1Ψ2023/05/25(木) 17:26:04.04ID:xbo0hJ5Y
旧紙幣を知らない子供たちがSNS上で大きな注目を集めている。
きっかけになったのは「今日レジで若い子に偽札じゃないですか通報しますよっていわれました。」と自身の体験を紹介したりっがぢゃんさん(@tatinatu_rikka)。
夏目漱石の肖像が入った千円札を使おうとしたら偽札と疑われてしまったというりっがぢゃんさん。
このタイプの千円札が発行停止になったのは16年前、2007年のこと。
旧世代には馴染みあるこの千円札を、存在すら知らない世代がいるという事実にSNSユーザー達からは
「まだ流通してたんだ‥‥」
「これ自販機のお釣りとして出てきたときはビビりましたね…」
「夏目さんですね(っ ॑꒳ ॑c)聖徳太子出しても同じこと言われそう」
などさまざまな角度からの驚きの声が寄せられている。
投稿者に聞いた
りっがぢゃんさんにお話をうかがってみた。
ーーこの店員の年頃、お店の業種についてお聞かせください。
りっがぢゃん:店員は高校生か大学生のバイトに見えました。業種はコンビニです。
ーー「偽札」と言われた際のご感想をお聞かせください。
りっがぢゃん:怒りとかは特にありませんでした。少し戸惑いましたが、若い子でしたので納得しちゃいました。
ーー誤解は解けたのでしょうか?
りっがぢゃん:誤解は直ぐに解けました。その時居合わせた他のパートさんが
「今のお札の前のお札だよ」と丁寧に教えていました。
また若い子はすぐその場で謝ってくれました。その後、旧札は自動レジでちゃんと認識されましたので買い物もできました。
ーー今回のご投稿のご感想をお聞かせください。
りっがぢゃん:30代前半で若いつもりでいましたが、20代とは結構なジェネレーションギャップがあるんだなと感じました。
同じように感じている方も多いようですね。旧札を知らないことに攻撃的な書き込みもありましたが、
今の若い子達の常識は「1000円=野口英世」なので、知らないことを悪と押し付けるのは違うなとも思いましたね。
千円札がはじめて発行されたのは1945年に発行された「日本武尊千円札」(甲号券)。
その後、1950年に聖徳太子が印刷された「B号券」が流通した。
1963年には「C号券」が発行され伊藤博文が表面に採用された。
表面に夏目漱石に変更された「D号券」が発行されたのは1984年。
そして、現在も多く流通している野口英世の「E号券」が2004年に発行された。
紙幣のデザインはおよそ20年ごとに変更され、2024年には北里柴三郎が肖像画になっている新千円札の発行予定になっている。
一代前とは言え、夏目漱石の千円札を知らない世代が現れるのは無理もないのかもしれない。
読者のみなさんにとってもっとも見慣れた千円札はどのタイプだろうか。
(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9018cb47221585f136ce20a65e59a24d737359c8
人は記憶型と思考型に大別できる
板垣退助「板垣死すとも自由は死せず」
3Ψ2023/05/25(木) 17:30:04.46ID:Q7HYygzI
適切な貨幣を拒否したんだから謝って済む問題じゃない
バカな店員はもちろん管理不行き届きな店も処分しないと
4Ψ2023/05/25(木) 17:32:07.03ID:N1yNxiQ+
おれもコンビニで慶長小判を拒否られたわ
5Ψ2023/05/25(木) 17:36:12.02ID:JJovJlVs
>>2
土佐板垣が咄嗟にそんな現代の標準語言うわけがない。
アホが。
6Ψ2023/05/25(木) 17:37:16.13ID:JJovJlVs
>>3
拒否はしていない。
日本語がわからない知恵遅れが日本人様に迷惑かけるんじゃない。
クズは顔を上げるな。書き込みをするなカス。
ゆうちょ銀行の20代位の窓口行員も聖徳太子5千円出したらキョトンとして現行紙幣との交換拒否された
隣のみずほ銀行行ったら5分で交換してくれたわ
実話だぞ、
正確にはゆうちょ銀行では聖徳太子札確認後に後日ゆうちょ口座に振込という形でしか対応できません、だと
8Ψ2023/05/25(木) 17:38:03.40ID:JJovJlVs
>>4
慶長小判は日本銀行や日本国政府が認めていない貨幣だからな。
9Ψ2023/05/25(木) 17:38:34.66ID:JJovJlVs
10Ψ2023/05/25(木) 17:44:48.94ID:E77uaYfU
流通し始めた時はお釣り夏目漱石と野口英世混合でくれたな。
11Ψ2023/05/25(木) 17:45:07.77ID:e9NearEB
12Ψ2023/05/25(木) 17:49:40.38ID:n/i7z/gC
銀行は、珍しい札だと鑑定作業で15分ほど待たせるよな
両替してないコイツが悪い。キャッシュレス決済にしてないコイツが悪い
15Ψ2023/05/25(木) 17:57:12.55ID:IGo11Ccp
2000円札で同じことあったわ
16Ψ2023/05/25(木) 18:00:38.55ID:opVMzfgz
いちいち肖像確認している時点でバカ店員だろうな。
法的には100円札を現在使用しても問題ないんだよな
19Ψ2023/05/25(木) 18:05:14.56ID:Ux7EXfeH
野口英世は業績捏造の結婚詐欺師
こんなのを紙幣にするなんてやめて、漱石に戻せよ
20Ψ2023/05/25(木) 18:21:40.76ID:rnzdBhbS
そうか今の1000円札って漱石だったか。手元に諭吉しかないから忘れてたわ w
>>17
100円札だけでなく、1円札(二宮尊徳)、5円札(彩紋)、10円札(国会議事堂)、50円札(高橋是清)も有効。100円札は板垣だけでなくその前の聖徳太子も有効。
22Ψ2023/05/25(木) 18:28:27.10ID:WmQG2YR5
伊藤博文さんも呆れ顔だろ
Z世代には期待しない方がいいぞ。
漢字も書けない奴ばかりだからな。
24Ψ2023/05/25(木) 19:19:16.25ID:q+YuUis7
勘違いするにしても
一目でわかるなら偽札じゃなくおもちゃの札だろ
通報されてゆっくりお茶でも飲みつつ「困っちゃったネエ」「どうしようかねえ」とかいいつつマッタリするのもいいかも
もちろん若者攻めるなよw
俺なら名誉毀損で訴えるわ
なにが通報しますよだよw
まぁ知らないものはあるし、なぁなぁで済まさず確認するのはマシな方かと
29Ψ2023/05/25(木) 21:09:22.00ID:QZ2/jca0
いくらなんでも通報しますよ何てことをこんな無知なバイトが言うわけないわ
お札を知りつくしているマニアでもなければ通報しますよなんていえないよ
今のコンビニのレジは札は自動入金だから読み込めば問題ないはずだし、漱石までは読み込む