1はな ★2023/06/11(日) 14:43:28.24ID:D1u3VKo09
2023年6月11日 12時00分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/255977?rct=economics
自動車の安全な走行や維持管理に欠かせない自動車整備。その職責を担う自動車整備士の不足がいよいよ深刻になってきた。少子化などを背景に、なり手不足が叫ばれて久しいが、都心部では「整備の空洞化」とも言える事態が表面化しつつある。車が高度化・情報化し、整備士に求められる技術や責任がいっそう高まる中、整備士人材を育て、定着させていく術はあるのか。(岸本拓也)
「東京の都心部では『整備の空洞化』はもう始まっている。何か手を打たないと、近い将来、都心で対応できる整備工場はなくなるかもしれない」
JR秋葉原駅に程近い一角で、整備工場を営む福井自動車(千代田区)の土田千恵社長(56)はきっぱりとした口調で言い切った。
同社は、江戸時代に木と木を組み合わせて家具や建具などをつくる指物を祖業とし、時代と共に業態を変えて現在は自動車整備を主な生業としている。安政の大地震、関東大震災、戦災と三度の被災を乗り越え、170年以上にわたって地域に根付いてきた。だが今、会社を取り巻く環境変化に憂いは募るばかりだ。
◆安すぎる委託料で増える業務 補充も難しく
7代目となる土田さんが会社を継いで10年がたった。周りを見渡すと「私が社長になったときは、この付近に40社くらいあった民間の整備工場が今では12社くらいに減った。昨年も2社がやめた」。
背景には、東京特有の事情があるという。国土交通省のデータによると、この10年で都内の自動車保有台数は約440万台でほぼ横ばいだが、車の整備を行う認証工場と整備士数は10%以上減っている。単純計算で仕事量が1割増えたことになる。
さらに、千代田区のような都心部で、整備工場が請け負うのは、個人の自家用車ではなく、企業の社用車や官公庁の公用車が中心。福井自動車でも顧客の8割近くが法人だ。
問題は、社用車などの多くを保有する大手リース会社から委託されるメンテナンス料金が安すぎることだという。土田さんは「委託料は、自家用車と比べてざっくり半分くらい」と明かし、「単純に2倍働かないと売り上げが同じにならない。安請け合いしてどんどん工場が高稼働になって整備士が疲弊してやめていき、でも整備士不足で新しい人が採れない。完全に悪循環に陥って疲弊し、経営者の高齢化や後継者不足も相まって廃業を選ぶ同業者が増えている」と話す。
※全文はリンク先で
車検も整備も地方で合宿でいいかも。
50過ぎた今だと面倒くさいからお金払って済まそうと思うようになった
日本は安すぎるよ。
2倍でちょうど良い。
文句がある人は車に乗らなければ良い。
宅急便も使わない。
車と共に消えればよろしい
K称号何個持ってるかだ
メンテフリーだから
自分で出来ないことを他人に偉そうそうにするから居なくなった
最高じゃないかな
自民のせい。
日本経済を潰そうとしてるのが自民。
不足してるのはお前の脳みそだ
テスラって 冷却水があるんだよ
街中には無い
環七沿いのガソリンスタンドまで入れに行く
スーパーやホームセンターは少ないしガソリンスタンドも少ない
いわば「自己申告」をさせるとかw。
もちろん「自己診断機能」がマトモに働いているかどうかの
チェックをする「タコ診断機能」もつける。
ただの車検屋でゴミみたいな定期交換しかできないところは潰れていい
空洞化もクソもない
アメリカ「シャケンに100ドル以上ハラウトカニホンジンオカネモチデスネー」
こういう必要な仕事には金が回ってきませんw
しかも、この状況をおかしいとも思いませんww
シャシー周りや足回りもメンテ要らないとか思ってる女の人?
整備中にしゃぶりたいわ
資格がいるからね
そんなにいないと思う
ブレーキのメンテは不要ww
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686462208/