おすすめ更新記事


記事内容
SNSニュース+

【話題】子連れでフードコートの席取り「ハンカチ置いてご飯持って戻ったら知らんおじさん飯食ってた。おじさんに荷物を床に落とされて…」経験者続々

1: 夢みた土鍋 ★ 2025/06/17(火) 11:20:37.22 ID:??? TID:dreampot

「ワンオペでフードコート来てテーブルの上にエコバッグとハンカチ置いてご飯持って戻ったら知らんおじさん飯食ってた、エコバッグとハンカチ床に落とされて…席取りって暗黙の了解的な感じだからそれは仕方ないとは思うけど、床に…まぁこんな平和なの日本だけよね」

子どもと一緒に利用したフードコートでの体験談。投稿した母親、やじるしさん(@arrow01525238)のもとには同様の経験が続々。

「自分は置いていたハンカチと紙袋を、忘れ物だとお店に届けられた上、席を横取りされた」「海外では盗まれる」「同じような光景を、ホテルのバイキングとフードコートで見た」「自衛策が必要」「ジジイが当たり前のように座っており、ここの席とってたのですが、といったら残念だったね、と言われた」「席取ってたところを外国人ファミリーが座ろうとしてて止めたことあり」などのコメントが集まりました。

席を取られ、途方に暮れたやじるしさん親子ですが、その後には驚くべきことがありました。そのときの様子を詳しく聞きました。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/75f42c73809528c817bceeb7d099b62a3c8f8683

2: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:21:10.26 ID:PvYtZ
ウンコ乗せておけよ

 

3: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:22:28.99 ID:K4bcm
最近は荷物での席取り禁止のフードコートがほとんどだからな

 

4: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:22:42.71 ID:IiBTD
落としたのは別の人が誤ってかもしれん
おじさんヘイトをいい加減ヤメロ

 

5: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:24:35.51 ID:7ZqrI
今のhellジャップで生き残れないぞそんな弱腰じゃ

 

6: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:24:57.40 ID:kH1LI
座席を先に取っていいなんてルールが存在しない

 

7: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:26:07.88 ID:y42Sy
よく行くフードコートでは席を確保してから注文しろと看板に書いてある

 

8: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:26:14.12 ID:FEDMH
ぼくは金塊を置いて席取りしてます

 

9: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:26:37.93 ID:B6q6n
コップの水頭に掛けてやれよwwwwww色即是空だよwwwwwwわからせろwww

 

10: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:27:01.70 ID:1FSUg
利用者数に対して席数が有り余って機能するのがフードコート

 

11: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:27:52.49 ID:IKBtx
フードコート混んでたら諦める

 

12: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:28:00.61 ID:Y2Ds8

> 置いていたハンカチと紙袋を、忘れ物だとお店に届けられた

むしろ届けた人に感謝しろよ
民度低い地域や海外だと普通にパクられてるぞ

 

13: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:29:19.28 ID:wT3f9
ハンカチに斎藤佑樹と
書くべきだった

 

14: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:29:27.39 ID:FvINw
水入れたコップ置いとけよ

 

15: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:30:30.12 ID:ZZHMg
昼間の飯屋なんてサラリーマンの激戦地なのにアホな学生がマフラー縦にテーブル置いて場所取りしてたから忘れ物って店員に渡した事ある

 

16: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:30:34.34 ID:P4iVh
>>1
同じ経験ある

 

17: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:31:32.72 ID:CjZ3p
ルール無視したババアがルール守ってるジジイにイチャモンつけてるようにしか見えん
ワンオペってわかってんならウェイターのいる店とか選択肢あるのに計画性無さすぎだろ

 

18: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:33:04.81 ID:py507
パチンコ台はライターを置けばいい

 

19: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:34:27.04 ID:Xf0yQ
席取りするからよけいに混雑する
自分が正義みたいに言うな

 

20: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:35:31.33 ID:1FSUg
>>13
そこにトミカのカイエンをそっと置くのは果たして優しさなんだろか

 

21: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:35:33.89 ID:v5dg1
フードコートで飯食うヤツにろくなやつはいない。

 

22: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:36:00.67 ID:MEmFK
日本人も民度が低いからな

 

23: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:36:31.01 ID:aBcNE
先に食ってるなら先に来てたって事だろ

 

24: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:36:38.44 ID:we8xG
食事を終わったBBAら数名がダべリングして長々と場所を占有
しているんだが・・
こういうのはどう対処したほうがいい?

 

25: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:37:06.00 ID:Xf0yQ
席取りしてる奴はほほババァ

 

26: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:37:19.00 ID:MRCja
ハンカチなんか置いたって意味ないだろ
席取りのやり方知らんのか

 

27: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:40:03.23 ID:u6ZiU
昭和生まれおぢは劣等人種
昭和生まれは日本から出ていけ

 

28: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:40:07.24 ID:JJzWp
空いてないほど混むことあるんか?

 

29: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:40:21.79 ID:damab
座りたいならホームセンターで予約席の札買って持っていけば良い

 

30: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:40:40.15 ID:7buYr
子持ちが迷惑かけたニュースは作文連呼するのに被害にあった時だけ声高になる

 

31: 名無しさん 2025/06/17(火) 11:41:13.77 ID:Zr9R2
また使いまわし作文か