おすすめ更新記事


記事内容
SNSニュース+

【北海道】スーパーの駐車場でワンボックスカーからタイヤ脱落 タイヤはその後、車3台に衝突…運転の60代男性が2か月前に自分で交換作業

1: ぐれ ★ 2025/06/08(日) 21:14:13.96 ID:6Ya+NZr/9

※北海道放送
2025年6月8日(日) 10:31

6日午後、北海道八雲町のスーパーの駐車場で、走行中のワンボックスカーからタイヤが脱落する事故がありました。

6日午後2時半ごろ、北海道八雲町の東雲町にあるスーパーの駐車場で、60代の男性が運転していた走行中のワンボックスカーから、左前輪のタイヤが脱落する事故がありました。

脱落したタイヤは、駐車してあった車3台に衝突。

3台のうち2台は無人で、もう1台の車内にいた人にけがはありません。

また、ワンボックスカーを運転していた60代の男性もけがはありませんでした。

ワンボックスカーは函館市からせたな町方向に向かう途中で、買い物をするためにスーパーに立ち寄っていました。

警察によりますと、ワンボックスカーのタイヤは、4月下旬に男性自身が交換作業をしていて、交換後に試し走行をしてからナットの「増し締め」をするべきところを怠っていたということです。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1963142?display=1

2: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:15:00.31 ID:RWTczd2v0
残クレ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:16:18.84 ID:RWTczd2v0
タイヤ代は残クレ外

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:16:27.79 ID:myD76YlQ0
素人がやるからな

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:17:13.73 ID:rV5lEJs10
これって資格とか無くてもやってOKなの?

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:17:44.57 ID:HofWobU30
これを非難するのであればタイヤ交換を法的に取り締まるべき
今回のケースは誰も悪くない

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:17:49.83 ID:Hy8w7SmU0
ナットがズレてちゃんと締まってなかったパターンかな
トルクちょっと甘かったぐらいじゃ外れない

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:18:00.70 ID:DKLAMbFi0
>>6
そらそやろ
自分で冬タイヤ交換とかするひ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:19:09.82 ID:gzQfBdrY0
増し締め以前にちゃんと締めてないだろ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:19:25.16 ID:KShLMflJ0
業者がやっても増し絞めしないだろ
トルクレンチで規定通りに絞めてるけど

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:20:00.84 ID:kmJ8nOrr0
>>6
なんの為のスペアタイヤだw
パンクしたら自分で交換する為だぞ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:20:39.51 ID:OEigBM+Y0
もっタイヤいやよね

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:21:13.72 ID:Dqyarqt40
>>6
そもそも資格ないとタイヤ交換もできなかったら整備不良でユーザー摘発できないよ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:23:14.60 ID:TWXh0aMb0
増し締め忘れてボルト折れるのか?

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:24:17.42 ID:u9hlbYa60
締め過ぎ注意報発令

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:24:31.71 ID:kPBIsUnV0
コレが怖くてきつきつに締めて外れなくなった俺のタイヤ…

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:24:41.53 ID:60Jm/Ju30
>運転していた60代の男性

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:25:02.18 ID:gX69FBLd0

やくものしののめってw

おい北海道()

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:25:06.05 ID:V1wZvXQa0
トルクレンチ使ってないんか

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:25:11.08 ID:Dqyarqt40
>>16
季節でタイヤ交換やるからね
自分でやる人それなりにいるからこうなる
逆に南東以南だとタイヤローテーションしなくて駆動輪だけ異様に溝なかったり雪道夏タイヤで走ったりする
地域性だよ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:25:16.54 ID:MzLtHqnM0
トルクレンチも持ってねえの?

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:26:09.49 ID:lajkpcyF0
トルク見ないで全力マンおるよな

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:26:57.63 ID:Dqyarqt40
>>22
トルクレンチはあんまりどうでも良い
あれは必要以上にトルクかけないためにやるもの
異物挟まってルトキにトルクかけててそれが取れたりとかありうるからね
だから警察も増し締めがー言ってる

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:27:33.12 ID:e9kihIK80
タイヤ交換も出来ない奴は車乗るなバカがよ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:27:35.49 ID://fZZV210
自分でタイヤ交換する人はトルクレンチは必須ですね。価格も手頃なTONE等がお勧めですよ。

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/06/08(日) 21:27:56.70 ID:LqEG324L0
トルクレンチなにそれおいしいの