おすすめ更新記事


記事内容
アジアニュース速報

【ダメだこりゃ】外資の中国投資「01~05月」前年同期比13.2%も減少。中国への資金投入は減り続ける

1: 昆虫図鑑 ★ 2025/06/26(木) 16:26:24.98 ID:TV6Prs8T

2025年06月20日、中国の商務部が「」

https://money1.jp/wp-content/uploads/2025/06/sozai_12819_img.jpg

2025年01〜05月 全国の外資導入は3,581.9億元人民元

2025年01〜05月、全国で新たに設立された外資系企業は24,018社で、前年同期比10.4%の増加となった。

一方、実際に使用された外資額は3,581.9億元人民元で、前年同期比13.2%の減少となった。

業種別に見ると、製造業で実際に使用された外資は915.2億元人民元、サービス業では2,596.4億元人民元だった。ハイテク産業では実際に使用された外資は1,090.4億元人民元で、その内訳は以下のとおりである:

電子商取引サービス業:146%増
航空・宇宙機器および設備製造業:74.9%増
化学薬品製造業:59.2%増
医療機器設備および器具製造業:20%増

出資元の地域別に見ると、ASEAN(東南アジア諸国連合)地域からの中国への実際の投資は20.5%増加した。日本、イギリス、韓国、ドイツからの対中実際投資はそれぞれ、70.2%、60.9%、10.3%、7.1%の増加となっている(自由港を通じた投資データを含む)。

⇒参照・引用元:『中国 商務部』公式サイト「2025年1-5月全国吸收外资3581.9亿元人民币」

中国商務部の小狡いプレスリリースで、中国全土で新たに設立された外資系の新会社は対前年同期比で10.4%の増加ですが、良さそうに見えますが違います。

実際に使用された外国企業の資金は対前年同期比「-13.2%」なのです。

外資による中国への資金投入は減少し続けているのです。

新規設立数は増えていても、「金額ベース」では落ち込んでいることから――、

・中小型投資は動いているが、大型資金が停滞
・欧米多国籍企業が「戦略的様子見」段階
・外資の中国離れ(デカップリング)傾向が否定できない

――というのが本当のところ。簡単にいえば「ダメだこりゃ」です。

習近平さんが泣こうが喚わめこうが、外国人投資家はもはや中国には騙だまされません。

中国なんぞに投資しても「中国共産党の餌」になるだけで損しますからね。

(吉田ハンチング@dcp)

https://money1.jp/archives/150813

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:27:23.80 ID:9bxAexem
まだ他界

 

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:27:28.85 ID:Pc23whCz
2なら正社員

 

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:27:48.59 ID:Pc23whCz
>>2
失せろクソウヨ

 

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:28:27.46 ID:BR9Fk6lw

自民党議員、裏金を「ディズニーランド」で使っていた…さらにブランド品・190万の高額医療費まで、やりたい放題の「カード明細書」を公開する

週刊現代

2025.06.23

 

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:29:11.89 ID:b2F0vJi/
オワコン中国ざまあ

 

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:30:14.10 ID:qRHCkp7y
だから、再度AIIBの記事が出てきたのか。www

 

8: ◆65537PNPSA 2025/06/26(木) 16:30:26.88 ID:GwN+yShv
え?そんな程度で済んでんの?

 

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:31:07.73 ID:glxKfwaU
持ち逃げが問題

 

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:31:47.73 ID:zydp+wjy
外資が減った分、支那人民が買い支えればいい

 

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:33:08.30 ID:TIyo3Dqe
シナなんぞは無駄に多いんだから餓死しまくって1/10くらいに減るくらいで丁度良い
世界の奴隷になれシナ

 

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:37:57.26 ID:p7Aac8Vp
人が人でない国だからな、習が肥え太ってたら満足なんだろ?

 

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:38:28.04 ID:X5RTFi2r
もう中国に投資するのなんて日本企業と日本政府だけだろ

 

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:43:06.58 ID:VKxGq7St

>>3
>>4
バーカ(笑)

>>2
グッジョブ

 

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:46:08.64 ID:pQH9D3TE
実際の中国の物流は2016年がピークで
以降、ずっと下がりっぱなしみたいね

 

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:46:55.42 ID:/pHB4cE5
結局は中国もアメリカを追い越すことはできなかったな。。。

 

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:48:01.50 ID:5bRx/PGK
思ったより減ってないんだが

 

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:49:09.98 ID:lveNSiNj
海外企業の対日投資しはマイナスなんだが

 

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:50:47.28 ID:qRHCkp7y
>>17
目減りするのは、これからでしょ。

 

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:53:24.77 ID:AEPgDu5h
8割減とか言ってたネトウヨは手を挙げろ

 

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 16:54:31.64 ID:qRHCkp7y
>>20
そう思うのなら支那に投資したら?

 

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 17:01:00.70 ID:+3L+uTPw
人口 多いのに 内需で生きていけんのか?

 

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 17:02:43.88 ID:bPmVtxGh
去年もその前の年も大幅に下げて、さらにまた下げて
GDP5%も成長してるはずがない

 

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 17:05:09.70 ID:fYlNZCJF
まだそんなに残ってるのか
足抜けするのが難しいのかな

 

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 17:11:50.47 ID:DrpNgFRv
海外からの直接投資は負債になるんだぞ
多ければいいってもんじゃないぞバカウヨ

 

26: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/06/26(木) 17:14:33.59 ID:VYplZE7I
それでも投資してる奴等ってだれ?

 

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 17:15:17.42 ID:gDV6Uq9D

>>8
トランプ関税で一気にサプライチェーンに変化・・・
と思ったけど、猶予期間中に作り溜めと資材移動が活性化したから
そういうところで大きな動きにはまだなってないのかもしれん

まだグダグダやってるし

 

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 17:21:30.28 ID:IKF2HG5f
最終的には損するってバレたからな

 

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 17:24:08.45 ID:fFj5VnTG
ダメだコリアはウリのなのに・・・

 

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 17:25:31.70 ID:gCsLxoRt
為替の完全自由化すれば増えるんちゃうか

 

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 17:28:02.56 ID:gDV6Uq9D
>>30
完全自由化 って、中国とは相容れなさすぎる概念ね

 

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/06/26(木) 17:34:00.25 ID:nCOZvKre

最後に残った日本企業と日本政府…
そして今、日本領土を献上する準備

日本を喰らってもダメなら中国人はおしまい