拡散された動画では、客の男性が店内で指に唾をつけ、回転している寿司のネタに塗り付けたり、置いてある湯飲みや醤油ボトルの口をなめて戻したりする迷惑行為が映されており、社会問題化している。
ツイッターでは迷惑行為対策として、「プラレール」のポイント切り替えの画像を添付し「(1)お客さんのテーブルから手の届かないところにレーンを置く。(2)お客さんは切り替えレバー(※黄色いやつ)を客席で操作する。(3)お客さんが選んだ寿司だけがテーブルに流れてくる。…で解決すると思います。#『湯飲み』もレールに流すとイイ」と提案。フォロワーからは「天才」「確かに!個人の問題にしている限り、永遠の問題ですね。仕組みで解決!!」という声があった。
またブログでは「『もう本当にどうしようもないヤツだな』と思いつつ、これは皆、言ってますが、あんなヤツは昔からいて、ただそれが可視化されただけで、これまでも僕らは、頭の悪い店員や、アホな客がペロペロ舐めた食品を口に入れてきたと思うんです」とした。
「『TwitterやTikTokのように可視化される装置ができたから、ああいう悪戯が生まれた』という人もいらっしゃいますが、もしかすると『可視化される装置ができたから、ああいう悪戯が加速した』という側面はあるかも知れませんが、可視化される装置ができる前から、ああいうバカは確実にいました。地元にいたじゃないですか?ああいうヤンキーのザコキャラみたいなヤツ 世の中には会話ができないアホは一定数いて、家族を持って、父親になったのに、『アンチ活動』に励む恥ずかしい40代とか50代とか昔から普通にいるんですね」と分析。
「田舎とかだと、どこの田舎にも『暇を持て余したご近所さんの嫌がらせ』とか普通にある。ただ、これまではそういったものが隠れていたけれど、スシローの一件と同じで、アホとか、アンチ活動に励む父親とか、暇を持て余したご近所さん達の声が可視化されるようになり、耳元まで届くようになってしまった。今さら言うまでもない話ですが。僕、いろんな経営者さんや、個人事業主さんや、クリエイターさんとお話しさせていただくのですが、そういう声に心を痛めたり、そういう声に判断を揺るがされたりしている人って、本当に多いんですね。でも、結論、耳を傾けなくていいと思っています」と私見。
SNS発達による可視化で、様々な事象が露呈する現代。
「当然、彼らの言い分としては『お客さんの声に耳を傾けないなんて何事だ!』というところだと思うのですが、たとえばホラ、皆さんのご実家で昔、野球中継を見ている親父がテレビに向かって『おい!なんで、そんな球に手を出すんやっ!!』とか言ってませんでした?あれって、父親も勢いで言っているだけで、翌日にはリセットされて、また同じように野球中継を観ていたじゃないですか?つまり、本人的には、課題解決の為の議論をしているわけじゃなくて、空振りをした時に口をついて出てくる『何しとんねんっ!!』は、『炭酸を飲んだらゲップが出た』ぐらいの生理現象だと思うんですね。その生理現象が可視化されて、サービス提供者の元に届くようになったのが今ですが、そんなものには対応しなくていいし、『ゲップを出させないように』と対応するとおかしなことになっていっちゃう」と指摘した。
「僕、ここだけはデビュー当時から一貫しているのですが、お客さんの声には耳を傾けますが、何かの腹いせで意見してくる(頭の悪い)感情のコントロールができないお客さんの声はガン無視なんです。SNSでそういう声が耳元に届く回数は増えましたが、その声自体は増えたんじゃなくて、SNS以前からお茶の間レベル、居酒屋レベルでたくさんあった。そういう風に捉えています。元も子もない言い方をすると、サービス提供者は『お客さん』と『アホ』をちゃんと分けた方がいいと思います。アホの声に対応してしまって、サービス内容を変えてしまうと、本末転倒なので」と毅然とした姿勢で臨むべきだという考えをつづった。
安い店とはそんなもん
ファミレスもしかり
長いわ
昔からこいういう常識を逸脱したキチガイガキはいる
お前らぼっこぼこやなw
笑わせるな
つまりこいつは勝手に許された気になってるアホということ
今回の件とそんな変わらんレベルでおぞましいわ
正解だな
言われて当然な連中だが言っちゃいけない
そこがわからん
1人でもやる奴はキチガイ。
これが高級寿司屋なら大金払ってるんやぞ!とか切れるんだろうし
昔からいたからなんの問題もないと?
