おすすめ更新記事


記事内容
アニメ漫画速報

ハウルの動く城を解説したい

1 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/08/11(土) 04:33:10.09 ID:5zw/AyMm.net
金曜ロードショーで何度目かのハウル見たけど、初見の時は色々わからなかったことが今回は完璧に理解できた。

274 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/08/30(木) 21:03:54.56 ID:???.net

>>272
かぐや姫も暗示だらけだからちゃんと見ようず
竹から出てきた小人のかぐや姫がまず翁の手で家に運ばれて、
婆さんに受け渡すと人間の赤ん坊に姿を変えるとことか明らかに陰陽による受肉だし

582 :ピリア:2018/10/01(月) 23:05:55.00 ID:ADQxjK+V.net

ヒィ・・・恥ずかしい名前の話が更に誤解を生んで俎上にwww
もおおwwごめんなさいwwwこれはクリーニングだな・・・

>>579
>>581
ありがとうございます。
いやでも書いててふと善婆でゼニーバと読めんこともないな〜
と、思いました。自分にはなかった視点でとても面白かったです。

そうですね、千と千尋はもう少し何かありそうです。

これはもののけ姫を見てからまた考えるといいかなあ、とも思ってます。

>>580
ありがとうございます。

竜は水神、間違ってはいないけど、
なんか意識は一次元って書いた時、
コレジャナイ感があるんですよね。

なにかまだ竜について知らないことがある気がします。

自分も思い出しました。なんかで目にしたオカルト話で、
日本にはおおまかに
竜神系の家の人と、
天狗系の家の人と、
稲荷系の家の人がいるんだって。
なんの根拠もないけど、あ、それなんか納得。
と思って覚えてます。

自分もなにか竜には縁を感じますね。好きなモチーフです。
龍使い、中二が疼くwwかっこよすww

176 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/08/18(土) 22:08:32.84 ID:uHRsGKPv.net

頑張ったな
お疲れなんやで

268 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/08/29(水) 23:28:08.29 ID:???.net

>>266
へえええ知らなかった!
また見直してこよう
トキさんだったか、髪の短い少し癖のあるおばあさんがいるけど、
あれは宮崎駿のお母さんをモデルにしてるらしいね
宮崎駿が悩みながら描いてる番組を見た

572 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/09/30(日) 23:10:00.33 ID:LDXFEJOE.net

>>570
うみねこを勧めた者です
小説を購入されたとのことで、うみねこファンとして嬉しく思います笑
ただ、うみねこ原作の音楽はとても素晴らしく、シーンを引き立ててくれ、文章とともに心に沁みる、いつまでも大切にしたい深い思い出を刻んでくれました。
原作者の文章と原作の音楽でしか味わえないものかもしれません。
もし縁があればですが、ぜひ原作もプレイしてみてくださいませ〜
反骨精神、わかります。
スピ系の本や動画を見るのが最近好きですが、○○しないとこうなる!とか**したからこのような悪い結果になった!とか、
上から目線だったり罰が下る的な論理は好きになれません
私事ですが、学生時代にあの教授はすごいと崇められてる人がいたのですが…(人間的、精神的な意味で)
その人も論理だけは納得できるし間違っていないと感じたのですが、マイナスな事柄を引き合いに出して来ることが多く、話を聞いていてもあまり気持ちのいいものではありませんでした。
世の中に優れた人物はたくさんいても、これからは上から目線や、マイナスな事柄に対する恐怖を煽りながら道を説く人というのは二流三流の域を出ないのかもしれないと思いました。
そんな反骨精神、表にばんばんと出す必要はないかもしれません、でも自分は心の中で大切にしたいと思いました。

63 :ピリア:2018/08/13(月) 02:27:42.48 ID:U0TCl7HT.net

サリマンが示すものについて書くのは怖い。

58の対価や代償の話の続きなんだけど、恐らく対価は他者に支払わせることも可能だ。
それはいわゆるイケニエとか犠牲とか人柱とか、そういう方法だ。
ハガレンで一国の人民すべてを対価に・・・
というやつがあるけれど、それもできるし、
マギのマグノシュタット編の、最下層民の生命力をじわじわと生かしながら奪う・・・
というあれもできる。

サリマンの流れ星をいくつも使役する魔法の対価はどんな方法で支払われていると思う?

ハウルはなぜ戦場の空を飛んでいたんだと思う?
「ひどい戦争だ、南から北まで火の海だ」と言っていたけど、
その戦争はハウルとどう関係するのか、描写があったっけ?

