おすすめ更新記事


記事内容
アジアニュース速報

新紙幣発行まであと少し 浦和駅で新1万円札の肖像「渋沢栄一」の生誕のまち深谷フェア 取れたてのトウモロコシ販売も

0001首都圏の虎 ★

2024/06/25(火) 07:59:45.48ID:uzDq3hm69

7月3日から発行される新1万円札に埼玉県深谷市出身の渋沢栄一の肖像が使われることから、さいたま市浦和区のJR浦和駅で23日、「渋沢栄一生誕のまち深谷フェア」が開催された。発行まで10日となり、新紙幣発行を記念するセレモニー、深谷市の特産品の即売会などが行われ、新紙幣発行への機運を高めた。
0002 警備員[Lv.5][新芽]

2024/06/25(火) 08:00:18.74ID:6iSPuxWf0

タンス貯金が結構あって面倒だなあ
0003名無しどんぶらこ

2024/06/25(火) 08:01:14.19ID:3R3HoEbm0

埼玉人は家畜のエサでも食ってろとwww
0004名無しどんぶらこ

2024/06/25(火) 08:02:21.78ID:+kdvGenJ0

円安物価高で苦しんでる個人店舗を券売機入れ替えで追い打ちww
0006 警備員[Lv.5][新芽]

2024/06/25(火) 08:04:52.06ID:6iSPuxWf0

ふっかちゃん
0007名無しどんぶらこ

2024/06/25(火) 08:05:17.30ID:vNWLxJkZ0

渋沢なんかを紙幣に使って
間違いなく日本経済は没落するわ。
0010名無しどんぶらこ

2024/06/25(火) 08:07:39.86ID:iXrQ2X6K0

【ソウル=恩地洋介】新たな1万円札に描かれる渋沢栄一を図柄にした紙幣は大韓帝国下で1902年から04年に発行された経緯があり、韓国メディアは9日、日本の紙幣刷新を批判的に報じた。聯合ニュースは、当時紙幣を発行した第一銀行頭取を務めた渋沢栄一を「朝鮮半島を経済侵奪した象徴的人物」などと伝えた。
0011名無しどんぶらこ

2024/06/25(火) 08:08:30.62ID:auhyJse/0

渋沢みたいなクソ気持ち悪いデブが万札とかうんざりなんて一気にキャッシュレスにしましたわ
なんであんなのを選んだ?
0012 警備員[Lv.4]

2024/06/25(火) 08:09:27.92ID:xU5lDh5Y0

竹中平蔵が

0013名無しどんぶらこ

2024/06/25(火) 08:11:08.89ID:SrZl5Tra0

>>11
津田梅子のブスよりまし
0014名無しどんぶらこ

2024/06/25(火) 08:11:08.95ID:5oqsfT+X0

なんでヱラいことになってんのか分からんw > 渋沢

2024/06/25(火) 08:11:11.20ID:dwpTQUAB0

新500円玉使える自販機増えるかな
0016名無しどんぶらこ

2024/06/25(火) 08:11:55.97ID:yPppaLrm0

昨日なんかとうもろこし販売してたのはこれか
まあ、あそこいつも特産展やってるけど微妙に高いんだよなあ
0017名無しどんぶらこ

2024/06/25(火) 08:11:58.84ID:k8NsRbQY0

おニャン子に深谷ちゃんっていたよね?
いや別に急に思い出しただけ
0018名無しどんぶらこ

2024/06/25(火) 08:12:27.38ID:BqBt7kVd0

>>1
つかさ、ハンガリー語じゃね?
0019名無しどんぶらこ

2024/06/25(火) 08:12:58.32ID:hsyw+1hn0

アメポチ外資の手先の似非保守カルト安倍一味やネトウヨ界隈の源流の元祖レイシストにしてミソジニーの人格歪んだペテン野郎福沢諭吉から、
“日本の資本主義の父”と呼ばれつつも決して昨今の新自由主義のような何でも自己責任で弱者を切り捨てるような弱肉強食の強欲資本主義ではなく、
私欲より公益重視で弱者への眼差しを忘れない経済道徳観を持った人格者の渋沢栄一に一万円札の肖像画が切り替わることは、
長らく続いた私利私欲に満ちた自民党支配の終わりと日本の真の夜明けを予感させる明るいニュースだね(・∀・)
0020名無しどんぶらこ

2024/06/25(火) 08:13:18.18ID:v7ae2BEk0

>>11
キャッスレス移行のためよ
0021名無しどんぶらこ

2024/06/25(火) 08:13:23.93ID:IisNncUp0

人相悪すぎだろ
デザインも酷えし
ホントどういう連中が選んでんのこれ