0001muffin ★
2023.07.29 08:00
スタジオジブリ最新作『君たちはどう生きるか』のポスタービジュアルを見て、まさかこのふてぶてしい鳥の声を菅田将暉が演じるとは誰が予想しただろうか。
エンドロールにくっきりと刻まれた“菅田将暉”の名前を見ても、役柄が明記されていなかったため、正直なところ菅田が何の役を演じていたのか迷ってしまった。それくらい、『君たちはどう生きるか』の菅田の演技は、覗き屋のアオサギとしてアニメーションに溶け込む演技だった。
菅田将暉が本作で演じた「アオサギ」は、鳥のように見せかけて、中身は中年の小男という何とも掴み所のない役柄だ。紳士な敬語を使ったかと思えば、主人公の眞人を茶化すかのような言葉遣いで挑発的な態度をとったりもする。結論から言ってしまえば、とにかく“よくわからない”キャラクターなのだが、この意図的な「わからない」を作り出す菅田の演技力は今までのキャリアの中で培われてきた部分でもある。
菅田といえば、出演作のジャンルに縛られない役柄に深く潜った演技が印象に残る。『帝一の國』や『セトウツミ』のようなコミカルで男同士の友情を表現した作品もあれば、『花束みたいな恋をした』『溺れるナイフ』などで理想の恋人として登場した。さらには『キャラクター』や『あゝ、荒野』ではシリアスな表情で、人間の暴力的な一面も垣間見せる。
このような過去のキャリアを振り返れば、菅田が“カメレオン俳優”と呼ばれる理由も非常によく理解できる。菅田が持っているのは、菅田本人ではなくそのキャラクターとしてのありのままの人生を映像に刻む演技力だ。どんな役柄にでも深く潜り込むこの演技力の高さを考えれば、唯一事前に発表されていたビジュアルイメージでもある、重要なアオサギ役に菅田が抜擢されたのも不思議ではない。
繰り返しにはなるが、今回のアオサギというキャラクターは“わからない”キャラクターであり、物語としてもそうであるべき役柄だったように感じている。物語序盤から強烈なインパクトを残したアオサギの解釈に幅があるからこそ、作品全体が面白くなるような構図のようにも捉えられるのではないか。その点で菅田の声の演技は、柔軟なゆえに「観る人によって解釈が変わるアオサギ」にぴったりとハマっていた。一方で、鳥であり小男でもある謎の存在として、声の印象でアオサギに固定的なイメージを与えないというのは、至難の業であるようにも思う
0002名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:29:50.26ID:FmoDDMhE0
0003名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:31:25.13ID:zM2l3t690
宣伝ですよね?
0004名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:31:28.04ID:+LkdOTDD0
事前に出てる事知っちゃったキムタクと柴咲コウはすぐ分かったけど。
0005名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:33:49.63ID:RHyfzzou0
0006名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:33:58.95ID:gwVCT9A70
そうかジブリステマ
0007名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:34:48.30ID:gbVaDXDB0
0008名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:34:58.35ID:lrrABiEV0
0009名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:35:12.62ID:wMxvps2p0
0010名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:35:43.51ID:Lybvcjsy0
0011名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:36:00.32ID:S58nR1hz0
0012名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:36:21.43ID:gBRKejgZ0
0013名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:37:10.94ID:RnxQmNcD0
ラストどうなったか、いまだに不明
0014名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:38:09.03ID:KCHN+Nzy0
幻滅した
0015名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:38:37.88ID:gbVaDXDB0
アルピーなんか酒井の面白さで持ってるのにな
0016名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:39:52.41ID:3cJYYRQj0
0017名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:40:38.82ID:9NETa3yA0
0018名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:50:17.35ID:N7L9W62X0
オカーサーン
0019名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:50:17.66ID:z+MV1DAM0
0020名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:50:53.08ID:hxaFJ+te0
0021名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:52:15.22ID:gbVaDXDB0
アナ雪?ありゃ悪いのはフジだろ
0022名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 17:58:47.26ID:AVTPmoxt0
ふーん
0023名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 18:02:49.72ID:8U/rzRsV0
馬鹿じゃねえのかw
0024名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 18:06:24.21ID:HWY16kjf0
途中で読むの止めたがな(´・ω・`)
0025名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 18:13:11.92ID:QNze5+Zu0
素人がやるとどれだけひどいかわかるよ。
庵野とかな。
0026名無しさん@恐縮です
2023/07/29(土) 18:15:03.95ID:iEypwiP+0
リンクhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690619326/