1: ぐれ ★ 2025/06/24(火) 07:07:28.60 ID:7Y9hqla39
>>2025/6/23 21:08
産経新聞
2025年大阪・関西万博の海外パビリオンの建設費未払いトラブルが相次いでいる問題で、下請け会社4社の社員が23日、ルーマニアとセルビア、ドイツの3館の建設工事でも工事費の未払いが発生していると明らかにした。総額は少なくとも約2億2270万円にのぼるとみられる。
この3館の発注元は同一の外資系イベント会社(東京)。このイベント会社はマルタ館でも計約1億2千万円の工事費が未払いだとして、関西の1次下請け会社が提訴。会見に出席した4社もそれぞれ訴訟に向けて準備を進めている。
ルーマニア館の本体工事と、セルビア館の土木工事を引き受けた大阪市の建設会社の男性役員は会見で、総額約1億3160万円が未払いだと主張。イベント会社は「契約違反のため契約を解除する」などとして支払いを拒んでいるというが、男性は「そうした事実はない」としている。
大阪府の不動産会社はセルビア館とドイツ館の工事に携わり、建設機械のリース料や人件費など約4150万円が未払いだという。同社工事部の男性部長は、万博工事で人手不足だったイベント会社に3社を紹介したといい「こんなことになってしまうとは思わず本当に心苦しい」と打ち明けた。
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20250623-J4LQ4TOJCBMQVCVKOCIXQ7E3QQ/
3: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:08:58.28 ID:YbBs24L90
府民に増税すればいいじゃん
無理やりなスケジュール引いたの吉村だろ
4: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:09:21.92 ID:rEsoWtKF0
大阪府が建て替えてくれるっしょ
5: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:10:16.18 ID:4NKS50mA0
日本舐められまくりだな。交渉力無いのな
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:10:49.53 ID:wE6Aa/Tp0
なんて会社?
公表しろ
7: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:10:56.48 ID:e91dnsyr0
関西人の間抜けさが突き抜けている
8: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:10:57.03 ID:Q0AC+q3j0
計画的犯行だな
9: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:11:20.55 ID:Ui8x1wyZ0
ミャクミャク大人気で黒字になるだろうし大入りご祝儀で補填してやれ
10: 警備員[Lv.25] 2025/06/24(火) 07:12:48.56 ID:kqTddt6p0
踏み倒せばいいのが見え見えだからでしょ
金に汚い維新で払ってやれよ
11: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:13:06.96 ID:9uzeHGYy0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
12: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:13:34.06 ID:XeZShq4C0
中抜き失敗なん?
13: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:13:53.40 ID:Pk2+wALD0
チャイナ系やっけ
14: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:14:15.93 ID:e91dnsyr0
万博 運営費が収支ライン乗るため「1日平均13万人必要」 今月21日までの一般入場者数は計762万人
6/23(月) 21:22
思ったより黒字化可能なんだな
15: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:14:48.14 ID:vb6keAZg0
外資系てどこの国??
16: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:14:57.22 ID:Zy8N/9vL0
被害が拡大しないよう
会社名公表したほうがいい
17: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:15:13.37 ID:854X60lV0
この会社出来た時から怪しい
18: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:15:15.55 ID:dFW1q9kg0
外資系かよ
けっきょく金儲けしか見てもらえなかったってわけだ
こんなモンやるんじゃなかった
19: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:15:43.92 ID:DB6zQwXZ0
外務省解決しろや
お前ら外国に金ばら撒いて自分がキックバック受けることし考えてないけら無理か
20: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:15:46.62 ID:so6Vp5HJ0
万博大成功でアンチ底辺憤死w
21: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:16:02.27 ID:SUiXwOl30
>>14
後からの追加費用とか除外してるだろうし
黒字化は無理だろう
22: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:16:18.07 ID:x7XVFgUw0
イベント会社の法人登記謄本を見てみたい
23: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:16:19.31 ID:0OCnVAC+0
会社名を出したら中国系ってバレちゃうから出さないんじゃね?
維新のゴリ押し万博だぞ?
24: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:16:37.61 ID:OnKaVog+0
裏金万博
25: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:16:38.00 ID:fTdF0e/U0
社名を晒せよ
26: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:16:46.55 ID:gSZaDeRK0
なんで会社名ださねえんだよ
27: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:16:58.37 ID:M6JPz5zp0
外資系イベント会社ってことは、、期待できるってばww
28: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:17:17.37 ID:6OB6BVgP0
今、公共の工事でも料金先払いが基本だからな
29: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:17:20.86 ID:4NKS50mA0
>>14
これ運営費を黒字化させるラインであって建設費は含まれてない
30: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:17:31.54 ID:KRNKhnCO0
維新の協力願いに応えた結果がこれ
31: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:17:58.30 ID:vb6keAZg0
東京本社まではわかったが名前あと分からんなぁ どこ?
32: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 07:18:09.79 ID:KRNKhnCO0
>>14
運営だけとか…
建設にどれだけ掛けたと思ってんだ
リンク https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750716448/-100