東京都の非正規公務員として働くスクールカウンセラー(SC)250人が2024年1月に「雇い止め」の通知を受けた問題で、元職と現職の都SC10人が都に対し、任用の更新拒絶は不当だとして地位確認や損害賠償などを求めて10月9日に東京地裁に提訴することが、弁護団への取材でわかった。大量雇い止め問題は集団訴訟へと発展する。(畑間香織)
東京都スクールカウンセラー雇い止め問題 国が2020年度に創設した自治体で働く非正規公務員の新しい人事制度(会計年度任用職員制度)を巡る問題。任期は1年度ごとだが、勤務実績などを考慮して更新は可能とした。公募試験を受けずに更新できる回数は自治体が決める。都教委は4回と定め、2019年度以前から勤務していた都SCは、24年度も働き続けるには公募試験合格が必須となった。都教委などによると、公募試験を受けた1096人のうち250人が雇い止めに遭った。
◆都教委が定める「任用の更新上限」に達した
訴状などによると、10人は5〜26年間、都SCとして任用を更新してきた。2023年度は都教育委員会が定める任用の更新上限に達したため、公募試験を受けた結果、「不合格」や補欠にあたる「補充任用」となり、24年度からは任用しないと通知された。
原告のうち9人は不合格で、1人は補充任用。補充任用の1人は、4月から採用され勤務を始めた。9人は受け取れたはずの給与を、補充任用の1人は3校から1校に担当校が減らされた分の給与などを求める。
◆「更新拒絶は客観的に合理的な理由を欠く」
訴訟では、校長らから「続けてほしい」と言われるなど、原告が2024年度も更新できると期待するのは合理的だと主張。更新拒絶は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であるとは認められないとして、無効を訴える。弁護団事務局長の笹山尚人弁護士は「経験や専門性が求められる職種なのに、都は都合悪くなると使い捨てをする。都の教育行政を問う社会的な告発になる」と話した。
2024年度の都SCの選考を巡っては、SCや心理職でつくる労働組合「心理職ユニオン」(東京都豊島区)に「校長からの評価も高くて面接でも滞りなく受け答えをしたのに不合格だった」など選考方法に疑義を訴える相談が多く寄せられた。ユニオンは、試験の基準の開示や勤務実績を考慮せずに面接のみとした選考理由の説明などを求めて都教委と団体交渉をしていた。
都教育庁指導企画課の福田忠春主任指導主事は「現時点で提訴されていないのでコメントのしようがない」と取材に答えた。
◇
◆「SCの後ろに本当に困って助けてもらっていた子どもと保護者がいる」(略)
◆選考「不合格」…既に長年働いていた人なのに(略)
◆専門性が高い業務なのに「不安定雇用」
会計年度任用職員制度は「任期は、採用の日から年度の末日までの期間の範囲内」と地方公務員法に記される。自治体ではこの制度のもと、保育士や婦人相談員、司書ら資格や専門性、経験が求められる業務を、不安定な雇用で担っている。雇い止めが法的に問題がなくても、働く人の自尊心を傷つけて生活を奪うことに倫理的な問題があると女性は感じる。
「『そういう働き方を容認しているから切られても文句を言えない立場だ』と問題を個人の選択にすり替えるのはおかしい。制度設計の問題だと訴えたい」と話す。
都教委などによると、任用更新のために公募試験を受けたのは1096人。新規応募者783人のうち合格者は441人、更新回数の制限に達しないため、公募を受けずに更新をしたのは420人だった。補欠者の採用などを含め、24年度は公立の小中学校と高校全2067校に1736人、都立特別支援学校の20校に20人の計1756人の都SCを配置している。
アメリカ人が小人みたいな宇宙人に捕まった
そしていろいろと話をしたんだ
「地球では生きて行くためにお金が必要なのだ」と言うと宇宙人たちは「なんで自分の生まれた星でそんなもんが必要なのか?」と笑われたらしい
もしもこの話が本当ならば、地球人は相当レベルが低いはずだぞ
⭕結論 ⭕ 金など人間が作り出したマボロシに過ぎない
開発終われば関係切る必要あるから
ある程度定期的に入れ替えして欲しいものだけどな
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(47歳バブル世代独身ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてん?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(47歳バブル世代独身ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとかありえんは
解雇された時に、お金がもらえるようになる
法と環境を国レベルで悪用してるんだから
>>4
非正規にも二種類あって、ただのパートやアルバイトみたいな誰でも出来て足りない分の労働力の補填程度のものと、専門的な知識や技術がある人を一時的に雇うもの
後者ならその通りだけど、前者は安くて当たり前なんよな
正社員みたいな待遇欲しいなら正社員になればいいし、それより厚待遇欲しいならそういう専門的で代替の利きにくい人材になればいい
誰でも出来るようなことしか出来ずに非正規にしかなれないのに待遇は一人前要求してもね…
受かったのに更新しないのは契約違反だと思うけど
○契約期間満了
金の無駄
成績の悪い人は退学してね
パソナに頼んだら?
もはや人間ですらない彼らがどうなろうがどうでもいい
うちも40代派遣を取ったけど入って1週間足らずで、
30代の先輩正社員からパワハラ受けてるって相談受けたから、
ちょっと面倒くさそうだから派遣会社の営業に別の人間に替えてもらったわ
国会議員のレベルに達してない小泉進次郎も今すぐ雇い止めしろ!
5年満了がほとんどなのかもしれんけど
>>1
初めから契約内容に同意してたんか
難しいね
内容見ても、公序良俗、常識、モラルに反する内容とも言えない
キチンとした労働契約だからなあ
能力があると思うなら自分で起業すればいいのに
非正規無くし全員正社員にしてバシバシ切れば良い
みんな平等に能力や需要で切られるなら納得するやろ
小池いつの間に引退した?
リンク https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1727129789/-100