674 :ピリア:2018/10/08(月) 20:56:28.91 ID:AsERS8kG.net

>>671
あ、魔法以上の魔法で、奇跡とも呼んでた。

>>397のコピペ

真実の法則を頂点に、運動の法則、速度の法則、因果の法則がある。
真実の法則の下に自由意思の法則、思考の法則がある。

磁気の法則の下に重力、時間、引力の法則がある。
時間の法則の下に次元、幻想、DNAの法則がある
時間の法則の下にはアカシックレコードもある。

つまりこういうのを越えた魔法を奇跡と呼んできたんだ。
色んな法則、決まり事よりも上位の、その領域に近い魔法だ。

47 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/08/12(日) 04:52:32.91 ID:7NsMx7YN.net

荒れ地の魔女は 欲 そのものの権化と理解すればいいと思う。
欲しいったら欲しい、手に入れるまで欲しがる。ていう行動原理なんだ。
なぜ、とか手に入れてどうする、は知性とか理性に属してくる。
きっと彼女は欲しいという思いが生まれた瞬間からもう盲目的に欲しい!しかないキャラ。
王様とかサリマンへの執着もなんか、50年待った、とか言ってたじゃん?
50年だよ?まあいくつかは知らんけどさ。
コントロールされない欲が人を執念、執着、妄執のかたまりにしてしまうっていう例でもある。

598 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/03(水) 00:26:03.50 ID:PyKD0ase.net

アルさんのまとめ、やっと読んでみました
最初にピリアさんが教えてくださった時は、
アルさんの幼少時の虚弱体質が可哀想で読み進める事が出来ませんでした
でも今日、ピリアさんが再びリンクを貼ってくださった事をきっかけに読みました
(イルミネーションと言葉を置き換えた辺りで話が怖くなってやめました)

そういえば何年も前に夫もプレアデスの本を読んだり、フォトンベルトがどうとか言ってました
夫も私もオカルト好きという人種では無いのですが
過去と現在と未来は繋がっているのだなぁと感じました
アルさんのブログはブックマークに入れてあるので、また読んでみます

龍使いについては、息子に聞いてみますね
「知らん」って言われそうですがw

そうです、スレの初期から何度も書き込みをしています

384 :ピリア:2018/09/09(日) 03:56:56.80 ID:BrJ5WBFf.net

血界戦線はモロに、
異界と現世が交わる街、ヘルサレムズ・ロッド
というナレーションで始まり、実にそのとおりの設定です。
ドラゴンボールのようですが、もう少しノリがシリアスですね。

住人の意識の平均レベルが3次元付近のまま、

世界観やテクノロジーの次元が5、6次元付近になってしまうと、

ああいう風に、世界は常に崩壊と消滅の危機にさらされるという。

なるほど感のある設定です。

56 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/08/12(日) 23:35:32.78 ID:gUDoKMMI.net

昨日質問いただきましたハウルと荒れ地の魔女についてもう少し考えた。
つまりハウルと荒れ地の魔女の関係に、
なんか象徴的とか心理学的な意味がないかってことを聞かれてたのかな。

この2人って実は作中では会話する場面が一回しかないよね。
「あなたとはいつかゆっくり話がしたいわ」「僕もですマダム、でも今は時間がありません。」
この2人に関してはこのセリフが全てなんだな。

というのも、ハウルは情動や感情で、荒れ地の魔女は欲。
この2人の示す心の働きはきわめて近いところにあるんだよね。
だからこの2人は荒れ地の魔女が欲しがって、ハウルが逃げるの平行線っていうか、
クロスして関わることで生まれるドラマチックっていうのがあんまりないっていうか。

715 :特異点になりたい人:2018/10/14(日) 21:25:14.96 ID:UZFjEGTf.net

読解力というか、そこらへんの知識があるので、勘に近いかと思います(笑)国語のテスト苦手でした…←

昨日唐突に思い付いたのですが、進撃の巨人アニメのEDの歌詞が自分なりに少し解釈できました

大地と大空は なぜ分かれたのだろう
世界は残酷で されど美しい

というところ、初っ端が一番分かりませんでしたが、こういうことかな?

「あの領域」では大地も青空も別れる事はない、しかしこの世では何故分かれているのだろう
=自分はなぜこの(醜い)世界に生まれてきたのだろう
世界は残酷で醜い、不快に満ちている。でもとても美しい。醜く不快なものがあるけれど、同じくらい美しく素晴らしい。=生きることは苦しい、しかし喜びと愛も満ちている

という意味かなと解釈しました
このスレのおかげで勘が冴えてきたかもしれません

355 :ピリア:2018/09/06(木) 19:11:25.42 ID:R/YXJH9A.net

>>352
自分もずっとやってるソシャゲあるからわかりみw
でも課金はあかんで。
射幸心、コンコルド効果でググろう。
ありがと。

125 :ピリア:2018/08/15(水) 17:59:33.10 ID:Yc1lk19c.net

秘密の領域を指す言葉に 空 があって、
この世界はすべてはその領域のエネルギーの一瞬のふるまいに過ぎない。
って>>111に書いたけど、

色即是空、空即是色 っていうのはそういう意味。

般若心経はとても優れた 古い知恵 だ。
写経でも読経でも、心のなかに染みこませていくことで、
見えない世界を進んでいくときのロードマップをダウンロードしていることになる。

