 

18: 名無しさん 2025/04/15(火) 08:43:41.53 ID:h0x3r
>>5
この証言はウクライナ側に不利な証言なんだが?

 

19: 名無しさん 2025/04/15(火) 08:44:51.22 ID:TDavu
ロシア軍に戦えるロシア人がもういないんだろ。

 

20: 名無しさん 2025/04/15(火) 08:50:59.86 ID:K9uG7

>>10
まだ中国の参戦トリガーは発動していない

ヤヌコヴィチ政権時代に結ばれた中ウ
友好協力条約の主眼は経済協力とテロ対策だが、台湾分離否定と核防衛も明記されている

ウクライナに対する核使用(脅迫含む)があれば中国は自動参戦せねばならないが、ロシアだってわかってるからウクライナに対しては核の脅しすら控えてる
いままでロシアが核をちらつかせてコメントしたのはNATOに対してだけだし
世界中に支援を求めてるゼレンスキーも台湾には触らない

 

21: 名無しさん 2025/04/15(火) 08:59:53.72 ID:IA6hi
濡れ衣アル

 

22: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:00:29.30 ID:IA6hi
濡れ衣スカヤ

 

23: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:05:22.22 ID:3YFy5
>>19
農閑期

 

24: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:14:33.22 ID:J2bzk
ウクライナへの最大の輸入国は中国だしロシアには傭兵を出してるのか。
ぼろ儲けだな

 

25: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:24:33.61 ID:g1EXR
習近平が主犯とは口が裂けても言えんわなー
RELATED POST