1: レテルモビル(愛媛県) [ニダ] 2025/05/25(日) 22:23:19.37 ID:IJZ+j5P30● BE:135853815-PLT(13000)
トランプ氏「留学生の名前を教えろ」 ハーバード大への圧力強める
トランプ米大統領は25日、学校運営や留学生受け入れを巡って対立を深める名門ハーバード大学に対して、「留学生の名前と(出身)国名を教えろ」と要求した。トランプ政権は同大学の留学生受け入れ資格を停止。大学側が訴訟を起こし、留学生の受け入れ停止措置は一時的に差し止められているが、トランプ氏はさらに圧力を強めている。
トランプ氏は自身のソーシャルメディアへの投稿で、「ハーバード大は学生のほぼ31%が留学生であるとなぜ公表しないのか。その国の中には、米国と友好的ではない国も含まれている」と投稿した。
ハーバード大はウェブサイトで、年度ごとの留学生の人数や全学生に占める割合(最新では27・2%)を公表している。しかし、トランプ氏は政府が巨額の補助金を拠出してきた以上、留学生の氏名や国名の開示を要求するのは合理的だと主張し、「ハーバード大は情報を開示しようとしていない」と不満を示した。
トランプ政権は、パレスチナ自治区ガザ地区侵攻を続けるイスラエルへの学生らの抗議運動を「反ユダヤ主義」と決めつけ、各大学に対策強化を求めた。
ハーバード大に提示した文書では「米国の価値観や制度に敵対的」とみなした学生や外国人留学生を当局に報告する仕組み作りなどを要請。さらにDEI(多様性、公平性、包摂性)の取り組み中止なども要求した。
だが、ハーバード大は「不当な介入」として政権側の要求に応じていない。政権は26億ドル(約3700億円)以上の補助金などを凍結。22日には「反ユダヤ主義を助長し、中国共産党と協調した」などとして、留学生受け入れ資格の取り消しを決めた。大学の訴えを受けて、東部マサチューセッツ州の連邦裁判所は翌23日、この措置の一時的な差し止めを命じた。【浅川大樹】
https://mainichi.jp/articles/20250525/k00/00m/030/154000c
2: インターフェロンβ(茸) [CN] 2025/05/25(日) 22:23:43.29 ID:f1GHjbu+0
キムです
3: パリビズマブ(東京都) [US] 2025/05/25(日) 22:25:20.08 ID:WgfuM+ls0
これはトランプが圧倒的に正しい
4: プロストラチン(京都府) [US] 2025/05/25(日) 22:26:33.63 ID:xWxuABUW0
最強紫外線灯で池に落とすしかない
地上だと一瞬で山盛りになるで
5: アバカビル(愛媛県) [US] 2025/05/25(日) 22:27:05.83 ID:2PwfFFHA0
まぁ税金使ってるんだったなぁ
6: リルピビリン(庭) [KR] 2025/05/25(日) 22:27:37.27 ID:kZ7Dv/9H0
日本の学術会議みたい
7: ビダラビン(庭) [RU] 2025/05/25(日) 22:28:11.25 ID:Qxqz3qRc0
>>1
大学側が誠実じゃねえからな…
8: アシクロビル(茸) [ZA] 2025/05/25(日) 22:29:48.01 ID:Kx1IbX/i0
永住者や他のビザで大学にも通っている人を除けば、学生ビザを取得するわけで。
学生ビザを取得する時に大学に在学している証明書が必要でしょう。ビザを発行した外務省に集計させればいいのでは?
9: ガンシクロビル(庭) [ニダ] 2025/05/25(日) 22:30:24.14 ID:7D5SFb++0
支那人だけ追い出せよ
10: ホスアンプレナビルカルシウム(庭) [US] 2025/05/25(日) 22:34:07.01 ID:UBuHSMcz0
>>3
そらそうだな
開示せざるを得ない
その上で不当な資格停止と思うものは大学が堂々と争えば良い
11: リルピビリン(福島県) [US] 2025/05/25(日) 22:36:53.14 ID:is2kx6O90
あっ!
12: リルピビリン(茸) [US] 2025/05/25(日) 22:37:16.46 ID:OwrSc02e0
日本の同志社大もヤバい
13: バロキサビルマルボキシル(みかか) [ニダ] 2025/05/25(日) 22:38:49.01 ID:ruY+s7PT0
シナ人のせいでみんなが大迷惑
14: オムビタスビル(東京都) [EU] 2025/05/25(日) 22:39:09.94 ID:btnThVBv0
不当に個人情報渡せとか頭おかしいだろ
15: リトナビル(東京都) [GR] 2025/05/25(日) 22:39:28.52 ID:OgIXjuKf0
ナイストランプ
16: バルガンシクロビル(京都府) [US] 2025/05/25(日) 22:40:27.27 ID:aTKlwR+00
イランとか中国から資金提供受けて色々やってるんだろ?
そらそうなるよ
17: アメナメビル(茸) [US] 2025/05/25(日) 22:41:13.90 ID:xi6fLTid0
>>1
日本でもやれ
18: ファビピラビル(愛知県) [CN] 2025/05/25(日) 22:42:38.77 ID:K8Nm9MP+0
>>14
あらあらウフフ
19: バロキサビルマルボキシル(みかか) [ニダ] 2025/05/25(日) 22:42:51.73 ID:ruY+s7PT0
敵国民の情報なんだから当たり前
日本みたいに放置して自国民を危険にさらす方が問題
20: リトナビル(千葉県) [CN] 2025/05/25(日) 22:46:18.68 ID:11kaPzEM0
>>14
国の予算使うなら不当ではないよね
21: ホスカルネット(庭) [SE] 2025/05/25(日) 22:47:38.31 ID:NVrqz71l0
名門私大の多くは中華資本の傘下という事実
22: マラビロク(東京都) [JP] 2025/05/25(日) 22:47:41.25 ID:D8hbjT/+0
同大の統計によると、2024─25年度には約6800人の留学生が在籍し、全学生数の27%に相当する。
22年時点では中国からの留学生が最多で、次いでカナダ、インド、韓国、英国、ドイツ、オーストラリア、シンガポール、日本となっていた。
23: イドクスウリジン(ジパング) [CL] 2025/05/25(日) 22:49:09.46 ID:YWXI+HLZ0
トランプがいいたいとこはそこだよな
こういうのクローズアップせずただ自由を抑圧されたと叫ぶエセリベラル
24: ザナミビル(長崎県) [ニダ] 2025/05/25(日) 22:54:12.13 ID:Ut0ts9Cs0
これを叩いてる日本マスコミすげえわ
なんか反ポリコレがーとか言ってるし
25: オムビタスビル(東京都) [EU] 2025/05/25(日) 22:55:32.55 ID:btnThVBv0
>>20
意味わからんな個人情報トランプに渡すとどうなるか分からないのに?
26: バロキサビルマルボキシル(みかか) [ニダ] 2025/05/25(日) 22:56:19.26 ID:ruY+s7PT0
敵国民だからそう思うんやろw
27: ザナミビル(東京都) [DK] 2025/05/25(日) 22:57:28.40 ID:7UAUD7jO0
テロの捜査のためとかならともかく、動機が反ユダヤ主義的言動の弾圧なのがヤバい
28: バロキサビルマルボキシル(みかか) [ニダ] 2025/05/25(日) 22:58:10.21 ID:ruY+s7PT0
中国共産党は敵だからな
リンク https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748179399