般若心経を読むとか、
やさしさにつつまれたならを口ずさむとか、
それから金ローでハウルを見ることも、

気が付いて進んでいっていいんだよ、ていうメッセージなんだ。

471 :ピリア:2018/09/20(木) 18:25:52.57 ID:HDK33UFD.net

CLANPの聖伝?昔読んだとき衝撃だったな〜。
美しい仲間たちが最後はばたばた死んでいくっていう。
少年誌育ちには理解できなかったわww
そこは勝って生きのびるところでは!?って思ったけど、
あれがまさに思春期の世界なんだよなあ。

耽美で、潔癖で、醜いものは出てこない。出てきても端役。
主人公たちの美が、時がたって劣化するのに耐えられないから
美しい、悲劇的な死を与える。
死を美化する、死に憧れる。最も美しい時をとどめようとする。
セーラームーン無印のクライマックスとかもそう。
一人また一人と死んでいく。
ウルフズレインとか、一時期ああいうの流行ったのかな。
まあ、最後に残った主人公くらいは新しい世界に向かうんだけどね。

677 :ピリア:2018/10/10(水) 00:03:34.81 ID:XytKS/yD.net

SKY-HI近くに来るやんけ。チケとるわwww
もはや読み解きスレがただのSKY-HI大好きスレにwww

今日もちょっと何かは読んどこう。

そうだハウルではセリフの繰り返しが多いんだよな。

ハウルの「きれいだよ」が二回は意図が良く分かる。

花畑で「きれいだよ」ソフィは「美しくない」の
コンプレックスのせいで、一気に娘から老婆になる。

ラストの「髪、星の光に染まってるね、きれいだ」では
「ハウル大好き、良かった!」だ。

ソフィの「水をかけちゃう」も二回、
まあそれは実際にやっちゃうからな。
伏線でもあるし、ハウルが火ならソフィは水だ。

荒れ地の魔女の「きれいな火だね」「いい火だね」
「カルちゃんきれいね」も、まあハウルの心臓を
とっちゃう伏線ではあるか。

マルクルの「死んじゃったかなあ」まで二回なのは
なんなんだろ。そこは他のキャラに合わせてるのかな。

マルクルはフードの爺キャラへの変身も
あんま意味っていう意味がないような気もするしな。
客あしらいには子どもより大人の方が、というのはわかるけど、
心理学的とか象徴的意味とかはなー。うーん。

まあハウルがまともに面倒見てたわけないから、
マルクルは自分で自分の面倒を見てたわけで、
それは子どもと大人の一人二役だったとは言えるか。

ソフィの「マルクル手伝って」と「マルクル手を貸して」は、
同じセリフとみていいのかどうなのか微妙なところだ。

でも、「あれ、今のセリフさっきも聞いたな」と視聴者が思えば、
それはどこだったっけ、と、また頭から見る仕掛けにはなるよな。

ハウルは結構何回も見ないとわからないからなあ。

繰り返しというかそっくりな場面もある。

三下変身魔法使いに追われて戦場の空へ逃げるハウルと、
サリマンの温室の天井を破って逃げるハウルだ。

画面やや左上に穴が開いて、ハウルが逃げ込むと
穴が閉じ、追っ手を遮る。

まあ、読んだっつーか、書きそびれてた事だ。

414 :もしもしp:2018/09/13(木) 07:27:06.40 ID:byKn6dxQ.net

キメラにされたファリンが人間にもどれたら、
自分の中では、ゼルガディスも救われるなぁ。なんとなく。
それは神坂一には書けなかったストーリーだ。

…まぁ、救われないエンドもフラグはあるから、覚悟はしとこう。
ファリンが、もういいの、って言って去ってしまう夢見てたからな…。

505 :ピリア:2018/09/25(火) 20:02:49.77 ID:0Ldoznxg.net

うみねこウィキ見ただけでwww挫折の未来しかwww
これ面白そうだけど、ひととおり見るのに何十時間とお幾ら万円かかりますのwww
ディープだな〜

606 :もしもしp:2018/10/03(水) 07:07:59.09 ID:Z5/T2MH9.net

SKY-HIは、
観客、フライヤーズのネガティブを背負う!と宣言し、歌う。
奇跡 創造 と接続して、ネガティブをそこへほどいて還す。
これが、ガラクタまみれで音の合ってないバイオリン達の調律になる。

