おすすめ更新記事


記事内容
アジアニュース速報

日本郵便の不適切点呼問題、運送事業許可取り消しへ…郵便局のトラックなど2500台対象

1: ぐれ ★ 2025/06/05(木) 08:26:04.76 ID:6WDvLNoY9

>>6/5(木) 5:00
読売新聞

日本郵便(JP)で運転手への点呼が適切に行われていなかった問題で、国土交通省は月内にも、JPに対する自動車貨物運送の事業許可を取り消す方針を固めた。全国の郵便局のトラックやワンボックス車など約2500台による運送事業が対象となる。貨物自動車運送事業法に基づく最も重い行政処分で、大手事業者の取り消しは極めて異例だ。(森田啓文)

取り消し後5年は許可を再取得できない。年10億個(2023年度、市場占有率2割)を扱う宅配便「ゆうパック」や、郵便事業への影響は避けられず、JPは、子会社「日本郵便輸送」や協力会社への委託を増やすなどして対応するとみられる。

同法は、貨物運送事業について〈1〉トラック、ワンボックス車などの自動車で許可制〈2〉軽トラック、軽バンなど軽自動車と二輪車で届け出制――を採り、郵便配達で多用される原動機付き自転車(原付きバイク)は対象外。JPによると、全国の郵便局で〈1〉を約2500台、〈2〉は約3万2000台保有している。

JPでは1月、兵庫県内の郵便局で、乗務前後に酒気帯びの有無や疲労・睡眠の状況などを調べる法定の点呼を数年にわたり怠っていたことが判明した。全国3188の郵便局を対象に内部調査をした結果、75%にあたる全13支社2391局で何らかの不備が確認され、4月23日に総務省と国交省へ報告・公表した。

これを受け、国交省は4月25日、JPへの特別監査に着手した。高輪郵便局(東京都港区)など全国各地の郵便局に対し、各地方運輸局が立ち入り検査を進めている。

関係者によると、立ち入り検査ではトラックやワンボックス車の運転手に点呼の未実施や記録改ざんなどが多数確認され、関東運輸局の管内だけで累積違反点数が許可の取り消し基準(81点)を超えた。ある国交省関係者は「大手事業者とは思えない悪質さだ」と指摘する。

続きは↓
日本郵便の不適切点呼問題、運送事業許可取り消しへ…郵便局のトラックなど2500台対象 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20250604-567-OYT1T50182

2: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:26:42.51 ID:lXCw6yN00
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
日本人のモラルが低下することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:26:45.62 ID:FB1Bby8X0
郵政をぶっ壊す!

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:26:46.38 ID:njDPekpl0
もう飛脚復活やな?

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:26:47.05 ID:KVw6P/9t0

自衛官の採用数 23年度は1万人割る9959人:計画比で51%と過去最低に

敵が怖くて自衛隊入隊から逃げ回るネトウヨ

違います
自衛隊もさすがに日本のお荷物の境界知能ネトウヨはお断り、足手まといにしかならないのがわかってるから拒否してます

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:27:01.74 ID:tKQPatWN0
意識が公務員
民間企業のそれではない

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:27:07.35 ID:njDPekpl0
ついでにウジも電波取り上げろよ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:27:18.05 ID:OlyN6YlW0
歩いて配送
逆効杲

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:27:26.78 ID:FB1Bby8X0
>>5
Z世代は本当に軟弱者ばかりだな
子供も作らないし

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:27:31.62 ID:njDPekpl0
郵政民営化って失敗だろ?責任者出てこい

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:28:08.50 ID:njDPekpl0
>>8
ヤマトが台車転がしてるからあれでいい

 

12: 警備員[Lv.25] 2025/06/05(木) 08:28:57.51 ID:CkFUhDuW0
民営化した小泉のせいだな

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:29:01.57 ID:+Jai0YLT0
ヤフオクの発送どうなるのよ?(´・ω・`)

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:29:37.01 ID:njDPekpl0
>>13
飛脚

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:29:39.57 ID:lYCECv210
郵政民営化はサービス低下と不正を増やしただけ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:30:29.18 ID:jMcIWWCG0
飲酒の点呼とか面倒くさくて管理する方としては迷惑なだけだけどな
国がわざわざ強制する様な事じゃないし、こんな事やってるから日本はどんどん弱くなるんだ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:30:34.98 ID:x3DFuPFJ0
根本的に局長制度が悪い

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:30:46.68 ID:GBGH/zga0
>>10
公だったら飲酒運転OK?
それとも公ならしないとでも。

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:32:09.04 ID:3W/jgbmF0
物流崩壊

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:32:45.97 ID:RYVoP5oP0
運送業特需やん、

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:33:09.59 ID:0VY7UKQe0

あほか?
こんなにまともにやってるところのほうが少ないだろ。
やったような記録はそりゃあでてくるよ?
でも大半は偽造に決まってる。

その証拠にアルコールチェッカーの販売台数が現実の自動車稼働台数に全く追いついてないだろ。

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:33:30.96 ID:uTaVO4yF0
ゆうパック終わったってこと?
5年間全廃ならもう復活ないだろ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:33:46.89 ID:P+QrbNb20
元々集配なんて協力会社への委託だろw
日本郵便は遊んでる職員リストラしとけよ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:33:51.04 ID:NVsaWWzj0
そんなことより土日働かせろw
働き方改革とか止めさせろw

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:33:52.53 ID:njDPekpl0
>>15
働いてる人間にノルマ課してモチベーション下げてアホすぎ

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:34:10.09 ID:RYVoP5oP0
>>21
事務所に設置型のアルコールチェックカーあるって考えないの?、

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:34:11.44 ID:EIFUsTlr0
国はLUUPをなんとかしてくれ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:34:24.98 ID:/6Q1YITn0
>>15
小泉親子はマジで余計なことしかせん

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/06/05(木) 08:34:25.12 ID:njDPekpl0
>>24
お前が土日働いたらええやん