おすすめ更新記事


記事内容
SNSニュース+

【北海道】ネズミ異常発生!道南の街を席巻…駆除グッズは「爆売れ」 住宅街・農地を脅かす異常事態に記者も悲鳴

1: シャチ ★ 2025/06/15(日) 01:38:08.27 ID:txLZ9hGB9

北海道南部の各地でネズミが大量発生していて、幹線道路や住宅街にも出没する事態となっています。異常なマチの実態を取材しました。

先月29日、午後9時ごろ。
ネズミ大量発生の一報を聞きつけ、取材班が向かったのは道南の福島町です。
前田愛奈記者)
「あっいた!道路の上をネズミが走っています。小さいですね」、「道路の上にまたネズミがいます。何か食べているのでしょうか、モグモグしています」。

国道に次々と現れるネズミ。先月から道南各地で大量発生しているという「エゾヤチネズミ」や「アカネズミ」、「ヒメネズミ」などの野ネズミです。
住宅街にも・・・。

前田愛奈記者)
「こちらはお宅の裏口なんですが、ネズミが1匹かかっています」。

福島町民)
「急に増えたんだ、これ(ネズミ)。嫌だて。町の方でもかなり出るんだ」。

福島町民)
「63匹ぐらい」(え!!)

1カ月で63匹ものネズミがワナに。2匹のネコを飼っていますが、とても追い払える数ではありません。

福島町民)
「遊んで死んだらくわえて、(ネズミを)見せに来る」(Q:ネコも対応できない?)「捕り切れないんでねぇの」。

異常事態はホームセンターにも波及。

前田愛奈記者)
「入口のすぐそばにはネズミの駆除グッズが置かれています」。

「爆売れ」しているというネズミ駆除グッズ。品切れの商品も出ています。

イエローグローブ福島店 大坂芳弘店長)
「例年と比べるとざっくり10倍になってる」(Q:10倍ですか!?)「はい…。」、「駆除業者もこの地元にはないので自分で駆除剤を買って対応してる」。

福島町を席巻するネズミ、農業被害も深刻です。

農家 佐藤孝男さん)
(Q:これは何の苗?)「トウモロコシ」、「種を全部たべちゃう」、「千個、ポット苗で育てて、これを畑に移植するんだけど、移植前に、こういうふうにネズミがやってしまうからね。どうしようもならない」。

さらに、倉庫には…

農家 佐藤孝男さん)
「どうしようもないんだ」。

前田記者「いやぁー」。

5月だけで、500匹以上のネズミをとらえたといいます。

農家 佐藤孝男さん)
「農家やって45、6年経つんだけど、初めて。」、「(ネズミ退治について)ネットで見たり色々やってるんだけど、なかなかね、効果がないような状態だね」。

なぜ、これほどまでに大量のネズミが発生しているのか。福島町内を調査した専門家は。

林業試験場 南野一博主査)
「(道南では)ブナの実が昨年たくさんなったので、おそらくそれが1番の要因かなと。そうなると、山で増えすぎたネズミがそこから追い出されて街中に出てきてるんじゃないかなと」。

北海道では道南に分布するブナ。その実はネズミのエサになります。

道総研では毎年、秋に函館の恵山地区にあるブナの保護林で、落下しているブナの実の量を調査。去年は1m2あたり600個以上あったとされています。
ブナの実は5年から7年に1度の間隔で豊作になると言われていますが、なかでも去年の豊作は異常な数だったことがわかります。
エサになるブナの実の大豊作により、ネズミも大繁殖したと考えられているのです。この状況、いつまで続くのでしょうか。

林業試験場 南野一博主査)
「春に生まれた子が大体夏頃までに死んでいくことが多いので。おそらく夏頃までには落ち着くんじゃないかなという風に考えてます」。

HTB北海道ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/88972605c5debe062ed078dc612f3e6c571f964d

2: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:40:06.91 ID:tvqDHrd10
昔敵対地に対してねずみをばらまくという話もあるが外国にやられてないよな?

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:40:45.86 ID:bsR1fHIJ0
試される土人大地

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:41:40.60 ID:cU4bZkFC0
「遊んで死んだらくわえて、(ネズミを)見せに来る」

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:42:05.97 ID:3uKbLpLi0
ネズミーランド北海道

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:42:23.15 ID:QUV2j3uK0
ネズミは物理的な攻撃より超音波機器等を使った方がいい 豆な

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:42:35.70 ID:Oa0JSAlj0
これには千葉のネズミもほっこり

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:42:37.10 ID:qvG531uw0
野良ネコを増やせば、ネズミはいなくなるよ?
日本中のネコを集めて1000匹ほど放とう
なぜそうしないの?

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:43:29.66 ID:59t9PhX20
猛禽類「タンパク質、、、」

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:45:01.70 ID:SV4EyEYJ0
近所に保護猫カフェが出来たら野良猫が激減した
うちの周りもこうなってしまうんだろうか

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:45:21.36 ID:QINVNq9/0
やはり野良猫は必要

 

12: 警備員[Lv.5][新芽](茸) 2025/06/15(日) 01:45:47.51 ID:naxxt0hn0

99

89

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:46:09.06 ID:Y2N1pG/r0
エキノコックス

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:46:17.33 ID:RFAYm5yT0
いつも都会を馬鹿にしてるカッペざまあw

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:46:26.04 ID:BFcjUM3F0
農地荒らすのはあかん

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:46:46.08 ID:o1x3PXA70
ネコを飼え

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:46:46.25 ID:uVV/UcB+0
地震の前触れでしょ

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:47:10.37 ID:zlxsQc/o0
小型犬並みのネズミが出るまでがワンセット
それからが勝負だぜ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:47:41.21 ID:DEDEUQgO0
さいとう・たかを先生の名作「サバイバル」思い出すな

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:48:22.09 ID:5b85Jq3z0
うちに保護中の野良猫6匹いるから4匹送ってやろうか

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:48:28.68 ID:zr32C3yR0
ポン酢が蒸発するレベルの地震がくる

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:48:56.53 ID:MyFy6EMz0
移民出番だぞ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:48:56.70 ID:c3II6u3h0
全国の野良猫を大量動員しないと

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:52:25.41 ID:qAP25VVI0
🍲 🐀🐀🐁🐁<みんな温泉入ろうぜ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:52:38.03 ID:d8ybHuAy0

就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させて天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった

増田美希子
「もっと公安部を宣伝してください」

孔子
「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると困るのでは?」

増田美希子
「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」

スノーデン
「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」

増田美希子
「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」

スノーデン
「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」

増田美希子
「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」

自民党議員
「あの先生はアメリカに殺されたな」
「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:52:44.64 ID:d8ybHuAy0

一般市民
「ただの特高警察が、またバレバレの嘘ついてる、、、自民党の敵を潰すのが目的の機関が公安なのに」

孔子
「君の本当の仕事は、なんだい!?」

一般市民
「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」

孔子
「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね」

増田美希子
「///」

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:54:55.41 ID:A64oQdDe0
猫の数が足りないのでは

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:55:41.81 ID:3uKbLpLi0
>>27
寒いから猫嫌がるだろ?w

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:56:07.81 ID:u8MZDICO0
これが令和大飢饉の前触れだったのだ

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/06/15(日) 01:56:28.46 ID:fcNvUSDT0
やっぱ寒い土地だと元々猫の数が少なかったりするの?