そしてサビをフライヤーズに歌わせる。

歌詞は先に一部、夢を現実にするこのベロ
というところを、
夢を現実にする その ベロと歌ってる。

このベロ、力ある言葉を発する自分のベロを、
そのベロ、フライヤーズのベロだと歌ってる。

で、SKYHIという指揮者の指揮で、バイオリン達は多重奏、ハーモニーを奏でる。

この時、ライブ会場全体の次元は五次元に上昇していたはずだ。

一度ハーモニーになる事を知ったバイオリン達が、
その感動を再び求めて、自分達の調律をはじめてくれればしめたものだ。

714 :ピリア:2018/10/14(日) 21:21:44.45 ID:wnrh68PA.net

いいや気楽にいこー。雑談してるうちになんとかなるっしょ。

この世界を、この生を、どんなものと受け取るかは、
完全に各人の自由に任されている。

呪われた二項対立の世界を生きてもいいし、
神秘と再生の冒険の世界を生きてもいい。

もののけ姫をどっちの物語と受け取ってもいいのと同じだ。

明日を信じ続けていれば、
この砂漠も楽園に変わる・・・ってなんだっけ。

ドラゴンボールのEDか。
あれはすごい歌だな、とても心に残っている。

人類を救うことも世界を救うことも、手に余る問題だけど、
まず、自分を救うことからはじめよう。

もし自分の心を救えれば、
実はそれで世界も救える。

明日、天変地異でこれまでのすべてが壊れても、
あなたの心がそこに調和した楽園を見ることができるなら、
そこは調和した楽園になっていく。

これはレトリックじゃない。

観測された有限の姿は、観測者の主観に基づく。
主観、すなわちマインド、精神は物質より高位のレベルにある。
至るべき領域に近いんだ。

よりその領域に近いもののほうが力をもつ。
下位のものを従えることができる。

物質の世界は、手続き、過程の世界だ。
イメージが現出するまで時間がかかる。

だから、奇跡を忘れたマインドは、
物質の方が優位だと思い込む。

だから、何かが壊れたり、
手に入らないことを悔やんだりする。

そうじゃないんだ。

観測する主観、マインド、精神のほうが、
物質の在り方を決めているんだな、本当は。

390 :ピリア:2018/09/09(日) 16:56:56.21 ID:0ouE2rp4.net

>>389 ありがとうございます。

自分は深読みし過ぎ、悪く出ると被害妄想気味になるので、
京都には絶対住めないな〜と思いますww

長所と短所は表裏一体です。
リアルでこんな話を長々とやってたら、引かれること請け合いです。

「全ての魔法を解く魔法」
そう、これはちょっと自分もどんなもんかと思っていました。

効果範囲については赤い光のエフェクトが届くところまで、という感じかと思うのですが、
なんでそれで木が生い茂るのか?なにか特別な樹だったのでしょうか。
わざわざ学校から離れた所にある実験場に選ばれているわけですし。

ラピュタは良く分かるんですよね、
バルスは自壊、崩壊の命令なので、
でっかい飛行石の結晶は、ラピュタを支えるのをやめて上昇する。
でも、長い月日のあいだに張り巡らされた木々の根が、森が、
飛行石をせき止める。ラピュタの秩序は古い人工の秩序から、自然の秩序に変わる。

魔法を解く魔法、というのはソフィもそうですがかなり高度です。奇跡に近い。

スレイヤーズでこんなセリフがありました。
キメラ(合成獣)にされた青年が人間に戻る方法を探すのですが、
ある魔道士にこう言われます。
「私は今、コップを傾けるだけで酒とジュースを混ぜてみせた。
しかしこの液体をまた酒とジュースに分けるのは、
出来ない事はないのかもしれないが、難しいだろう」と。

解除というのは操作より高度であるという、ひとつの例文だと思います。

魔法を解く魔法、の究極は、世界を虚無に戻す的なアレになるでしょうね。
色即是空、空即是色、自分たちが今生きる現実は、夢まぼろし、
奇跡 創造 の領域の一瞬のふるまいに過ぎない。

世界にかかる魔法のすべてを解けば、それは原初の神話的混沌となるでしょう。

そういうことを目的にする悪役もいます。世界のルールを書き換えるとか。
スレイヤーズの魔族とか、GS美神のアシュタロスとかですね。

これはどうも、米林監督が駿ほど魔法の本質について掴んではいないのかな、
と思います。描写に甘さがあるというか。
心情の描写はこまやかで素晴らしいので、
そっちに進むとそこから新しいメッセージが生まれるんじゃないかな。

183 :ピリア:2018/08/18(土) 23:42:14.82 ID:HcPztvdZ.net

そういえば自分は鍛えられた駿信者wなので、

「引っ込まないと鼻がなくなるよ」も意味深にとっちゃうww

マルクルがソフィに「引っ込まないと鼻がなくなりますよ」と言うけど、
あのドアの開け閉めで鼻がどうにかなるかな?

