「批判覚悟ですが、私は、寿退社や産休や育休をされると困るので、若い女性は正社員として雇用してません」。世の中全体が雇用の男女平等を推進する中、
真逆をいくようなツイートが波紋を呼んでいる。投稿者は大阪で2つの会社を経営する弁理士の瀬戸麻希さん(@ensemble43530)。投稿は8日現在、
約8500もの「いいね!」が集まる“予想外”の反響となっている。どのような意図で投稿したのか、真意を聞いた。【写真】和式トイレに女子社員悲鳴→老舗IT企業が引っ越しで大成功…新旧オフィスのビフォーアフター写真
真逆をいくようなツイートが波紋を呼んでいる。投稿者は大阪で2つの会社を経営する弁理士の瀬戸麻希さん(@ensemble43530)。投稿は8日現在、
約8500もの「いいね!」が集まる“予想外”の反響となっている。どのような意図で投稿したのか、真意を聞いた。【写真】和式トイレに女子社員悲鳴→老舗IT企業が引っ越しで大成功…新旧オフィスのビフォーアフター写真
「批判覚悟ですが、私は、寿退社や産休や育休をされると困るので、若い女性は正社員として雇用してません
本音は雇ってあげたいし心苦しいのだけど、うちのような弱小企業では雇う余力がありません
こういうところに政府の助成金を出してほしいと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3121111a80fa2e84cf5042066d84ac1740d5bd4
新入社員で即育児休暇できないのは違憲
産休や育休で休んでる間の尻拭いは誰がするんだよって話だよな
女は働くな
女は働くな
一体なぜ…
切実な問題だな
6クラミジア(東京都) [US]2023/02/09(木) 19:08:25.22ID:TmrjzVuL0
女性が女性に真実を言ってもフェミニストは騒がないから楽だよな
大半の経営者の本音はこうだろ
人雇うなよw
10オピツツス(静岡県) [JP]2023/02/09(木) 19:10:26.50ID:giaoLHy80
老若男女は採用しません
休むから
休むから
何歳以上ならOKなん?
12エントモプラズマ(大阪府) [JP]2023/02/09(木) 19:10:41.86ID:rxtxXxkl0
だから雇ってないじゃん
だから雇ってないじゃん
13クラミジア(東京都) [US]2023/02/09(木) 19:10:49.04ID:TmrjzVuL
女性のクズっぷりを埋めるために助成金を寄こせって、社長になっても相変わらず乞食だな女性は
女性のクズっぷりを埋めるために助成金を寄こせって、社長になっても相変わらず乞食だな女性は
14カテヌリスポラ(茨城県) [DE]2023/02/09(木) 19:11:51.71ID:pC0SIHlf0
金欲しいだけのクズまんさんの鑑
男と社内結婚させて奴隷化させるために雇ってるんだろ?
16クトノモナス(愛知県) [US]2023/02/09(木) 19:12:01.43ID:diALIs560
子育て中の人も急な用事が多いので採用できません
17バクテロイデス(東京都) [US]2023/02/09(木) 19:12:15.41ID:9EceD9AB0
うんまあ 女性が外でバリバリ働くという社会モデルがおかしいんだよ
大企業だと産休専門の部署がある。
でも産休明けに職場復帰で退職が多い。
でも産休明けに職場復帰で退職が多い。
19バクテロイデス(千葉県) [US]2023/02/09(木) 19:12:37.23ID:4ntULYD
日本の女なんて結婚して主婦になることしか考えてないんだから欧米並の権利なんて与えなくていいんだよ
困りますって最強の言い訳だな
女の7割が専業主婦希望だしな。
滅んだ
まあ男が外で働いて女は子供育てるってのが古代から当たり前じゃね
どうしても男と同じ扱いされたいなら妊娠出産は諦めろとしか
どうしても男と同じ扱いされたいなら妊娠出産は諦めろとしか
女性の社会進出を止めて
男性の雇用を増やし給与を増やした方が良いと思うよ
男性の雇用を増やし給与を増やした方が良いと思うよ
30歳前後の女を管理職にして仕事漬けにすれば、現代の宦官に出来るよ。