そんなこと言う人あんまり見かけませんが、詭弁ですよね
人と違うことがアイデンティティだと思ってる
バイトで回してる店なんてこんなもんやし普通に行っときゃええやろ
バズり目的以外でこんな意味のない事をやる奴がいるなんて想像もしてなかったわ
企業潰しを狙う本格的なテロと同じになるんだよ全世界に悪行を公開した時点で
クソガキ擁護派はバカしかいねえな
だから許せというのは別問題
見えちゃうんじゃなくてほとんどが見せたくてやってると思うけどね
かわいそう
いねえわバカ
あれはセンスもスキルも無いくせにSNSで簡単に自己顕示欲と承認欲求を満たそうとしたら自然と行き着く所のただの犯罪行為だわ
だからSNSが無ければ起きない類の犯罪であって昔ああいうバカはいない
いたとしたら本当の知的障害者の粗忽でしかあり得ない
ヤバいことしてる自覚が無さすぎ
内心いるかもなと思ってたことが本当にいると可視化されたら反応するの当たり前だよ
という人もいらっしゃいますが
こんな奴見たことねーわw相変わらず空想で反論できる敵を作って攻撃するの好きだな
だね。
この人が何か書く度に思い出す。AV女優だけど一生懸命生きてたよ。木村花さんと同じ様にファンネル飛ばされて亡くなった。影響力ある人は自分の発言を考えて欲しい。
昔からいたけど可視化されるようになった
なんてことはSNSが広まりだしてた5年以上前から言われてる話で
今更ドヤ顔で言う話ではない
なぜなら新宿警察には隠蔽利権があるから。
新宿警察の”隠蔽利権”もあるんだろうし、カツマタみたいな芸能人が言ってんだから間違いないって感じる権威主義のゴミ人間がいるしな。
カツマタさんは被害者の方をキッカリ脅してくれるわけだ。吉本興業は大笑いしてただろうな。滑稽な•新宿警察の•カツマタ
俺は言論の自由を奪われている。メディアの偏向報道のせいでパパから信用されていないんだ。
仮に新宿警察が本気でやってそれなら、話も通じない。
マルセイに仕立て上げる犯罪なのだから。
悪口を言いまくる。現段階で会見も開かず情報も開示していない時点で殺人に加担しているようなものだ。
芸能人との発信力の差でリンチされているわけだ。
警視庁の精神病院ぶち込み利権で精神薬漬けにされた。
既得権益は韓国やアメリカで、私は彼らからリンチされている。
吉本興業は韓国利権アメリカ利権に胡座をかき抵抗できない私をリンチし続けた。
彼らは戦争を予測していなかった。
中国に頼るしかない。アメリカは共犯ということになる。
アメリカは与党や芸能事務所の殺人や人権侵害の最大の協力者だ。
警視庁は隠蔽利権で肥え太った隠蔽利権の殺人機関だ。
彼らに犯罪を相談すると精神病院にぶち込まれる。
吉本興業と新宿警察の癒着関係は殺人的だよ。
警視庁はヤクザと癒着関係があるし、後ろ盾がない個人の味方なんてしない。
ヘラヘラ生きてきた芸人という存在と癒着しているヘラヘラした新宿警察
ヘラヘラ生きたもの同士の絆 俺のようなしっかりした人間にはわからないが、とにかく通じ合う何かが隠蔽利権を生んだのだろう
新宿警察はヘラヘラ生きている犯罪者の味方です
おれはかつて枢軸国だった日本の軍国化ナチス化を憂いている。
しかし、吉本興業の犯罪の告発すら精神病院にぶち込んだ、言論の自由がない日本では、この手の発言は弾圧されるだろう。
メディアを使って執拗に•何度も•何度も•リンチされるだろう。
アメリカの手下の•新宿警察に•精神病院に•ぶち込まれるだろう。
天才的な捜査能力の(迫真)新宿警察様はすぐにおれの場所を突き詰め精神病院にぶち込むだろう…恐ろしい
回転してる寿司はマジでサンプルと言うことにして、体感だけ回転寿司
カウンターから寿司を出す
これで値段はあげざるを得ないけど、安全に外出をするっていうサービスを客は買う
それでも客は来る