1ぐれ ★2023/03/15(水) 13:44:19.70ID:3IL4rYKG9
参院は15日、本会議を開いた。国会欠席を続け「議場での陳謝」の懲罰も拒否した政治家女子48党のガーシー議員に対し、最も重い「除名」とする懲罰案を出席議員の3分の2以上の賛成で決定し、尾辻秀久参院議長が除名を宣告した。ガーシー氏は議員の資格を失った。現行憲法下で国会議員が除名されるのは1951年以来72年ぶりで3例目。国会欠席を主な理由とするのは初めて。
参院は2月22日の本会議で、ガーシー氏に陳謝の懲罰を科すと決定したが、同氏は自身の陳謝のために開かれた3月8日の本会議を欠席。尾辻議長は院内の秩序を乱したとして、再び懲罰委員会に付託した。懲罰委は14日、除名とする案を全会一致で決めた。
本当に日本を良くしようとして正々堂々と選挙を戦って勝って頑張ってる議員は他の政党には一杯いる
N党は国会にも出てこないやつを有する政党
初めから公金チューチューを目的にしてるのは明らかじゃん
この件は あまりにも場外の話し過ぎて関わり持つことすら
マイナスや w
除名決議に賛成した奴は民主主義を破壊した
餓死寸前w
欠席して除名のガーシーなんかで引き合いに出されて迷惑千万だろうなw
ぶっこわされーる
これで今までの歳費返納しないだろ
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
そして競争率の低い選挙区に議員を出してワンチャン滑り込み狙い
政党名コロコロ変えてバカに面白がらせて投票させる そして国会に出ないやつを守り続ける
代わりに質問してたやつが何やってたかというと「コラボガー」w
総てがくだらねえ税金泥棒
愛国者だよ、非国民は自民党などの既成政党に投票してる。
①検索窓に regedit でレジストリを開く
②HKEY_LOCAL_MACHIN\SOFTWARE\Policies\Microsoftをクリック
③Microsoftの上を右クリック「新規→key」で「edge」を追加
④新しくできたedgeフォルダの上をクリック
⑤「新規→DWORD(32bit)」 新しい値のところに「HubsSidebarEnabled」という名前にする (64bitで作ったらダメ×。bingマークは消えんかったは)
⑥HubsSidebarEnabledを右クリック→修正をクリックし「値のデータ」が「0」になっていることを確認
⑦edgeブラウザの新規タブを作成→アドレスバーに「edge://policy」と入力しエンターキーを押す
⑧ポリシーという設定画面が出る→その下の「ポリシーの再読み込み」をクリック
これでbingアイコンは消えます
本当にそうだ。
この国会議員達は許せん。
近所に100人無能が住んでるかと思うと気持ち悪い
何人もいるけどな
先ず岸田
オウム真理教や統一教会信者と同質か
支持者本人に自覚は無くても、まともな人から見たら異常に見える
周りのサポがないともう抜け出せないんだろうな
少なくとも政治家としての筋を通しての除名なら立派と言える
俺逮捕されるから恐いんや~ とか謎な事言って国会サボり続けて公金チューチューしてたやつと比べるのは失礼
あんな話を聞きたくてお金払ってるてあほやん。
政党政治だから個人なんてほぼ関係ないし
そりゃ賛成235で参議院の与党総数(145)より多いのに与党が勝手に除名したとか言い張るようなバカですけんw
ネットポピュリズムで洗脳される人が後を絶たない状況を支えてるのはネットの支配者googleだという地獄