「カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023、日本代表-中日」(3日、バンテリンドームナゴヤ)
第5回ワールド・ベースボール・クラッシック(WBC)に向け、3月9日の初戦、中国戦を前に侍ジャパンは、中日との壮行試合を戦う。
19時試合開始のドーム前には、既に大勢のファンで騒然とした雰囲気。グッズ売り場は既に長蛇の列となっている。名古屋市在住の20代男性は、0時から列に並び、前には20人ほどがいたという。ダルビッシュ有投手のユニホームを購入し着用していた。12時半段階で約3500人が並び、大谷翔平投手(28)とダルビッシュのユニホームは本日分は完売というアナウンスが流れた。
1日夜にプライベートジェットで羽田空港に到着した米大リーグ、エンゼルスの大谷や、2日に名古屋のチーム宿舎に入ったカージナルスのラーズ・ヌートバー外野手(25)も合流予定。規定で試合には出場できないが、世界の二刀流をひと目見ようとするファンも含め、早くも球場周辺はパニック状態となっている。
それでこの結果ならサムライはどれだけアジャストしてないのw
日本代表1-7磐田?
きついね
@
選ばれし一握りのアーチストだけが上れる
すべてのアーチストの憧れの夢舞台・東京ドーム
東京ドーム35年の歴史の中でも
スケートリンク の設置は初めて
2023年2月26日は記念すべき1日となった
これまで何度も「史上初」を成し遂げてきた男は
プロ転向後「史上初」の実績を新たに積み上げた
下位打線の迫力がないからな
と言ってもたっちゃんがどこまで打てるのかわからんけどw
一緒の恥だぞ日本代表wwww
日本のスギ花粉にやられて体調悪そう
アホ丸出し茶番レジャーね(笑)
中国(アマチュア)
チェコ(木こり)
韓国(競技人口5000人)
外国じゃやってる国少ないんでしょ?
それで世界1言われてもww
マジで地上波とか凄いことになってんの?ロケット飛んじゃってる?
羽生結弦 初の東京ドーム公演でわかった
〝ケタ違い〟の影響力…
売上1兆円規模の企業も接近か
空前絶後の大フィーバーだ。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を果たし、プロに転向した羽生結弦(28)が、26日にスケーター史上初となる東京ドームでの単独アイスショー「GIFT」を開催した。迫力満点の「火の鳥」を皮切りに、約3時間で「序奏とロンド・カプリチオーソ」「SEIMEI」など全12曲を披露。会場に詰め掛けた3万5000人の観客を魅了した。その羽生は、リンク外でも存在感は別格。取材で明らかになった〝ケタ違い〟の影響力とは――。
スケーター史上初となる東京ドームでの単独公演。羽生がリンクに舞い降りると、会場の雰囲気が一変し、拍手と大歓声に包まれた。自身の苦しみ、葛藤、喜びをスケートで余すことなく表現。「みなさんの中でほんの一つのピースでもいいので、記憶に残ってくださったらうれしいなと思います」と振り返った。
昨年12月に東京ドームでの公演を発表後、一部からは「本当に満員になるのか」との声もあったが、チケットは完売。ディズニー公式動画配信サービス「ディズニープラス」での国内独占ライブ配信や、海外でのグローバルライブ配信(中国本土、北朝鮮を除く)なども行われ、改めて世界規模での人気の高さを証明した。
なぜ羽生は、次々と規格外のプランを実現できるのか。イベント関係者は「羽生選手は企業や広告代理店から本当に人気が高いです。必ずと言っていいほど、我々の想定する数値を上回ってくれるので」と分析する。
複数のフィギュア関係者は、プロ転向発表直後の昨年7月に記念グッズ「9歳の僕と王様のジャンプ」(ポスターやタオルなどのセット)を販売した際に「予約開始から1週間ほどで売り上げが1億円を超えていた」と証言。その勢いは今も衰え知らずだという。
羽生が監修した「GIFT」の公式グッズも、事前販売の段階で売り上げが数億円に到達。数々のアーティストのイベントに携わってきた関係者は「東京ドームでイベントをするのは、ほとんど国民的なアーティストだが、こんなことはめったにない」と驚きを隠さない。
大丈夫かよ!?