1: 少考さん ★ 2025/06/10(火) 09:26:30.25 ID:0hRzTN/S9
NHK | 農業
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250610/k10014830601000.html
2025年6月10日 9時06分
小泉農林水産大臣は10日の閣議のあとの会見で、新たに令和3年産と令和2年産の備蓄米20万トンについて随意契約で追加で放出する方針を表明しました。
2: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:27:08.46 ID:HfJ9UJwo0
昨日パックご飯を買ってきた
3: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:27:19.15 ID:teeRrr4W0
進次郎いいぞー!抵抗勢力多いけど負けるな!
4: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:27:29.67 ID:+/SBpsan0
江藤米がスタックしたせいでメチャクチャだよ
5: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:27:57.85 ID:G8xjLdnF0
家畜のエサの大洪水や~
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:28:03.38 ID:SM/Kbk190
古古古古米なんか
9: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:28:39.58 ID:e90Q3ea+0
どんどん放出!
JAをブッこわす!
JAをブッこわす!
10: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:28:49.44 ID:D5YNb6I60
せくしーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:28:56.22 ID:kl0JHNiI0
家畜のエサは足りなくならないの?
13: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:29:12.51 ID:efJy+elK0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
14: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:29:33.60 ID:Tg1BVnL00
さすが進次郎
行動が早い
行動が早い
15: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:29:47.93 ID:l0XxtG130
全部放出してアメリカから米買って備蓄しろ
16: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:29:55.00 ID:FKxu1xVh0
これ回復するのに何年かかるの?
17: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:29:57.71 ID:nCVeytp50
>>12
それこそ輸入うしたらええねん
それこそ輸入うしたらええねん
18: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:30:06.66 ID:712LzBZS0
もう全部出せよ。大災害が起きても10万トン以下で足りる事が判明してるんだし。もしもの時は関税なしで緊急輸入すりゃいいだけ
19: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:30:13.90 ID:U5986nUk0
仕事が速い 有能すぎる
20: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:30:22.09 ID:R8TUs69T0
進次郎は良いブレーンでも付いたのかね?
なんか頓珍漢なこと言わなくなったよね
なんか頓珍漢なこと言わなくなったよね
21: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:30:34.18 ID:zRTNwMB/0
2020年産なんてw
5年経ったら家畜に回すんじゃなかったの?
国民は家畜ですかw
5年経ったら家畜に回すんじゃなかったの?
国民は家畜ですかw
23: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:30:56.48 ID:3BOIvD9Q0
今年の備蓄米0になるけどええの?
24: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:30:59.16 ID:712LzBZS0
>>16
田んぼ増やしたらすぐ回復するが
田んぼ増やしたらすぐ回復するが
25: 【わんわん】 2025/06/10(火) 09:30:59.68 ID:DIb9jU120
精米もうキャパオーバーって言ってなかったっけ
29: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:31:52.57 ID:vOI+Yh3D0
いいぞ、進次郎
がんばれ
がんばれ
30: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:31:59.74 ID:D5YNb6I60
90万=江藤30万+セクシ30万+セクシ追加20万+残り10万
残り十万は来週初めにご発表し、再来週外米MAかな?
月末に米なくなるので、頼むぞ!セクシー
残り十万は来週初めにご発表し、再来週外米MAかな?
月末に米なくなるので、頼むぞ!セクシー
31: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:32:13.94 ID:gI4B7DO30
こうなると放出した分の備蓄米を輸入米で補完する筋書きは既に出来てるってことだろな。その米の国別比率も知りたいわ。
32: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:32:19.90 ID:GQvn4Qv80
>>21
実際にそう思ってそう
実際にそう思ってそう
33: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:32:25.85 ID:1N8KdaHJ0
やるなら徹底的にやるという事だね
農林族の声に怯まないのは素晴らしい
農林族の声に怯まないのは素晴らしい
34: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 09:33:01.31 ID:wNpMJGEp0
どうせ江藤米は買い戻されるしな
問題ない
問題ない
リンク https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749515190/-100