おすすめ更新記事
記事内容
SNSニュース+

【国際】トランプのウクライナ戦争終結案、リーク情報が本当ならロシアがほぼすべてを手に入れる

1: 樽悶 ★ 2025/01/28(火) 19:44:23.86 ID:747kwGy39

トランプはやはりプーチンと手を握っていたか(2019年6月、G20が開催された大阪で)
https://f.img-newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2025/01/newsweekjp20250128034619-85d889b35aa65174b49886b7f833cf19c1a3fb20-thumb-720xauto-1490226.jpg

<「停戦」だ「平和」だと言っても、トランプ2.0の世界では、やはり侵略者だけがトクをするのか>

ドナルド・トランプ米大統領がロシアとウクライナの戦争を100日で終結させるために検討中、とされる計画がリークされた。

1月26日、ウクライナの『Strana』紙が、数カ月で戦争を終結させるとする計画の詳細を発表し、ウクライナの「政治・外交界」で議論されてきたと書いた。

戦争終結に向けたトランプ大統領の100日計画とされるものをリークすれば、和平交渉の成功を危うくする可能性がある。ゼレンスキーかロシアのウラジーミル・プーチン大統領が、交渉前から合意案の一部を拒否する可能性があるからだ。

トランプ大統領の「ウクライナ戦争を終結させるための100日計画」には、1月下旬~2月上旬にプーチン大統領と電話会談を行い、2月か3月にプーチンとゼレンスキー両者と会談し、4月20日の復活祭までに停戦を宣言することが盛り込まれている。

その時点でウクライナ軍はロシア領のクルスクから撤退し、国連の国際平和会議(IPC)が戦争終結のための両国の仲介作業を開始する。

合意された戦争終結の条件に関する宣言は5月9日までに発表し、その後、ウクライナ政府には戒厳令の延長や動員を行わないよう要請する。

合意案はウクライナのNATO加盟を禁じ、中立を宣言すること、2030年までにウクライナがEUの一員となること、EUが戦後の復興を支援することなどが盛り込まれている。

ウクライナは自国の軍隊の規模を維持し、アメリカから軍事支援を受け続けることができる。さらに「ロシアによる占領地を奪還しようとする軍事的・外交的試みを放棄」し、「占領地に対するロシア連邦の主権を公式に承認」する。

西側の対ロ制裁の一部解除についても言及され、終戦協定の遵守状況によっては3年以内に解除される可能性もある。ロシアの石油・ガスのEUへの輸出制限は解除される代わりに特別関税を課し、その収入はウクライナの復興に充てられる。(以下ソース)

2025年1月28日(火)13時01分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/01/534562.php

2: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:45:11.66 ID:3sis8zGb0
ネトウヨどうすんのこれ?

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:46:12.07 ID:AaL0k0LM0

インプレほしいよお

って意味

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:46:34.21 ID:bK4+DHdy0

ロシア大勝利、イスラエル大勝利
これで戦争終結って言ってるんだとしたら

中国が台湾に軍事侵攻しても
関税以外は何もしないだろうな

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:47:21.27 ID:QYDacVFv0

>その後、ウクライナ政府には戒厳令の延長や動員を行わないよう要請する。

なるほど、動員させなくしといてその間に再度電撃侵攻させる気だな
ウクライナを世界地図から消したいらしい

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:47:41.96 ID:QkkDdVO10
ネトウヨはロシアの味方だった

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:48:02.39 ID:XWlfQyU+0

>>2
特に何も
終結すれば良いんだよ 双方が満足することは無いんだから

日本はウクライナの様にやられて終わりになるともう二度と浮上出来ないだろうから、憲法改正して防衛も攻撃も出来る国家にならないといけない

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:48:05.53 ID:3XIWXi760
ロシアは乗るだろうけどウクライナは首を縦に振るの?

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:48:10.77 ID:xQ1Cr9SV0
知ってた
中国にも凄い甘い対応だしなw

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:48:43.41 ID:O9M14yFE0
知ってた

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:49:37.59 ID:0tt1uaZd0
もう無理よな

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:50:02.15 ID:UszzDnhy0
実質的にはともかく「国際的には主権を承認しない」ってことで「武力による現状変更は認めない」って原則をかろうじて守ってきたんだけどな
占領地の主権認めちゃうかー

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:50:31.36 ID:M1Pqtzxa0
ついにウクライナ敗北確定ルート入ったな。

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:51:30.91 ID:QwcV4dii0
軍事大国よわよわロシアに甘過ぎる

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:51:33.22 ID:j5Z5ubw70
鬼畜英米の謀略が原因なのにウクライナがかわいそう

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:52:29.38 ID:OeJyNo3T0
トランプはともかく、フランスにも見放されたのが大きい
ウクライナを教訓として日本も核武装しかなさそうね

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:52:31.28 ID:MDMMF4Eb0
>>8
アメリカが支援しなけりゃ戦争継続自体が無理
そもそも負けてる側が譲歩させられるのが戦争

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:52:34.37 ID:mGdHCuVd0
これでアメリカも侵略しやすくなるな

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:53:24.30 ID:qPnEiSO10
そりゃ自分らはグリーンランドにパナマ運河狙ってんだから他所の侵略なんて批判出来るわけ無いわな

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:53:59.80 ID:M1Pqtzxa0
似非保守にネトウヨや壺信者はウクライナを支援しない人は皆パヨや共産主義者にみえるんだろ?
こんな認識だから話が噛み合わないんだろうな。
パヨと壺は害悪でしかない

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:56:13.66 ID:HngdPVo70
>>1
観測気球に踊らされてんじゃねーよ馬鹿記者

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:58:10.64 ID:XCIKQTY60
100日後に死ぬウクライナ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:58:26.67 ID:lXEBfB460
ウク独力で戦いたいなら無理には止めないけど

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/01/28(火) 19:58:35.82 ID:HzmEG+s80
当たり前じゃんロシアの完全勝利だし
戦争終わるだけでウクライナ人は感謝しなきゃならんよ
全部ゼレンスキーが悪いんだから公開処刑だけはしてもいい
RELATED POST