おすすめ更新記事


記事内容
アジアニュース速報

【値上げラッシュ】6月の食品値上げは1932品目 前年比で3倍に増加 「パックご飯」を大手各社が値上げ予定 年間で2万品目超の可能性

1: ぐれ ★ 2025/05/30(金) 12:29:22.97 ID:BFldBSM+9

>>5/30(金) 11:52
TBS NEWS DIG

コメに関連する商品の値上げが相次ぎ、6月の食料品の値上げは1900品目を超えます。

帝国データバンクによりますと、6月は1932品目の食料品が値上げされます。去年の6月と比べ、およそ3倍です。

品目別では、ふりかけなどの「調味料」が962品目と最も多くなっていて、パックご飯や海苔など「加工食品」は755品目に上ります。

パックご飯は大手各社が値上げを予定していて、サトウ食品では、▼「新潟県産コシヒカリ3食パック」を630円から708円(税別)に引き上げます。

続きは↓
6月の食品値上げは1932品目 前年比で3倍に増加 「パックご飯」を大手各社が値上げ予定 年間で2万品目超の可能性 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-1946158

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:30:27.15 ID:f2ISPOXz0
農家への補助金に「社会主義みたいになんで農業だけ守るんですか?」古市憲寿氏に批判殺到 [ネギうどん★]

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:30:42.27 ID:tQiKjlNc0
パックご飯って一パック200円以上すんのか
そりゃ時代はパンですわ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:31:44.33 ID:pWbN24XM0
金目です

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:31:55.06 ID:O2Ah9EZM0
ありがとう売国移民党

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:33:56.60 ID:oTaJuYnF0
売国奴死ねばいいのに
死んでしまえばいいのに

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:34:58.23 ID:dhdBPbf/0
またエンゲル係数上がっちゃうな
自民党にはインフレ政策放棄してほしいんだが

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:36:05.51 ID:K5zJOwcd0
米が2000円で喜んでいるこの時代にパックご飯700円!?
安すぎない?

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:36:12.48 ID:j+CK+HtX0
ネトウヨど~すんの、これ🤣
お前らが支持してきたアベノミクスの成果

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:36:19.84 ID:TuUokgRV0
実質賃金がさらにマイナスになりそうだな

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:38:11.48 ID:etjVRuie0
>>9
石破政権下のことではあるがアベノミクスの弊害が大きいだろうな
つまり過去の日本人が望んだ未来が今なんだよ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:38:37.73 ID:Ig9SKesh0
古古古古米に塩だけの生活だお

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:41:15.26 ID:qvF1K0pI0
こんな高いのに誰が買うの?情弱か金持ちが買うのか?

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:42:54.99 ID:w5pOBy9P0
>>9
アベノミクスってすごいんだな

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:43:11.03 ID:l2sPgqLd0
自民日銀円安放置
高値残飯国民疲弊
少子高齢化衰退終

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:44:15.24 ID:PhbV3T0G0
米騒動の裏で続々値上げ
物買う前にグラム単位でチェックしよう

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:44:17.65 ID:9XFsRwma0

転嫁♪転嫁♪
(消費者の金切り声、悲鳴)

アベノミクス讃歌

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:46:03.82 ID:bKJRnnyD0
国民の年収底上げしてんならわかるけど
これはないぜ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:46:29.47 ID:XyLEadRA0
うちはマルちゃんあったかご飯派だけど、
5個パック300円台だったのが600円近くになってる

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:49:19.70 ID:+AxEJGGM0
キャベツは一時期よりかなり安くなったな
前は一玉398円だったのが昨日は107円で驚いた

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:51:22.97 ID:5DKPp2vc0
早く給付金をくれよ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:51:34.02 ID:9XFsRwma0

ああそういやここか

コメの関税を引き下げ外国産に切り替えて、
そうして、
諸々の自公政府ノ消費税収入増大コマースに対応しましょう

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:51:52.37 ID:Gd4XNgv50
値上げは天井知らずにならないために法律で上限決めろよ
小泉じゃなく石破の仕事だろ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:54:54.37 ID:QiVw/X5y0
毎月毎月色々なものが値上がりし続けるから
よく買う物で記憶しているこの値段なら買うラインの安値の底がわからなくなってきてる
値上がりして覚えてもまた値上げの繰り返し

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:58:30.51 ID:st8BcinL0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 12:59:13.30 ID:nxGkm4rY0
これが三流農政自民党の成果だ

 

28: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2025/05/30(金) 13:00:18.23 ID:rzVftjL/0

アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht tps://twitter.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。

 

29: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2025/05/30(金) 13:00:46.35 ID:rzVftjL/0

30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。

ht tps://www.fukurou.win/news20240311/

 

30: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2025/05/30(金) 13:01:13.94 ID:rzVftjL/0

異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht tps://twitter.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806