千と千尋 でリンが千に言う「鼻がなくなるよ」は、
壁と室内の仕切りがない、安全面に問題のある
エレベーターに乗っているので、納得なんだけど。

あれは
今のセリフ、千と千尋でも聞いたな、
そういえばマルクルの神木隆之介は坊もやってたな、

と、想起させる信者向けのヒントではないかとw
>>80のマルクル=坊の話題ね。

682 :ピリア:2018/10/11(木) 00:18:04.86 ID:5Zy4CrAD.net

>>681
いつもありがとうございます。

あ〜ほんと名曲ですよね。
ガラケーの時、着信音にしてました。
もうそれも時代を感じる話だなwww

そう微グロ描写が自分も苦手で、
ここまであまり見直さない作品でした。

子どもも出ないし、空も飛ばない、
駿の作家性の良さがないヘビーな作品だと思ってました。

ついでに魔女もでないし、
本当に駿ワールドの中では異質な作品だと思います。

得意技を全部封印して、駿は何を描きたかったのかな。
それも考えていきましょう。

カヤはね〜。おまけに小刀、サンにあげちゃうしね。
アシタカ好きだけど、そこだけは擁護できんwww

じゃ、村とかカヤの話からいってみましょうか。

501 :ピリア:2018/09/25(火) 04:44:37.95 ID:By+CoEqJ.net

異界で金集めてどーすんねんと思ったけど、
その辺もなんとなく。

油屋は人界のごく近くにある。うっかり紛れ込んじゃうほどに。
お金をやりとりするようなルールもまだ人界に近いってことかも。

銭婆はもっと異界の奥に住んでいる。
沼の底、というネーミングもそれっぽい。

魔女達の体型は人間離れしているが、
多分、もとは人間なんじゃないかな・・・?
だって魔女って異界存在との契約の術を知る人間じゃないっけ・・・?

で、なんとなく、
人界の近くに住んでる魔女よりも、
異界の奥に住んでる方が、より力のある魔女なんじゃないかな、と思う。

221 :ピリア:2018/08/24(金) 20:11:06.02 ID:PV8e3hjQ.net

今日は猫の恩返し、とりあえず録画した。
これは見たことあったっけなぁ・・・?

635 :ピリア:2018/10/05(金) 17:10:00.63 ID:QgQas3ES.net

>>634
ありがとうございます。

良〜く分かります。自分も思ってました。何年もです。
そう具体的に、どうしたらいいかが、わからないですよね。

それもなんていうか、
教育が、常識、社会の空気があまりにも精神性を失っているがゆえに、
見えるはずのものが見えなくなってるだけなんだと思いますが。

望むもの、進んでいく道、修めていくメソッドは、
各人の個性、生まれてくるときに選んだテーマによります。

ですから、好きだ、もっと知りたい、もっとやりたい、
と思うことの中にそれはあると思います。

自分もいくつになってもアニメや漫画やファンタジーが好きで、
オタで陰キャでしょーもねーな、と思っていましたが、
それも 奇跡 創造 へ至る道になりました。

359 :ピリア:2018/09/07(金) 20:45:00.05 ID:eNai86z/.net

産みの痛みというか、
生まれ変わりの痛み、かな。

地球では恐竜は絶滅してしまったけど、
どこかの星では上昇移行できて、
爬虫類人類みたいになった生き物もいるかもね。
そしてその種族達は今…、おっと誰かきたようだww

もし人類が上昇移行についていけず、
四次元の地球に新しい種族が台頭するなら、
という妄想が好きだ。

イチオシは猫型。耳すまのバロンみたいなのが良い。
猫はかなり柔軟に進化できる生き物だ。
クロアシネコからライオンまで小型化、大型化もいける。
寒冷地適応も、単独ハンターでも群れのハンティングでもいける。
なによりかわいい。

次点で鳥型。でも鳥は軽量化がネックだ。
飛ぼうと思うと脳の容量も限られる。
まぁ、群れで情報処理を並列化するとか、
SF的回避策はありうる。

タコも悪くない。現在でも寿命さえもっと長ければ、
さらなる繁栄を望めるポテンシャルを秘めている。

イルカやシャチも有力候補だ。
翠星のガルガンティアというアニメの、
ヒディアーズとクジライカの発想はかなり好きだ。

あんな風に気候の変動と文明の衰退を経て、
地球は海が大部分の星になる、
星の主役はクジライカ(水性哺乳類プラス蛸的多脚)という世界観も、
まさに、という感じがする。

35 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/08/11(土) 23:41:51.59 ID:O1u0v0MF.net

初見の時は、ハウルが唐突に荒野の魔女やヒンまでまとめて家族、
と呼んだことに違和感があったな。いやそいつら敵だから!と思ったわ。
でもハウルの心はそれが必要な段階だった。
ハウルのスタンスがサリマンから逃げる、から対決する、にシフトした時、
ハウルはまだ人格が円満な状態じゃなかった。
心に欠けがあってサリマンへの思慕と恐怖もあった。
だからなにかそれらしい理由をみつけて自分を鼓舞しないといけなかった。
そこに家族に見えるメンツが揃ったから、家族を守るのが自分の戦う動機だ、
と思い込んだわけ。

