お金持ちだけが医療を受けられる?…コロナが流行ってるけど治療薬はこんなに高い 「いのちの格差」実態は:東京新聞
2024年8月2日 12時00分
猛暑の本格化と足並みを合わせるよう、新型コロナウイルスの第11波が到来しつつある。喉の痛みに止まらぬせきなど、特有の症状に直面する人々はいま、別の悩みも突きつけられる。コロナ治療薬の高さだ。頭がふらつく中でも価格におののき、処方をためらう人もいるという。「経済格差」「健康はカネ次第」。そんな言葉も浮かぶ現状を改めなくていいものか。(山田雄之、木原育子)
◆「9割が値段でためらい、6~7割があきらめる」
東京・渋谷区の「みいクリニック」。最近は多い日で30人が発熱外来を訪れ、10人ほどが新型コロナと診断される。宮田俊男理事長は「高熱や強い倦怠(けんたい)感、喉の痛みを訴える人が多く、症状が強い」と話し、こう続ける。「ほとんどの患者が値段を聞いてためらい、20~30代前半は『やっぱり大丈夫です』と断る」
「値段」とは、新型コロナ用の治療薬の金額だ。
同院は、重症化や後遺症のリスクを抑えるために治療薬の処方を提案するが、「9割が値段でためらい、6~7割が諦める」。飲み薬として通常出す「ゾコーバ」は、医療費の窓口負担3割の人で5日分が1万5000円程度になる。
「値段が高くて処方できないのは歯がゆい」
東京・北区の「いとう王子神谷内科外科クリニック」の伊藤博道院長もそう漏らす。夫婦で感染しても1人分だけの処方を希望するケースもあり、「『お金が払えない』と聞いたら、勧められない」と息を吐く。
◆第11波の主役・変異株「KP.3」の特徴は
(中略)
◆「エビデンスがあまり確立していないことも問題」
高額ながら治療薬が必要とされるのはなぜか。
インターパーク倉持呼吸器内科(宇都宮市)の倉持仁院長は「重症化を避けるという意味で効果があり、これ以上悪くさせないという歯止めの意味もある」と解説する。
「コロナで自宅療養することに慣れ、症状が出ても解熱剤を飲むなどして、まずは経過をみる人も多い。持ちこたえるように普通の生活を送り、喉が痛くなるなど、どうにもならなくなって来院し、ゾコーバを処方する場合もある」
一方で「『治療したらこうなった』『治療しなかったらこうなった』というエビデンスもあまり確立していないことも問題だ」と指摘する。ただ、そうはいっても「未投与の場合、肺などさまざまな臓器でウイルスが増殖し、炎症を引き起こし、持病がある人は特に悪化しやすい」。
◆「人権無視も甚だしい」
新型コロナについて会見する東京都医師会の尾崎治夫会長=YouTubeから
そんな治療薬だが、現状では経済的な理由で治療薬を諦める人もいる。
NPO法人「医療制度研究会」理事長の本田宏医師は「ひと言で大問題だ」と切り出し、「家庭の懐事情で医療に差が生じるのは、医療へのアクセス権を阻害しているという面でも『いのちの格差』を生んでいる」と続ける。
本田氏は国の医療費抑制策の問題を指摘する。
「『医療費が増えると国が滅ぶ』と、医療費を削る一方で患者の窓口負担は増やしてきた。限界まで医師数を抑制し、コロナでは在宅死も起きた。お金持ちだけが医療にアクセスできる現状になり、人権無視も甚だしい」
今も社会的に影響が大きいコロナ。昭和大の二木芳人名誉教授(感染症学)は「ゾコーバの価格も高いが、重症化の可能性がある人が口にする二つの飲み薬も高額だ。二つの薬は、ともすれば命に関わる人々が対象になる。全体的に治療薬の資金援助が必要だ」と訴える。その上で「ゾコーバなどがもっと安価であれば、多くの人がもっと積極的に飲む。結果的にウイルスの脅威は減る。社会全体の不安感を取り除くとの意味合いでも急ぎ、対策してほしい」と話した。
◆デスクメモ
先日、新型コロナになった。当初は38度前後の熱。解熱鎮痛薬の処方のみ。やがて喉に激痛、声が出なくなった。医院でゾコーバを勧められるとうなずいた。ただ詳しい額を知ったのは薬局でのこと。出ないはずの声が出そうになった。普通の風邪との差。何とかしてと切に思った。(榊)
カネ無いなら仕方ないだろ普通にw
それでいいと思うけどな
労働世帯の負担がでかすぎる
記者の症状なんて2類の頃なら軽症扱いでゾコーバは処方してもらえない
そもそも基礎疾患のない60歳までの人間の軽症例に出す薬じゃないし 保険診療に国民が集りすぎ
> 記者の症状なんて2類の頃なら軽症扱いでゾコーバは処方してもらえない
なんで平気でこんなデタラメ言えるんだろう?
5類になったら医療機関受診しやすくなって良いって言ってたバカなんだろうな
2類の頃はそもそも薬が少なかったのもあるが 軽症判断には熱冷ましで終了だが
お前こそガイドラインをちゃんと読み直すんだな
内服は軽症で使うもの
ラゲブリオは無料だから使われまくってたぞ
効いてたとは思えないけどね
3割負担で2万じゃ働いてたら高額医療にならないのが普通
それ以前に新型コロナなんて今や致死率はインフルエンザ以下なんだから基礎疾患がなきゃ熱冷ましでももらって寝てりゃ治る
この記者みたいな過剰な治療を要求する人達が日本の社会保障費を釣り上げてる
3割で1.5万なら保険から3.5万出されてるからな
桁が足りん
>>1
一時的でしかないのにスマホや遊びに使う金を自分の健康に回さないのはそいつの判断
格差ではなく甘え
なんでこういう時にはマスゴミは海外ガーとぬかさないの
海外のほうが露骨なんだろwww
低所得に限ってマスク忌避したり自粛せず遊び回ったりするから…
まあ
アメリカの方がもっと酷いから
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
医療の格差は医師会のボランティアや募金で埋めるべきで
現役世代の負担で埋めるべきものではないよ。
高齢者全滅したらGDP下がるけどええの?
欧米は下がって無いから大丈夫。それに貯金溜め込んでいる老害から金が現役世代に移動して良い事だらけ。
お前の基準は欧米なのは分かった。
そしてそれが日本に合わない事が分かっていない事も分かった。
>>57
高齢者は消費しているだけで付加価値を産んでいないよ。
社会保障費を削減して減税し、現役世代の(付加価値を生んでいる人の)可処分所得を増やした方が経済は成長するよ。
本気で言ってるの?w
反政府勢力活動紙東京新聞らしい記事だな。
今に思い知るよ
貴殿は貧乏人なの?
リンクhttps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1722774574/-100