スポニチアネックス
登録者数122万人のユーチューバー・シバターが7日、自身のYouTubeチャンネルを更新。昨年のYouTube収益について明かした。
昨年、登録者数180万人を抱える「ラファエル」が収益の激減を告白して話題になるなど、ユーチューバーの収益減をテーマに「全員が全員には当てはまらない」と前置きした上で、自身の収益を公表。2022年のYouTube広告収入は合計14万4000ドル、動画の総再生回数は4911万回だった。
管理画面の設定の都合上ドル表記になっているが、日本の企業が日本国内のYouTubeに日本円で広告料金を支払っているため、円安の影響はそれほどないとし「1500~1600万ぐらいなのかな?なんとなく」と述べた。
2021年の広告収入は25万5600ドル。「3000万円いかないくらいかな?総再生回数は8186万再生。比較すると、2022年の方が前年比で広告収入の金額、再生数はともに40%から44%減。ほぼほぼ半分くらいにはなってますね」とした。
一方「僕もYouTubeだけで生活してるわけではなく、他の仕事をたくさんやって稼いでる。僕の収入の主軸はもう一つパチンコがあって。これはぶっちゃけあまり減ってないんです。2022年は110回、2021年は120回の来店収録をして。減ったけど毎年増減があるんでね。こればかりはやり方だから、ここはあまり気にしなくていいと思ってます」と別の収入源もあり、YouTube1本に頼っているわけではないことを強調。さらに2021年大みそかに出場した「RIZIN」のギャラが「2兆円ぐらい入ってるんで」といい、「昨年は試合なかったので2兆円は減ってはいる。赤裸々に言いますと」と打ち明けた。
ユーチューバーの収入減については「ユーチューバーが増えすぎた。芸能人とかYouTubeも細分化されたがゆえに1つのチャンネルの視聴率は低くなる。全体的に再生数がとれなくなっちゃってると思う。飽きもあるだろうし」と指摘。ラファエルや、登録者数485万人の「ヒカル」が芸能人とコラボして参入を手助けしたことについて「2人は口がうまいけど、計算していたところと全然違うことになってる。明らかにマイナスなことをしてしまった。ラファエルとかバカなんだよね」と痛烈に批判した。
今後の見通しとして「2023年はまた落ちると思うけど、0にはならないと思う。でも相当減るだろうな。30、40%減るかな。今、強いのは生放送、スーパーチャットが強い。スパチャで稼いでるやつが一番稼いでるみたいな時代に戻りつつある。YouTubeで食うのは難しい時代になってきている」と分析。「シバターは月収18万円以下になるまではユーチューバーという仕事を続けようと思うんで。僕は趣味で、配信が好きなので」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a9c26a152d7d5f79c79cdb7bbd912298d57348d
https://youtu.be/fytyMTaF1x4
裁判ならなくて良かったを踊る炎上軍[切り抜き]
https://youtu.be/ZBHSgvDzhwU
伊集院光の影響か
https://youtube.com/shorts/N5-KeYHHOww?feature=share
【RIZIN】シバターがヒカル、てんちむを引き連れて入場
https://youtu.be/Wg9ZjAYTk_I
そりゃパイの取り合いになるだろ
年齢で引退するものじゃないし
https://youtu.be/MfgwM10dFxg
1800万円のゲレンデがきたぞい!
https://youtu.be/RGDlZYWqSNw
2021年再生数8000万回で3000万円なら再生回数が半分に減っただけじゃねえかw
パチスロ好きからよく見てたけど、
RIZIN以降、全く開かなくなった
他のが気になるよね
・シバター
・ぷろたん
・コレコレ
>「シバターは月収18万円以下になるまではユーチューバーという仕事を続けようと思うんで。僕は趣味で、配信が好きなので」と述べた。
のかまってちゃん
集中した一部は稼いでるし、雑学系でも視聴数伸ばしてる所はあるし
結局そいつが飽きられただけかと
どっちかに振り切らないから成功しない
まあ芸能人スピード早めたことは事実でしょ
ヒカルとかそれで金儲けしてたけどシバターも乗っかってたから人のことは言えんだろ
国内需要が高まってるし、カジノ出来てある程度解禁になるからな
逆にパチスロ動画は伸び悩んでるというか、本人もやる気ない感じ
パチスロライターのういちがボートレースで多忙になってるみたいに、ポーカー関連で仕事増える可能性がけっこうあると思う
とにかくギャンブルとYouTubeの相性が良すぎる
だからそう書いてあるやん?
こう言い切れるのはカッコいい
見て有益か無益かだろうな
シバターの動画は基本無益だろ
もう金あるしなw
他に出来る事もやりたい事も無いんだろうし
違法職務質問を論破して拒否
■東京秋葉原を歩いてるだけで犯罪被害の危険
■多数の卑劣な犯罪常習犯の警察官と一人で戦う正義の法律プロ
■大手Youtuberヒカルですら違法職質を論破できず屈して
プライバシーを損害され帰宅後カメラに向かって悔しい思いを語る(笑)
■論破の達人■圧倒的なトークスキルを盗め
https://www.youtube.com/watch?v=Xo9-M13dN9k
・ハチ
・ヒャダイン
・うんこちゃん
でもあんま知識なかった
配信機能付きアバターチャットサイト
その昔からやってたのがデカいんよ
ヒカキンにしても
どっちも俺は見ないけど
https://yuddz.situmorang.net/0107/xluj/degd0g.html
お前らがブレイクした時期は芸能人はほぼYouTubeしなかった
そろそろいじられる側になるのはどうかと
例えば、こいつに内緒で「シバターがいたから素人の俺がローキックぶちかましてみた」みたいな事でいじられたらまた人気になるはず
有名どころをいじって来たのだから次はいじられると面白いになる土台は出来てる
YouTubeという素人たちが開拓して収益が出るようになった土地を
芸能人という侵略者に土地を切り売りしてしまった
軒先貸して母屋盗られるのような状態になってしまった
最初だけで今はショボいのばかりだけどな芸能人のチャンネルは
これ
シバターは最初ピアキャストだし
つーか12月のホール閉店数がエグくて笑えない
テレビでもその流れよくあったよな。素人参加でおもしろかった
番組がいつの間にか芸人に乗っ取られて、最後はなぜか
芸人がしゃべるだけの番組になって終了してく流れ。
ユーチューブもそうなりそう。
ごめんパチンコも最早斜陽産業…
誰だよ