624 :ピリア:2018/10/04(木) 17:03:48.76 ID:H8LyFlQv.net

さて、命がけで仕事をしたハク、
ゼニーバからハンコをとって、紙の鳥に追いかけられながら
血まみれになって帰ってきたハクを、

湯バーバはどうしたっけ?
「始末しな、その子はもう使い物にならないよ」だ。

つまり龍使いの母さんが、どんなに会社や雇い主に尽くしても、
行きつく先はここに他ならない。

ハクは少年、まだ子どもだ。
油バーバを魔法の師として信じたかったと思うよ。
でも湯バーバは自分の子すらまともには育てられない不完全な存在だ。

これは、厳しい事を言うようだが、
ハクの見る目がなかった。
頼ってはいけない人に頼ってしまった。

釜じいによるとハクは自分から「弟子になりたい」と言った。
自分からそれを選んだ。釜じいがよせと言っても聞かなかった。

603 :ピリア:2018/10/03(水) 06:23:12.87 ID:7eeNRG55.net

四次元を越え、意識と意識を共鳴、シンクロさせるには

かなり徹底的にエゴを越える必要があるな。
力のあるヒーラーや、神秘を語る教祖が陥りがちな罠、
対象との依存、精神汚染を避ける方法は、

SKY-HIのように、役というか、枠というか、象徴をつくって、
時と場合によって、人間の日高光啓から、その役になるという方法があるんだな。

ガラスの仮面のマヤが自分を忘れ去って役になりきる、あの感じだ。
演じる以上に、役になりきって役を果たす。

不敬かも知れないが例えでいうと、
天皇というのもそうだ。
総理大臣とかでもいいか。

人格や血筋、器量なんかもそりゃ大事だが、結局のところ、
人はその存在のどこに敬意をはらうのかっていうと、
その象徴的な役、枠、立場のはずだ。
医者や教師とかも、尊敬せねばと思うのはそういうところだ。

そういう象徴的な役をつくり、
一時的にエゴを忘れてその役に入り、
然るのちに、奇跡 創造 空 にアクセスし、
自身と他者の意識をシンクロさせる。

406 :もしもしp:2018/09/12(水) 01:10:14.62 ID:bIOOBHeo.net

いわゆる病弱な儚いヒロインの、
滅びの美学みたいなものを否定するわけじゃない。
死ぬ事で心に残る存在になったヒロインもいる。FF7のエアリスとか。
ただどうも、駿はそういうモードを持っていないままに菜穂子を描いている気がする。
向いてないんだな。
節子の生死を描ききった高畑勲のほうが、
そういうモードを持っている感じだ。
かわいそうで見てらんないけど…。

186 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/08/19(日) 00:23:24.95 ID:gNNyDrIa.net

ヘアスタイルだけじゃなくてセリフもいろいろと使い回してたんかー
 

119 :ピリア:2018/08/15(水) 05:23:05.52 ID:TBY3Zi+1.net

で、カルシファーも水をかけられて、おまけに荒れ地の魔女に握りしめられているのに、
ソフィーを「待ってた」
水をかけられても死ななかったのは、ソフィが「待ってて」とあの領域で命令したからだ。
あの「待ってて」は時間を超えて効果をもたらしている。

6 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/08/11(土) 05:10:33.98 ID:A2Egyaob.net

カルシファーがソフィをみて「こんがらがった呪いだ」みたいなことを言うが、
それはソフィが無意識で老婆であることを望んでいるから、そういう事になる。
老婆であれば美しいとか美しくないとかいうコンプレックスから解放されて、
長女だからと守っていた家も出て憧れたハウルに会いに行くこともできる。
実は老婆であることはソフィにとってはいいことづくめな状態なのだ。

34 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/08/11(土) 23:24:47.86 ID:4L9l6wWB.net

荒野の魔女が象徴しているのは 欲 だね。ずっとハウルの心臓が欲しいと言ってる。
マルクルはマーキュリー、ヘルメスとかギリシャ神話の神様だと思う。
この神様は伝令とかメッセンジャーの側面がある。
マルクルは、寄せ集めでバラバラのメンバーの間をつないで疑似的な家族にまとめる役だ。
家族の機能というか基本に子供を育てる場ってことがある。マルクルという「子ども」がいることで、
ハウルは父、ソフィは母、荒れ地の魔女は祖母、そしてペットの犬という役割が割り当てられて、
家族としての見た目になる。

349 :ピリア:2018/09/05(水) 22:29:12.76 ID:C+dmigMT.net

ちょっと風立ちぬ見てきます。
劇場で見た時は、走馬灯かな?っていう感想で終わってたけど、
今ならなにか解るかも。wktk

58 :ピリア:2018/08/13(月) 00:04:00.60 ID:KSXdhNwL.net

そんで、自分だけ解ってて説明が足りてなかったから補足。

「サリマンの魔法でこの城には爆弾は落ちないが、代わりに周りの街に落ちる、
魔法というのはそういうものだ」というモロなセリフの他にも
魔法には相応の対価とか、代償が必要である。と暗喩している場面は繰り返しあって、

カルシファーの「そいつら後悔することになるな、まず人間には戻れないぜ」とか、
鳥化や攻撃の魔法を使ったあと、ハウルの姿がひどく疲れて透けた様子だったり、
ハウルが花畑で飛行機を攻撃したとき手が異形になっていたり。
ソフィがカルシファーに髪を与えて力を強めたり、
「どうか〜しますように」で髪が星色に染まったり、

あと、サリマンの魔法だと荒れ地の魔女に360度で光をあてて、
影で籠目籠目をするやつには、誰かの手が電源を入れるカットがあるよね。
ああいう風に、電球のセットとか電気とかも対価に相当する、と読み取れる。

460 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/09/18(火) 20:19:12.89 ID:???.net

