資産家のイーロン・マスク氏は440億ドル(約6兆4500億円)での米ツイッター買収を完了した。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。株主は1株当たり54.20ドルを受け取り、ツイッターは非公開化される。
Bloomberg
2022年10月28日 9:58 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-28/RKFUDWT0AFB401
非公開って何をやねん
株って意味?
株って意味?
Twitter終わったな
4ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:22:02.21ID:+b5R0rSz0
>>2
流石に全ツイートじゃないだろwww
流石に全ツイートじゃないだろwww
本人のツイが非公開に移行ってことかな?
使用者全員のツイ非公開とかにしたらただの日記帳になっちゃうし
使用者全員のツイ非公開とかにしたらただの日記帳になっちゃうし
6ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:22:28.81ID:JsTLw+1z0
株主の発言は闇に葬り去りマスク
7ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:22:32.34ID:fKtJf9O30
株主をブロック
ロシアの悪口書いたら垢BANされそう
やっぱマスクだよな
10ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:23:13.65ID:TKnhs/Vm0
言論の自由とか言っていたけど、むしろ逆行しそうな懸念も
11ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:23:23.39ID:Vw/MoE3f0
つーか、株主はマスクだから
>>4
そらSNSの根本を覆すわなw
そらSNSの根本を覆すわなw
しかし今更Twitter?って感じ
フェイスブックのインスタみたいに
新しいプラットフォームのアイデアでもあるのかね
フェイスブックのインスタみたいに
新しいプラットフォームのアイデアでもあるのかね
>>2
株を非公開にする
んで経営立て直してたらまた公開する
成功するとめっちゃ儲かる
株を非公開にする
んで経営立て直してたらまた公開する
成功するとめっちゃ儲かる
>>4
もちろん非公開は株の話し
もちろん非公開は株の話し
>>2
一旦株式を非公開化にして数年後に再上場を目指すって以前見たけど
一旦株式を非公開化にして数年後に再上場を目指すって以前見たけど
17ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:25:06.08ID:/wLc2xin0
中国国内におけるWeChatのように
決済機能を付けたいとか話してたが
そんな事が可能なのかね?
WhatsAppやFBメッセンジャーでもできないのにさ
決済機能を付けたいとか話してたが
そんな事が可能なのかね?
WhatsAppやFBメッセンジャーでもできないのにさ
インスタみたいなクソみたいな広告だらけになるんか
大損してるけど資産ハンパねえもん
金の力はすげえよ
金の力はすげえよ
Twitterも終了か
飽きるほど金持ってるとこんな無駄なことも出来るんだな
ラーメン・マスク
小国くらいなら軽く買えるくらい金あるんだなw
(・∀・;)なんかすげえな
>>17
Paypalだろ
Paypalだろ
ヤーレン・ソーラン・マスク氏
27ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:27:15.65ID:vlLe9oo40
「ふははは、これで某国の世論は思いのままだ」
イーロンマスクを非公開か
29ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:27:59.67ID:0AtjnGCl0
何か変わるの?
twitterって昔の2ちゃん以上にはきだめ状態なのにSNSの代表面してんの怖いわ
2ちゃんでコテハン持ってスレ立てし続けるとか狂気の沙汰と同じ事を平気でみんなやってる
2ちゃんでコテハン持ってスレ立てし続けるとか狂気の沙汰と同じ事を平気でみんなやってる
31ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:28:43.95ID:TKnhs/Vm0
>>17
あと自社製品をコントロールする通信基盤にしたいのでは、という話もあるね
あと自社製品をコントロールする通信基盤にしたいのでは、という話もあるね
ムーミンマスクが非公開
ドージ使えるようにしてくれ
ついでにシバも
ついでにシバも
>>2
パパ活垢
パパ活垢
35ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:29:37.08ID:2GPYhsER0
結局お買い上げしたのか
水面下で動いてたんだな
水面下で動いてたんだな
36ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:30:09.81ID:/9esQSqf0
あーあツイッターやめよかな
>>29
投げ銭と買い物がTwitter内で出来るようにしてから再上場するって
投げ銭と買い物がTwitter内で出来るようにしてから再上場するって
俺様に対する中傷誹謗は全部ブロックするから覚えておけ
by イーロン
GoogleがYou Tube買収して変わったようにTwitterもイーロンマスクが買収してどのように変わるのかちょっと気になる
早速俺のシャドウバン解除しろ今すぐにだ
トランプアカウント凍結解除しろよw
ロシアの🐶
株主はオワコンのツイッター売れてよかったな
やあイーロン
俺に1億ドル預けてみないか?
45ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:32:26.48ID:/9esQSqf0
広告が詐欺っぽいキモいゲームや
詐欺っぽいキモい化粧品や
詐欺っぽいキモいマンガアプリのばっか
詐欺っぽいキモい化粧品や
詐欺っぽいキモいマンガアプリのばっか
46ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:32:43.22ID:0AtjnGCl0
>>37
便利になるってことか
投げ銭がマネロンに利用されるとか、ないよね
便利になるってことか
投げ銭がマネロンに利用されるとか、ないよね
440億ドル(約6兆4500億円)での米ツイッター買収を完了した。
個人で6兆円以上のお買い物w
トランプが帰ってきたら、取り巻きも戻ってクソ化が加速しそう
どこに逃げるかねぇ
どこに逃げるかねぇ
シナ批判は即バンやな
50ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:33:22.67ID:5OfIoJ7r0
>>10
私企業の検閲行為をどこまで認めるかって難しいよな
それが社会的プラットフォームとしての影響力が強い場合は特にね
私企業の検閲行為をどこまで認めるかって難しいよな
それが社会的プラットフォームとしての影響力が強い場合は特にね
富裕層は何でも買いよるな
その金を庶民に回したらどうか
その金を庶民に回したらどうか
52ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:33:42.06ID:2r1FMqJ30
>>2
フィギュアにぶっかける垢
フィギュアにぶっかける垢
色が青から赤に変わるんだろきっと
これでネトウヨの工作垢が減って
見やすくなるのか
意味不明のシャドウバンとかもあるし
見やすくなるのか
意味不明のシャドウバンとかもあるし
21世紀はイーロン・マスクを中心に世界は動く。
何が始まるんです?
買収完了ナウ
58ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:35:23.08ID:4AjGd9o+0
非公開化って初めて聞いて調べたんだけど
買収防止の意味があるのね。
https://www.growin.jp/fa/words/1013
買収防止の意味があるのね。
https://www.growin.jp/fa/words/1013
>>38
…ハゲ
…ハゲ
60ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:35:30.57ID:pCWTb6IP0
>>51
頑張って共産党に政権取らせたらいいぞ
頑張って共産党に政権取らせたらいいぞ
61ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:35:42.97ID:5OfIoJ7r0
>>38
あとTwitter社員の75%はクビにするぞw
あとTwitter社員の75%はクビにするぞw
62ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:36:03.58ID:Q0sOb12N0
>>61
草
草
63ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:36:22.84ID:7sHA7MzV0
>>30
> twitterって昔の2ちゃん以上にはきだめ状態なのにSNSの代表面してんの怖いわ
> 2ちゃんでコテハン持ってスレ立てし続けるとか狂気の沙汰と同じ事を平気でみんなやってる
禿同
>>56
中間選挙で共和党の勝ちが決定してた来た
中間選挙で共和党の勝ちが決定してた来た
65ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:37:19.48ID:5OfIoJ7r0
>>58
吉本興行が上場廃止して非公開にしたのも買収阻止策って部分が強い
吉本興行が上場廃止して非公開にしたのも買収阻止策って部分が強い
非公開ってそんなことしたら暴落するじゃないですかー
ツイッター日本法人に影響あるの?
日本は相変わらず工作員だらけ?
日本は相変わらず工作員だらけ?
ついに買収したんだ
これから何が起こるんだろ楽しみ
言論統制がどうなるか
これから何が起こるんだろ楽しみ
言論統制がどうなるか
69ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:38:22.05ID:+AImJyRJ0
ついにやったか
工作難しくなるね
工作難しくなるね
ツイッター消えるなw
71ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:38:43.55ID:9bNRO1Iq0
買収撤退かと思ってたが完了してしまったか
反ワクとラベリングして暴れまくってた奴らが駆逐されるのか
偏向思想のマスクが買収したtwitterは完全にオワコン一直線だな
おれのツィートも消えてしまうううううう
>>70
ツイッターから消えるのはお前らだけ
ツイッターから消えるのはお前らだけ
ガーシーアカウント復活なるか?
77ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:39:32.88ID:c1KQSgIv0
Twitterが掃き溜めでクソとか言ってるのはそいつがそういうTLを作ってるからでしょ、人によって見えてるものは全然違うのに
自分がクソって言ってるんだよなそれ
自分がクソって言ってるんだよなそれ
78ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:39:34.72ID:JP/gZjGE0
Twitterそれなりに便利だったのに嫌がらせだな
承認欲求をビジネスに結びつける才能はさすがだわ
潰されなかっただけでホリエモンレベルだと思ってるんだけどどうなの?
81ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:39:57.40ID:aeNxhFuT0
イーロン・マスク氏によるTwitter買収に伴い、Twitter社は米国時間10月28日に上場廃止となる模様だ。国内証券会社各社が、米国株を取引している投資家に注意喚起している。
今までオタク系のインド人がCEOやっててワロタ
あんな奴らが牛耳ってたのかよキモッ
あんな奴らが牛耳ってたのかよキモッ
これまでMSMが報道しない物を全て陰謀論と笑ってた奴はこの動きがアメリカ中間選挙と連動してることも分からない。
7割がbotらしいね
あと糞タグw
あと糞タグw
結局買収したんか
今だと北斗のラオウがエロいから公式が凍結されたとか話題だけどなおるんだろうか
今だと北斗のラオウがエロいから公式が凍結されたとか話題だけどなおるんだろうか
>>2
前のmixi化
招待制になる
前のmixi化
招待制になる
Twitterで有名な人ってベテランちしか知らんわ
ツイッターはバーチャル国家だもんな
無法地帯すぎた
無法地帯すぎた
広告まみれになるのか?
だいぶゴタゴタしたが、ひとまず有言実行となったわけか
たびたびクチだけですぐひっくり返す人とか言われてたが
たびたびクチだけですぐひっくり返す人とか言われてたが
>>77
はきだめ要素が存在してんのに見ないふりしてるお前よりマシかな
はきだめ要素が存在してんのに見ないふりしてるお前よりマシかな
マスクがtwitter株をマスクするんですねわかります
93ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:43:29.27ID:DqPcC2M/0
>>20
終了みたいね
アリババとソフバンも
終了みたいね
アリババとソフバンも
>>38
誹謗中傷は攻撃だから当たり前だろう
批判の仕方も分からないトンマ
誹謗中傷は攻撃だから当たり前だろう
批判の仕方も分からないトンマ
政治家への殺害予告も野放しになるんかな
https://tadaup.jp/loda/1016071824597307.jpg
東谷
秋田新太郎
わたしにとって
あなた方の
【心臓を握り潰す】ことなど
とても容易であることは
もう理解していただきたい
↓
アカウントをminagoroshi_666に変更
もう日本に帰ってくるしかナシ男じゃん
帰ってきたらもうどうなるかわかってるよね
↓
間もなく人生終了予定
「台湾はチャイナのもの」って言わないとBANされるのか
ヤフコメも買収しちゃって~
もうヤフーなんて見てないけど
もうヤフーなんて見てないけど
98ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:44:53.76ID:IvkMhxwh0
これ金目当てじゃないだろうな。
イーロンマスクは民主党支持から共和党に変えたからこれでトランプ復活あるかも
まあトランプは自分のがもうあるからTwitterに戻らないと言ってるようだけど
まあトランプは自分のがもうあるからTwitterに戻らないと言ってるようだけど
今のツイッターはツイートしてない罪とか外部リンク誘導罪とかある
そういうアカウントはツイートしても他人のTLに表示されなくなってる
まずはそういうおかしな仕組みを元に戻してほしい
そういうアカウントはツイートしても他人のTLに表示されなくなってる
まずはそういうおかしな仕組みを元に戻してほしい
そもそも永久垢バンなんておかしかったもん
102ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:46:02.65ID:FRoeLDCx0
ドナルド・トランプのアカウントが
復活するってことでいいの?
復活するってことでいいの?
103ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:46:03.84ID:o7RtZyqX0
俺の株も買ってくれたのか?
104ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:46:25.94ID:YovDEsdg0
>>10
2ch化すればいいだけ
闘争こそ人類の本質()
2ch化すればいいだけ
闘争こそ人類の本質()
105ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:47:03.25ID:9KuLhl6W0
ヘイト
ツール
廃止へ
裁判官がいいねを
ヘイトと決めたから
アホすぎ
広告とフォローの上限設定を何とかしてくれ
107ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 10:48:06.89ID:IvkMhxwh0
マスクは政治絡みの発言が多過ぎる。ビジネスマンは余計な事に口を出さず、黙って儲けるのが普通の賢いやり方。
会社経営ではなく、別の事(例えば政治)に関わろうとしている可能性が高い。
会社経営ではなく、別の事(例えば政治)に関わろうとしている可能性が高い。
RELATED POST
お知らせ
キーワード検索
相互RSS
相互リンク
人気記事ランキング