26ロドシクルス(茸) [UA]2023/02/09(木) 19:13:51.90ID:JBqGNh320
上がって12年のBBAは違うな。世間と
またこいつの話か
いちいちうざいわこいつ
いちいちうざいわこいつ
年寄りは病気けがするし
草食系若者は心療内科いっちゃうしムズいね
草食系若者は心療内科いっちゃうしムズいね
29デロビブリオ(光) [ニダ]2023/02/09(木) 19:14:17.13ID:wBKeXhUG0
うちなんてもっと弱小だから男も正社員で雇わないよ
働きもしません枠も埋めます金も奪います
こんなのが機能するわけないだろ…政府の支援とかそういう次元じゃないだろ
中小だとホント大変そうだわ
大企業でも困ってんのに
大企業でも困ってんのに
アメリカのクソみたいな文化侵略のせいで日本は滅びそうだ
33アナエロプラズマ(茸) [JP]2023/02/09(木) 19:14:45.78ID:TtuhnwWY0
これって女が地雷回避できるけど男からしてもうわーブラック!って避けるからそのうち潰れそうだな
思考が昭和だからそんな会社は消える世の中
思考が昭和だからそんな会社は消える世の中
34シュードモナス(SB-Android) [ヌコ]2023/02/09(木) 19:14:49.23ID:YPgh2kD20
男は普通育休取らないしな
35デロビブリオ(茨城県) [US]2023/02/09(木) 19:14:55.80ID:emMBAJnG0
正社員出来るようなまともな若い女は結婚して子供産むからな
常識外れたまんさんは正社員にもなれないし出産もしない世界
常識外れたまんさんは正社員にもなれないし出産もしない世界
36デイノコック(香川県) [US]2023/02/09(木) 19:15:04.32ID:qP/FafBJ0
私は男性社長だが若い未婚女性だけ雇いたい←これにて世界の男女雇用が均一化されるのでいいと思います
37クロロフレクサス(宮城県) [JP]2023/02/09(木) 19:15:26.31ID:qYWIRLlf0
昔は面接のときに「結婚の予定は?」「子供作る予定は?」みたいなこと普通に聞いてたわ
今だったら大騒ぎだろうな
今だったら大騒ぎだろうな
女社長 「ショタがいい」
経営者ならそうなるわ。
パートでいいから雇えよ
女は上に立つとこうなる
42クテドノバクター(茸) [CN]2023/02/09(木) 19:16:36.72ID:oltsk+h40
休んでても給料は払わなきゃいかんしな
話下手だと大変だな
言い方悪いが正社員の男性の嫁になるならまぁWin-Winなんじゃねーの
結果的にそうなる確率が一番高いでしょ
結果的にそうなる確率が一番高いでしょ
45クロストリジウム(茸) [US]2023/02/09(木) 19:16:49.51ID:EiIQJ4eK0
産休育休有休を連続で切れ目なく消化し
復帰することなく退職
復帰することなく退職
46クロロフレクサス(東京都) [NL]2023/02/09(木) 19:16:49.81ID:v+08dFyG0
大企業だと産休→育休×2~3回のコンボかまして10年以上在籍してるのに経験年数は結局2~3年程度みたいな社員が量産されてるからな
なんなら最後の育休明けで復帰せずに退職まである
なんなら最後の育休明けで復帰せずに退職まである
今どき正社員なんて誰でもなれる。
48クロストリジウム(東京都) [US]2023/02/09(木) 19:17:33.85ID:jXSdIB5F0
我が社は無給だわ
我が社は無給だわ
女の敵は女
確かに急な子供の病気とかで休まれるとキツイ場合はあるわな
特にその人しか出来ない仕事とかあると
特にその人しか出来ない仕事とかあると
男性には育休出さないと断言してるクズだな
53クロストリジウム(茸) [US]2023/02/09(木) 19:18:28.00ID:EiIQJ4eK0
女性管理職が足りない!
公務員なんてひでえもんだよマジで
55テルモリトバクター(SB-iPhone) [KR]2023/02/09(木) 19:18:34.68ID:TASf9Kyb0
正論すぎる
労働力として見た場合男に劣る部分があるのは事実