一体何を吸ったのでしょうねぇ…

43 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/08/12(日) 04:06:54.10 ID:???.net

1はよく分析出来てると思う。
俺は原作読んでないんであれだけど、

荒れ地の魔女は何故、ハウルに執着し、何故、心臓なのか。
魔女は「若い子の心臓はいい」と言うんだけど、これらは単純に、若くてイイ男が好きで、対象の根源を欲するという、悪魔的な感覚として捉えていいのか。それだとちょっと安直な気がする。

ラストで心を取り戻したハウルが、俺の記憶の限りでは、それまでと同じソフィの白髪を見て「綺麗だ、星色に染めたね」と言う。

これらが分からない。

それからこれは ながら見で分からなかったんだけど、老いた魔女が先生から贈られた葉巻を吸う、この葉巻の効果と、葉巻を吸った理由について教えてほしい。

ついでに ソフィが過去に遡って、ハウルとカリシュファー?に「未来で待ってる」と言う。彼らと目が合うんで気がついてるはずなんだけど、
このシーンの意味は?ドラマチック狙いなだけ?原作にはあるのかなこれ。

309 :もしもしp:2018/09/02(日) 03:52:43.00 ID:MFngjzqw.net

え〜、クラリスまで赤毛で魔女的なら、
ドーラも例外じゃなさそう。

自分と異なる存在を受け入れる、という意味の女性性が魔女の力かと思ったけど、

ドーラは息子がいっぱいいるから、それかな。
多産も女性が象徴する力のひとつってことか。
あれが全部実子なら確かに普通の人間では厳しそうw

71 :ピリア:2018/08/13(月) 04:16:07.63 ID:jaFhlayH.net

ヒンがサリマンの足など、サリマンの一部であるなら、
彼女もソフィ達が成した完全性の中に組み込まれている、ということもあり得ますね。
対立を超え、支配を退け、敵だったものをも統合に巻き込み、さらに大きな調和を完成させる。
ということまで描写されているというのか・・・。

そういえばヒンはサリマンの足元に座っていましたねえ・・・。

675 :ピリア:2018/10/08(月) 22:27:12.76 ID:AsERS8kG.net

SKY-HIの中の人は、シャイで優しい。
空の高み、という語感にある、
気位が高いとか、目線が高い感じが全然ない。
いつも弱者のことを考えて話す。
まあ理想は高いが。

ピリアの中の人は、理屈が好きで口が悪い。
反骨とか言いつつオラオラしている。
で、アルさんのようなハートの円満さが好きだ。

つまりハイヤーなネームには、
自分に足りないフィーリングや、
自分に必要なフィーリングがあることになりそう。

駿も偏屈なおっさんなのに、
ジブリ、風の天使ってそりゃナウシカのことだ。
ナウシカは聖母かつ英雄だ。
駿のヒロインは聖母的ってのはよく言われてるよな。

米林のポノックは深夜0時、
時計はなー、柱時計なんかは昔は家格をあらわす家具だし、
腕時計も重要なおしゃれアイテムだ。
技術と美術の粋をこらしたものを求める文化がある。
うん・・・、メカやモンスターのデザインがモサいもんな・・・。
勘定の描写はほんといいんだけどな・・・。

特異点さんはきっとアレだな。
理数系とか空間把握とかが
苦手な文系じゃないかな。
地に足をつけて堅実に暮らしてそう。
園芸とかアースな感じがしそう。
森ガール系とか。
好き勝手言って申し訳ない。

168 :ピリア:2018/08/18(土) 01:49:24.95 ID:1bckZASr.net

さて・・・、サリマンについて書いても大丈夫かな?
どっかでやってみるって書いたからな。

サリマンは虚実を織り交ぜて話をする。
これをされると、まるっきりの嘘より、嘘を見抜けなくなるんだ。

順に見ていこう、セリフ正確じゃなかったらごめん。

「あの子は私の最後の弟子、ようやく跡継ぎに巡り合えたと、本当にうれしかったのです。」
これは本当だ。たっぷり情感をもたせてツカミはばっちり、
ここでサリマンをいい人そうじゃんと思った人は術中にはまっている。

「あの子は悪魔に魅入られて、私の元を去りました、自分のためだけに魔法をつかうようになったのです。」
ここ、この前半が嘘だ。嘘だッッ!!
ハウルはサリマンに支配されるのが嫌で逃げた。
サリマンの裏の顔が恐ろしくなったということもありそう。

荒れ地の魔女の話をして、
「王国は今、いかがわしい魔法使いを野放しにはできません」
それはそうかもね。

「ハウルが王国のために力を尽くすなら」
はい嘘。正しくはサリマンのために力を尽くすなら、だ。

「悪魔と手を切る方法を教えましょう」
これも嘘。サリマンもハウルと同じ流れ星を行使してるからね。
サリマンが知っているのは、対価、代償を自分で払わない方法だ。
他者に支払わせるか、まあ他の捧げものとかでもいいのかも知れないが。

