ここにきて参議院の話題が世間の注目を集めている。
暴露系YouTuberとして人気を博し、昨年7月の参院選で海外在住のまま初当選したNHK党のガーシー議員。
いまだ帰国せずに登院しない彼に対し、24日に自民党の世耕弘成参院幹事長と立憲民主党の田名部匡代参院幹事長が懲罰を科す方針で一致したと報じられた。
また、俳優で日本維新の会から当選した中条きよし議員について、年金750万円が未納であると19日配信の文春オンラインが報道。
中条議員は23日に記者団の前に姿を見せ、未納問題に対し「僕はうそはつきませんから、大丈夫です。歌だけですから」と一部未納については認めたものの、国民が納得するような説明をしなかった。
「今月は芸人でれいわ新選組の水道橋博士が病気のために議員を辞職。そこで党代表の山本太郎氏は、その議席を1年ごとに議員を入れ替えるローテーション制にすることを発表しました。法的には問題がないとはいえ、これが、“元参議院議員”という肩書を得るための方策ではないかと、批判が高まっています。とにかく、今の参議院は問題だらけという印象がぬぐえませんね……」(全国紙政治部記者)
■辛坊治郎とビートたけしが唱える「不要論」
そんな“れいわローテーション”に対し、フリーアナウンサーの辛坊治郎氏は自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』でその手法を批判した上で、
「もともと参議院はいらない派だから。参議院の国会議員が、それぞれの政党がどうしようが、『そもそも参議院いらないだろ?』」と、持論を展開した。
また、この人も参院不要論を唱えている。
「ビートたけしさんは昨年の参院選の際、たけし軍団の水道橋博士が立候補しているにも関わらず、『俺は参議院は必要ないと思ってる。同じような議院が2つあってもしょうがないだろ』と主張し、話題になりました。“れいわローテーション”だけでなく、ガーシー議員や中条きよし議員の件など、ここにきて参議院が何かと問題視されています。このままでは、有権者の間で不要論は高まるばかりでしょうね」(前出の政治部記者)
これまでもタレント議員を乱立させるなど、その存在意義が疑問視されてきた参議院。
“良識の府”が岐路に立たされている。
政党がポイント持つ型でいいだろ
「参議院制度」かせめて「比例復活制度」
最低限どちらかは廃止にしてくれ
いらない
れいわN党らの
反日タレント
名義貸し
悪質
ローテーション制とか制度の問題もあるけど
中選挙区制のほうがマシ
そうしないなら無くなった方がいい
後参議院の任期は半分にして人数も半分以下でいい
今までのままやるなら参議院は給料や諸経費支給0の手弁当自腹で毎回国会に出席できる人間に限定するとか衆議院とは別物にして差別化したほうがいい
どの党もタレント入れる意味がわからん
猪木
西川きよし?
健作?
議員席の机に横になって置いてある黒い札に書いてあった「ガーシー」という文字を見て
正直,なんだここwwと思って笑ってしまいましたww
「ガーシー」って書いてあったんだもん
初めて見た時吹き出して鼻水出たw
日本は連邦国家じゃないから、各州からの「大使」的な立場で一律2名のアメリカ連邦上院議員(国連総会で各国一律1票なのと同趣旨)のような公職は不要。
もし導入するなら道州制にでもして、地方交付税なんて大規模地域間再分配制度は廃止すべき。そうでないなら単に自民党の指定席増やすだけの党利党略。
しとるからな
廃止の方向で宜しく
扇千景か山口淑子かな?
働く国会議員=激安で有能
こうなんだよな、働かない議員は参院と野党に多い
立花孝志は政治家女子48で、働かない税金ドロボーを増やそうとしている
近所のマンションに住んでらして昭和一桁の母がここに市川房枝先生が住んでいらっしゃるのよと言ってたのを思い出す
建前としては言われてたけどね
通常は衆議院のカーボンコピーっての言われちゃった
悪いのは国民やで
県知事や都知事がプロレスラーとか局アナ出身は恥ずかしい
元スピードやおニャン子議員は不倫スキャンダルや不正だらけ
このまま行くと次はジャニーズ議員に声優出身の議員が誕生
立候補時に知能テストとSPIを義務化して公表すべし
だめなの弁護士と学者が多いと思う
常にこんな奴を選んだ馬鹿な国民
という話が流通していけばいいんだよ
そもそも石原慎太郎からしておかしかったんだよ
参議院でトップ当選したけど目立ってただけで国会議員としての実績は伸晃以下
タレント上がりが大統領やってるアメリカディスるなよ
中国に
与党に呆れた人が
面白半分に投票したら
同じ事をした人が意外に多くて
うっかり当選しただけだろ
ガッツ石松
詐欺やって有罪になって人の文句言い続けて小選挙区で見放された辻元みたいなのでも当選できる
一つずつ競走会の隠蔽が明らかに
最近田頭実の八百長以外にも刑事事件
詐欺事件に発展しかねない案件があり驚愕してます。
持続化給付金搾取の選手、いまだ名乗り出ておらず給付金返済もしていない選手がいます。
呆れてます。詐欺なのに。そのままで良いのか
↑↑↑
現代ビジネスの八百長告発などの衝撃な
記事続き
次のボートレース八百長告発弾は!
現代ビジネスの今週金曜日になります
楽しみに
3年に1回定期的に選挙することには多少意味あるかも
その地域に縁もゆかりもない総務省(自治省)官僚だらけになりそう
たとえ衆参同日選になっても国会議員が0になる空白期ができない
こいつ憲法わからんのか
↑
Twitterや現代ビジネスで
八百長を告発している方です。
日本の闇!!
記事の続編は
今週金曜日に現代ビジネスで公開されます。
八百長は許せない!
参議院の緊急集会か、実際に開かれた例はないけど。
まあ一院制にするなら地方議会みたいに現職の任期中に全員改選するしかないか。
クソの役にも立ってないから廃止してもいいくらい
井脇ノブ子
年齢が若ければ日本初の女性総理に相応しかった
余裕枠あるから変わり種何入れるんだ