はっきり言って今の少子化対策は無理筋…「若者にお金がないからではない」日本の少子化が止まらない根本原因 たとえ日本人の年収を2000万円にしても出生率が上がるとは思えない | PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/96849
2025/06/16 8:00 鈴木 貴博 経済評論家
日本の少子化が止まらない。2024年の出生数は70万人割れとなった。背景には何があるのか。経済評論家の鈴木貴博さんは「先進国全体で出生率が下がる傾向は顕著で、今の少子化対策は無理筋といえる。今回はあえて“非常識な方法”を検討することで、なぜ少子化問題が解決しないのかを考えてみた」という――。
なぜ少子化対策の効果が出ないのか
少子化対策の話に入る前に、まず地下クイズを一問出しますね。「マッチングアプリのTinderを使っているときに、気に入った異性を見つけたら次の瞬間に行う動作は何?」
このクイズに答えられなかった人はこの記事を読む必要があります。日本の少子化対策について認識が古い可能性が高いからです。それでは本題に入らせていただきます。
国内で生まれた日本人の子供が2024年に初めて70万人を下回りました。出生率(合計特殊出生率)は1.15で、1947年以降で過去最低の数字です。
こども家庭庁の年間予算は7.3兆円で、うち3兆円が子ども・子育て支援特別会計に振り向けられています。少子化対策基本法が施行されて以降の2004年からの累計総額で66兆円を超える政府予算が投入されているにもかかわらず、結果が出ていない。またきちんとした検証もなされていないということで、国民の間に少なからずの不満が生じています。
特に来年4月から始まる「子ども・子育て支援金」は社会保険料の上乗せになることと、独身者は徴収だけされて恩恵がないことから「独身税」などと揶揄されています。
そこで、
「いったいなぜ、政府の少子化対策は効果がないのか?」
疑問を持つ国民が増えています。
先進国全体で出生率が下がる傾向は顕著
ひとことで言えば、常識的な少子化対策は無理筋だというのが私の基本認識です。日本だけではなく先進国全体で出生率が下がる傾向は顕著です。ですから今のままの方針で突き進むと、効果が出ないままで予算だけが膨らむというよくない状況に陥る危険性があります。
そこでこの問題について、非常識だけれど少子化に歯止めをかけられる対策は何なのかを考えてみたいというのが今回の記事の目的です。
今回の記事についてあらかじめ2つのことをお断りさせていただきます。ひとつめに、そもそも家族をどうしていくかを考えることは個人の自由です。個々人の事情も当然あります。ここではあくまで社会全体として、どうすれば子どもの数をもっと増やすことができるのか、マクロの議論をさせていただくということでご了承ください。
もうひとつは正面からの国の施策がここまで功を奏していないことから、検討すべき施策は国が考えないような異次元のものになる可能性があります。言い換えると社会通念上きわどい話になるということです。
この記事ではそのような視点で、従来あまり議論されていない以下の3つの説を3ステップで検討しながら、なぜ少子化問題が解決しないのかを考えてみたいと思います。
仮説1:子どもが贅沢品になったから説
仮説2:マッチングアプリが解決につながる説
仮説3:シングルマザーを支援すれば状況が良くなる説
それでは検証に進みたいと思います。
次ページ
https://president.jp/articles/-/96849?page=2
(略)
※全文はソースで。
◎無能な働き者が乱開発したニッポンは何をするにも金がかかり過ぎる
オーストラリアとか行くと人少ないってこんなに快適なのかって思うよな
教えてよ
それネトウヨに偽装したパヨクじゃん
実際は一夫多妻で強い種を残すことになるのだが
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
国の非常事態なんだろ?公僕が身体を張らなくてなんとする
国じゃないコームインは?w
今の50代はディスコやねるとんで知り合ったり、ナンパ、恋愛ドラマで結婚の流れになったからな
今はそこまで元気がない
ホントこれしかないんだけどね
まあ私はマイ穴持っていないんだがね
こども家庭庁が7兆円の予算で妊娠指導をする指導員を五千人養成するんだと
子供できたら人生の多くの時間を子供の為に
浪費する
この間NHKの番組でタレントが
大声で興奮して子供の事語ってて
キチガイかと思ったわ
お金も3000万はかかるし
子供は負債
ネトウヨ愛国パスタwww
この価値観を反転させるのは無理に近いから
しかもこの価値観は西側全部に浸透している
実質詰み
老人を除いた
生産年齢人口一人当たりGDPは
日本はG7トップだからな
現役世代はちゃんと富を生み出してる
若者にお金がないからではないのは明らか
リンク https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750051193