「来ないなら力を奪い取ります、その女のように」
ここで明確に脅しをかけてくる。だから
「お言葉ですが」という反撃の糸口になるんだ。

支配者 というのはこういう話術を使う。

国のためにとか会社のためにとか、
あなたのためを思って言っているのよ、
みたいな言葉には気を付けた方がいい。

魔法というのは方法論なので善悪はない。

野菜を切るのは良い包丁で、人を刺すのは悪い包丁、
と言われたら、ん?と思うよね。

包丁は包丁で、使う人が問題では?と。

良い魔法、悪い魔法 っていうのも同じで、
良い目的で魔法を使う人と、
悪い目的で魔法を使う人がいるだけだ。

・・・多分。
ま、ハウルではその理解でいいと思う。

483 :ピリア:2018/09/22(土) 00:51:29.64 ID:LYXsV0Ed.net

米林監督はな。
ハウス名作劇場とか、グリム名作劇場とか、日本昔話とか、
なんだっけアニメ三銃士とかロビンフッドの大冒険とか
ニルスとかハイジとかガンバとか犬のホームズとか。
ああいう子供向けの名作っぽいアニメをやってる時代だったら、
もっと良かっただろうな。才能が向いてたっぽい。

今はああいうのないからな〜。
NHKでワンチャンあるかないかけど、
その枠は先に吾郎にとられたしなw
ローニャは一話しか見てないけど。

今はバンダイがグッズ売るアニメか、
ゲームやなんかのコラボアニメか、
他に売れるモノとの抱き合わせじゃないと児童向けは難しいし、
ティーン向けにはもっとスタイリッシュな感覚がいるしな。

お金が集まらないだけで、
需要がないわけじゃないから、
スタジオポノックにはがんばってほしい。

5 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/08/11(土) 05:00:32.48 ID:g3wIajvJ.net

冒頭でソフィは妹や母と対照的に描かれる。
容姿からして華やかで人気者の妹、地味な格好で自分は「長女だから」というソフィ、
「自分は美しくない」というコンプレックスでガチガチのソフィだが、
老婆になって家の外へ出た瞬間から彼女はノリノリでばーちゃんとして生きはじめる。

658 :ピリア:2018/10/07(日) 04:37:54.81 ID:AReNP0SS.net

闇と光、陰と陽、白と黒、海と天、大地と天、女と男、
ポントスとウラノス、イザナミとイザナギ、

右と左、水と火、右脳と左脳、感性と理性、
魔法と剣、魔術と科学、1と2、マイナスとプラス、

なんぼでもありそう。
それが有限のこの世界の基本法則、対立項のレベルだ。
それを越えるなにか、それがやってきたどこかについて、
感じよう。考えよう。
感覚で受け容れて、知性で近づいていこう。

669 :龍使いのお母さん:2018/10/08(月) 19:47:09.54 ID:2WVr3rLL.net

>>668
ピリアさんに質問してから、ハクについて家族にも同じ質問をしてみました
夫はピリアさんと同じで、親しい事が職場で周りにばれないように、という意見で、
息子は千尋が名前を取られて千になったばかりだったから、
ハクも最初は千尋だって事に気がつかなかったのでは?
という意見でした
でもリンも最初は周りに嫌がって見せたので、ハクも同じと思った方が合っていそうですね

ヤフトピに「敏感すぎるあなたは「繊細さん」かも」という記事がありました
5人に1人は生まれつきの気質で繊細で、これは性格では無いから
自分の意思でコントロールする事はできない
というような内容でした
長い記事を読んで、これは私の事を言っている!と思いました
クリーニングしてきたからこそ、こういう記事にも巡り会えたのかもしれません
顕在意識の名前も思い出したし、明日からまた仕事ですが頑張れそうです

612 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/03(水) 17:52:31.42 ID:???.net

ホオポノポノ、感謝しますが被ってるyo!
愛していますyo!

198 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/08/21(火) 05:33:43.90 ID:1oVjHlcI.net

>>195はピリアさんなの?
規制が掛かったって、>>195はどうやって書き込めたのかな
このまま終わるのは尻切れトンボみたいで嫌だなぁ

48 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/08/12(日) 05:07:33.54 ID:1nJbAdvx.net

葉巻は、サリマンの作戦では。
サリマンは荒地の魔女がハウルと一緒にいることを知っている。
荒れ地の魔女がハウルの心臓が欲しい事も知っている。

で、ソフィの母を使ってハウルの居場所はわかったけど、
カルシファーの守りが強くて、使い魔を送り込むことができない。
だから荒れ地の魔女と葉巻を使ってカルシファーを弱らせようとした。

荒れ地の魔女は疑似家族のなかに組み込まれてるけどさ、
別に味方になったわけでもないんだよね。かといって敵でもないのがミソなんだけど。
ハウルがピンチになれば心臓を手に入れるチャンスだから、
「これでカルシファーを弱らせなさい」というサリマンの誘いに乗ったわけ。

でも覗き見は気に食わないから黒い虫は「カルちゃん燃して」と。
その虫もカルシファーを弱らせてたね。